プロが教えるわが家の防犯対策術!

高三の男です。冬休みなので本でも読もうと思っています。(普段はほとんど読みません。)

日本史を考えると、江戸の終わりから明治維新の頃が一番ドラマチックだったと感じます。しかしながら学校の授業ではほんの素通りでした。

その時代に活躍した有名な人物も多いですが
くわしくはわかりません。
そこでこの時代(幕末~日露戦争くらい)について書かれたオススメの本を教えてください。
(教科書・参考書、の類は勘弁してください・・・)
特定の人物・事件ではなくてこの時代全体の流れが
わかるようなものが希望です。
そのなかから特に興味を持った人物等については
今後、改めて読みたいと考えています。

客観的に書かれていて、面白く読めるものが希望です。

A 回答 (4件)

こんにちは。



私は「幕末維新新聞」をおすすめします。
幕末から明治の出来事が新聞形式で読めますので、流れも分かりやすいと思いますよ。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537251 …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
価格も1260円なら手ごろですね。本屋で探してみます。

お礼日時:2005/12/26 20:38

私自身は直接読んだことはなくてテレビドラマで見ただけなんですが、大佛次郎『天皇の世紀』(全10巻)がぴったりかと思います。


http://book.asahi.com/news/TKY200512200219.html

明治の後半は、漫画になっちゃいますが関川夏央&谷口ジローの『「坊っちゃん」の時代』(全5巻)は面白いです。夏目漱石を中心にその頃の明治の動きをわかりやすく描いている傑作でしょう。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575712 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。天皇の世紀は初めて聞きましたがサイト見るとよさそうですね。
(長いですけど・・・)
図書館にあるか探してみます。

お礼日時:2005/12/26 19:44

竜馬が行く


これしかないです。
これで人生観変わった人も多いはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
竜馬が行くは超有名ですよね。以前すすめられたのですが、本屋で実際見てかなりの長編なので尻込みしてしまっています。
いずれは読みたいと思っています。

お礼日時:2005/12/26 19:39

こんにちは


司馬遼太郎の著書でいえば、「竜馬が行く」が幕末期の大政奉還あたりまで。(主人公は坂本竜馬)
「花神」は幕末の長州藩関係で戊辰戦争の総大将になった大村益次郎が主人公で戊辰戦争の終結ころまで。
「坂の上の雲」はごく明治初期の真田兄弟というそれぞれ陸軍、海軍の基盤をつくりあげた人々のはなしになります。
いずれも周辺のひとびとや時代背景などもかかれていますので読み易いとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。司馬遼太郎さんは有名ですね。司馬さんの作品はどれもかなりの長編ですよね。以前すすめられて「殉死」という作品を読みました。(短い作品でした。)
たしかにこの人の文章は読みやすいと思います。

お礼日時:2005/12/26 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!