プロが教えるわが家の防犯対策術!

どのUNIX系OSにも見られるgrep(1)等のユーザコマンドや
/lib, /usr/lib等にあるライブラリのソースコードは
どこで手に入るのでしょうか?

システムコール(2)のソースコードは全部/usr/src(linuxの場合)の
中に入っていると考えて良いのでしょうか。

A 回答 (3件)

fileutilsやfindutilsなど、*utilsのファイルはご覧になりましたか?


lsなどの小物は他の小物とカテゴリ毎に一纏めになっています。

ちなみにlsやcp,chmodなどはfileutilsに入っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありました、ありました!
関連ライブラリのソースも。ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/19 09:59

linuxの場合ですが…。



ユーザーコマンドはほとんどがGNUからリリースされているものです。
ftp://ftp.iij.ad.jp/pub/GNU にごろごろ転がっています。(^^;

またいわゆるC標準ライブラリもGNUモノです。
GNU libcといわれるのがそれです。

この回答への補足

grep(1)はありました(^^
でもls(1)とかdate(1)がない...(;_;
しばらく探し回ってみます...

補足日時:2001/12/18 05:24
    • good
    • 0

「どのUNIX系OS」かによってどこで手に入るかが違ってくるかと思います。

(^_^;;

□BSD系場合

/usr/src以下に標準インストールされるもののソースがおかれます
(ソースコードのインストールを選択した場合)。

システムコールのソースは、呼び出しのルーチンがlibcあたりに入っていた
と記憶しています。処理の実体は、カーネルの中なので/usr/src/sys以下に
あります。

□linux RPM系場合

ソースコードのRPMを展開すると /usr/src/ディストリビューション名/以下に
ソースがおかれます。

システムコールのソースは、/usr/src/linux以下にあります。
呼び出し側は /usr/src/DIST名/BUILD 以下かな...ちょっと今
確認できないので自信はないです。

この回答への補足

で、結局grep(1)等のユーザコマンド、isdigit(3)等のライブラリは
どこにあるんでしょうか...(^^;
linuxのディストリビュータはそれらをどうやって
手に入れてるんでしょうねぇ。

補足日時:2001/12/17 06:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!