プロが教えるわが家の防犯対策術!

猫エイズの感染率について教えてください。特に唾液による感染率について教えてください。猫エイズの猫(未発症)と健康な猫が一緒に生活しているとき、例えば健康な猫が、猫エイズの猫の唾液が付いたエサを食べた時、感染する可能性は大ですか? 人間の場合、口の中に大きな傷口があったり、あきらかに口の中に血が出ている状態でなければ感染する確立はかなり低いと言われています。猫の場合はどうでしょうか?

A 回答 (2件)

猫エイズ(FIV)の資料がありますので、抜粋した記事を載せますね。



ー感染した猫の唾液や血液の中にはウイルスが存在していて、それが他の猫の体内に入れば感染が成立します。
どのような場合に起こるかといえば、喧嘩による噛み傷で、とくに咬む側の口が口内炎でひどく出血したりしていると、噛まれた猫には大量のウイルスが注射されたようになるので、かなり高率に感染します。

また喧嘩をせずに同居している場合には、舐めあうくらいではほとんど感染しない事がわかっています。
さらに雄猫が交尾しても感染しない場合が多く、感染した母親から生まれた子猫が感染していなかったという報告もあります。

したがって喧嘩を避けることで感染はほとんど防ぐことができそうです。
その他輸血による感染も過去にはありましたが、現在では検査も出来るようになっているので、検査済みの輸血猫からならば安心です。

このウイルスは屋外生活の野良猫、それも他の猫を噛んで回るような強いボス格の雄猫が広めているようで、家の中に居る猫には感染の機会はほとんどないといってよいでしょう。ー

以上感染の部分を紹介しました。

家にも今月亡くなったエイズの子がいましたが、同居の子には同じ物も食べていましたけど、現在の所は感染はしていません。

お役に立てればいいのですが。
    • good
    • 17

うちは未発症のキャリア1匹と、その他ニャンコ8匹を飼っていますが、食器は一緒(というかバラバラにあげても残ってると他の子が食べてしまう)でもその後の検査で誰も感染していません。


キャリアの子は9才で、ずーっと同居猫がいる状態です。

ダクダクに血が出る噛み傷以外では感染しにくいのでは?と考えています。
普段ケンカする事はないのですが、1回驚いた拍子にキャリアの子がたまたま隣にいた子を穴が開くほど噛んでしまった事があったのですが、それでも未感染でした。
という事で、我が家では普通にみんな一緒に過ごしています。
    • good
    • 18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!