プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 今年会社の初日に新年会を行うのですが、その新年会の前に約1時間社長の知人があるテーマについての講演を行っていただけることになりました。

例年当社の新年会は社員オンリー(約30名)で行っていたのですが、今年は講演会を行うということもあり取引先や講師の知人の方々にも声をかけ社員外から50名の参加者が予定されます。(総勢80名)
社外参加者としては、金融機関の役員の方や、取引先会社代表者等です。

私がその講演会の司会を務めなくてはなりません。このような司会を務めるのが初めてなので、どのような言葉を発したらよろしいのか等々アドバイスを頂戴したいのです。

講演会の流れとしては、まず会社代表(社長)の挨拶、そして次に講師による講演スタート。講師の方の経歴は別途資料にて配布する予定なので、あえて司会者が詳細をお伝えしなくてもよろしいのではと思っております。(社長の挨拶で説明される)

・まず講演会をスタートさせるにあたって、一番最初私が司会者(会社代表)として言葉を投げかけます。気の利いた新年のご挨拶パターンとは・・。

新年スタート第一声(6日)を任される重任にドキドキ状態なのです。

何か参考になる書物でも構いません。また、これら経験豊富な方からアドバイスを頂戴したく思っております。

何卒ご協力の程お願い申し上げます。

A 回答 (2件)

既に本屋さんにはいかれていることかと思いますが、スピーチ集/冠婚葬祭集などで、参考になる記述多々あると思いますよ。



また今回、はじめてのスタイルでの新年会、ということですので、司会を務められるblack coolsさん以外の皆さんも、緊張されてのお出ましですよね。
そこをほぐせる一言を最初に出せると、あとがスムーズに行くかもしれません。

例えば、初めてらしさを前面に押し出すならば、
「社外から来賓の方々をお招きしての新年会は初めてであり、また私自身もこのような司会の大役を勤めさせていただくのは初めてでございます。
至らぬ点も多々あるかと思いますが、真っ白な雪のような純真さで、頭の中が真っ白にならないよう、一生懸命務めさせていただきたいと思います。
皆さん、よろしく御願いいたします・・・」
といった具合に・・・
無理してプロっぽくされないほうが、皆さんむしろ安心されると思いますよ。。。

なお講演いただく方の御紹介については、もしプロフィールを事前に入手されているようでしたら、簡潔に(学歴、職歴、その他表彰・著書等)ご紹介された方が、
講演いただく方にも気持ちよくご講演いただけると思います。


以上徒然ですがご参考いただける部分あれば幸いです。
    • good
    • 0

こうした場合の司会者は、「主役」ではなくて、あくまで「進行役」(黒子)ですから、あまり気張らずに淡々と進めたらよいと思います。



まず、新年の挨拶
「皆さん、新年明けましておめでとうございます」
次に、講演会の催しを企画した趣旨を社長の紹介内容を邪魔しない程度に述べます。
「今日は新年会の企画として、○○○の趣旨で○○様にご講演いただく予定としております」
次に社長にバトンタッチして話してもらいます。
「それでは、社長から新年のご挨拶と、本日の企画の趣旨とご講演いただく○○様のご紹介をお願いしたいと思います」

とりあえず、これだけのことを話せば、司会者としての役割は果たせると思います。

後は、社長と事前に打ち合わせして、細くする事項がないか確認しておくことですね・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!