アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Oracle8i のDBA Studioで数十の表を作成したのですが、ここからテーブルの作成スクリプトを出そうとして困りました。いわゆる Create Table文なのですが、これを自動で簡単に作る方法はないでしょうか?SQL-ServerのEnterprise Managerでは、SQLスクリプトの作成があって、Create文を簡単に生成できるのですが、これと同じような感覚で、既に作成してあるテーブルのCreate文を出力する方法はないでしょうか?Oracleには、ほとんど慣れていないので、方法があると思うのですが、探し方が悪いらしく途方にくれています。どなたかよい方法を御存じないでしょうか。

A 回答 (2件)

Exportユーティリティは、通常はコマンドプロンプトから起動します。


Oracle8iの場合は "exp"
Oracle8.0の場合は"exp80"
だったと思います。

コマンドの後にログインID/パスワード、オプションパラメータを色々と
設定します。DBA StudioのようにGUI操作ではありませんが、Oracleは
本来はコマンドラインからコマンドを入力するのが、本来の操作方法です。

これを機会に、コマンドでOracleを操作する方法も勉強されてはどうですか?


#Oracleは、本来はプロフェッショナル向けのデータベースソフトです。
#初心者向けの簡単な操作方法を希望するのならば、他のDBに
#乗り換えた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ、なるほど。あっさり解決致しました。私は元々MS-DOSに慣れているので、コマンドの方が好きです。こういうツールがあることを知らなかったのですが、便利ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2001/12/21 08:50

OracleのExportユーティリティで、テーブルの構造だけを出力することが


可能です。その際、パラメータshow=yと指定すると、個々のテーブルの
Crease Table文を確認できます。

Exportユーティリティの詳細については、Oracleのマニュアルを参照して
ください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。もう少し教えて下さい。DBA Studioのツール-データ管理-エクスポートだろうと思われますが、実行しようとすると、「このウィザードは、アプリケーションがOracle ManagementServer(OMS)に接続されている場合のみ起動できます。アプリケーションを起動してOMSに接続してから、ウィザードを起動してください。」とエラーメッセージが出て先に進めません。DBA Studioは、スタンドアロンで起動してノーマルで接続しています。OMSに接続しないとダメでしょうか?ちなみに、データベースは8(8iではない)で、少し古いタイプなのですが。この場合、どうすればエクスポートツールが使えるようになるのでしょうか?

補足日時:2001/12/20 20:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!