アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もう三十年以上昔のことなんですが、1年生時代と言う題名の本を 隣りの人から借りて読みました。続編で六年生時代があるんだなと、思った記憶があるのですが、その後大人になって探しても、一年生時代も、もちろん、六年生時代も探し出せません。ご存知の方いらっしゃいませんか?

A 回答 (2件)

それは、河出書房新社から1962年5月に出版された『世界少年少女文学全集』第14巻ドイツ編第2巻に収録されているザッペル(orザッパー)(Sapper, Agnes, 1852-1929)という作家が書き、植田敏郎が訳した作品「一年生時代」を読んだのだと思われます。

他にE.T.A.ホフマンと言う作家の「くるみわり人形」も収録されていませんでしたか?この作品は他に2度程翻訳されているようです。NACSIS Webcat (http://webcat.nacsis.ac.jp/)を一度検索してみて下さい。入手に関しては
古書店で探すか、近隣の図書館に相談することをお薦めします。
「六年生時代」は残念ながら分かりません。
 

参考URL:http://webcat.nacsis.ac.jp/
    • good
    • 0

 あすなろ書房から'79年3月に発売


もうすでに版元の在庫切れ状態が、日販(書籍の取次店)の「本やタウン」で確認できます。

 1・サテライトブックストアをクリック
 2・検索の書誌名欄に題名を入力(漢字可)
    

参考URL:https://www.honya-town.co.jp

この回答への補足

解答をいただいたのですが私の探している本は、翻訳もので、日本の方が著者ではありません。
内容もイースターのタマゴの話、ピーナッツバターのサンドイッチのお弁当の話とその時代には、とても夢のような思いで読んだものです。
あの物語を、いまの日本の暗い現状の学校に通う我が子に読ませてやりたいと思って探しています。

補足日時:2000/12/13 20:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!