プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CPUの性能と種類について教えてください。

今、PCを買おうと思っているのですが、
CPUの種類でまず迷ってしまいます。

セレロンDは次期OSに対応しないのではないかといううわさもあったりして、どういうものを選べばよいのかというのがいまいちわからない状況です。

参考書籍を読んだ限りでは、
ペンティアム4か、AMDシリーズがよいのではないかという結論に達しました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

今、PCを買おうと思っているのですが、


CPUの種類でまず迷ってしまいます。

現在の標準的なものを購入して下さい
OSが変わろうと すぐに現在のCPUはすたれ
高性能なCPUが開発されるのです

現在 高性能なCPUでもすぐに古いCPUとなるでしょう
現在 お買い得な商品を買うのが一番 お得です
問題は あなたが何に使うのか それが 一番問題なのです
高性能だけが良い商品ではありません
現在 私はInternet用のパソコン 動画用のパソコン
その他のパソコンを 分散処理しています
Internet用のパソコンはK6-400 (わからなければ 検索して下さい)
高性能なパソコン1台よりも 現在お買い得なパソコン
数台の方が分散処理させた方が OSも安定するので楽です
動画処理以外の目的ならば 普及品で十分です
一般の動画処理ならば**万円(2桁)の世界
高速動画処理が目的ならば***万円(3桁)の世界と思って下さい
    • good
    • 0

セレロンDが次期OSに対応しない、というのは誤りです。


少なくともVistaを指しているのであれば。

パソコンの性能はCPUだけでは決まりません。
車がエンジンだけで能力が決まらないように。
あなたの用途にあったPCを選ぶことが大切です。
どちらにしてもOSもPCも進化します。
一番良い物を買うより、自分の用途の中で充分なスペックの物を休めに買い、
時期が来たら買い換えることを考えた方が、TCOも結局安くなると思います。
最高級品を買っても1年後には普及品と同レベルかもしれませんから。

AMDは最近国産品でまたシェアが落ちてきていますが、高速の割に価格が安く、発熱が少ないので、
廉価版のSempronも高性能のAthron64も価格を考えればお勧めです。

どちらにしても、用途を考えて、メモリー、グラフィックボード、ディスク容量、等々のバランスの良い物を
購入されることをお勧めしますね。
    • good
    • 0

次期WindowsのWindows Vistaは今年の秋~冬の予定です。


Celeron Dが次期OSに対応しないというのはあり得ないですね。
一部の機能に対応しないというありえますが、インストールもできないような状況にはならないでしょう。
今現役のCPUに対応しないということは大混乱に陥りますし、マイクロソフトもOSの売れ行きに大打撃を被ることになります。
CPUより問題になるのはグラフィックの性能でしょうね。
Vistaはインターフェイスが3D化(Aero Glass)されるので3Dゲームなどをしない人もある程度の3D性能を要求されます。
915Gのグラフィックはサポートしない方向ですすんおり、945Gはサポート対象にしないと混乱する可能性が高いのでサポートする方向になるのでは噂が流れていますが、正式は発表されるまではどうなるかわかりません。
将来的にVistaをインストールすることを考慮して今パソコンを買うならグラフィックボードが増設できないディスプレイ一体型をさけた上でPCI-Express x16スロットがあるものを選択するのがよいでしょう。
ただ、本当の安全策はVistaがある程度こなた頃になると思われる今から2年後ぐらいまでに使いつぶすようなパソコンを買ってそのころに買い換えるという方向だと思います。
今買うパソコンは、用途に合わせて選べばそれでよいでしょう。
個人的には、無駄に消費電力・発熱量を増やしてしまうIntelのデスクトップ用CPUを搭載したものははおすすめできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!