プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、金融業界なかでも証券会社(証券アナリストやその他総合職として)に興味を持っているのですが、どういった勉強をしたらよいのでしょうか?また、実際にどのような仕事をしているのか、どういった人が働いているのか詳しく知りたいです。これらの業界に詳しい方教えてください!!お願いします。

A 回答 (2件)

>ディーラー


証券会社の自己資本と資金を使用して、自己勘定で有価証券取引を行い、収益を稼ぐ職種

>トレーダー
自己勘定で相対しポジションを持つこともありますが、基本的には有価証券の売手と買手の両方を見つけてその両方の取引をほぼ同時に行うことで値鞘を稼ぐ職種


>引受担当者
基本的には有価証券の発行体を訪問し、財務上に有益なアドバイスを行い、代わりに有価証券の引受シンジケード団に加えてもらうことを目的とする職種

>リスク管理
会社で保有している有価証券の市場リスクを計量的に分析する職種。リスクを計測することは経営判断において重要なことです。

>法令管理
近年、証券会社は金融庁から証券取引法違反の指摘を受けるようになってきました。この指摘を受けることは、会社にとって大きな損失につながります。このようなリスクを法的リスクと呼び、それを管理することがこの職種の仕事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございました!!!!

お礼日時:2001/12/29 00:26

>どういった勉強をしたらよいのでしょうか?



学生のうちに証券アナリスト資格を取得すればかなり有利になります。
将来的には知っていなければならないことですので、勉強する過程で興味を持ちつづけられるかどうかの判断もできると思います。
最も、資格さえあればということは間違いで、最近ではコミュニケーション能力も充用しされます。単なる資格マニアはいらないですが、面接の場で自分の意見をきちんと熱意を持って話す事ができれば自ずと道が開けると思います。
証券会社で働く上において、不必要な知識というものはありませんから、深くなくても構いませんので、広く色々なことを知るように努力してください。
後、日経新聞くらいは毎日きちんと読むようにした方が良いと思います。
これだけできてば完璧だと思います。

>実際にどのような仕事をしているのか
証券会社で働く人間のほとんどは営業職です。お客さんに色々な商品を買っていいただくことで手数料を頂戴する事が仕事です。質問の中に書かれている証券アナリストは調査部門に属する職種で営業の補助的な位置付けです。他の業種にもあるような人事、財務などは省略し、特別にある職種としてはディーラー、トレーダー、引受担当者、リスク管理、法令管理などです。
ずっと異動しない人もいますが、3年に一度程度の頻度で異動することが多く、最初に配属されたところでずっと働く事は少ないと思います。

>どういった人が働いているのか詳しく知りたいです

これは業界というよりも、会社によって随分異なると思います。うちの会社ではマニアックな人が多いです(自分も含めて)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました!!!かなり参考になりました。加えて、ディーラー、トレーダー、引受担当者、リスク管理、法令管理という仕事についても教えていただけませんでしょうか?よろしくおねがいします

お礼日時:2001/12/20 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!