アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

28歳の会社員です。教えてください。
現在、中小メーカーで営業をしております。
どこの企業様でも事情は同じかもしれませんが、
ノルマなどが厳しく、非常に滅入っております。

本来ならば、会社を辞めるという選択肢が最も根本的な解決になるのですが、妻と子供がいるため、早々思い切った決断もできません。

そこで事務などの部署に異動をしたいと考えております。
上司に願うときに医師の診療書があるとその可能性は高まると思っております。

気分は非常に滅入っているのですが、
「うつ病」までは至っておらず、正直に医師の診察を受けても問題なし、となる可能性があります。

医師に相談して、諸般の事情で
【軽いうつ病である、などの診療書をあえて書いていただく】、ということはできるのでしょうか??

長文になりましたが、ご回答いただければ非常に助かります。

A 回答 (4件)

ウツ病は、非常にその範疇が決めにくい病名です。

「風邪」のように、なんでも「ウツ」で済んでしまうからです。実際はその殆どが「ウツ周辺群病」か、ひどくても「ウツ状態」です。本当の「ウツ病」は希死感、厭世観あるいは無気力状態を伴いますから、その実態は明らかでないはずで、数的にはほんのひとつまみの人々です。いわゆる“軽いウツ病”というのも果たして存在するか、という気がいたします。

ところで、本題。
ノルマ・営業。活字を見ただけでユウウツになりますね。毎日すごいプレッシャーだと推察いたします。おつかれさまです。
「ウツ」というのは社内で変なレッテルを貼られる恐れがかなり高いですよ。昇格したいならば、確実に「ハンデ」になってしまいます。

(私の)結論
1、心療内科に一度診てもらい、“滅入っている”ことをぶちまけましょう。異動したいことも。
2、次に上司に相談しましょう。
3、その結果、診断書が必要ならば「1」でかかっている医師にその旨を相談すればよいのです。「1」で既に相談済みですから、もし「2」のタイミングでご心配になってらっしゃるようなシーンに出くわしても、医師は了解済みなわけですから、そこいらへんは質問者さんの意に沿う診断書を書いてくれます。
★(最後のダメ押し)
私のアドバイスは上記1~3を順に進めていく、ことに尽きます。

ご参考サイト
http://www.kuchikomi.tv/
http://www.newton-doctor.com/

最後になりましたが、
>「うつ病」までは至っておらず、正直に医師の診察を受けても問題なし、となる可能性があります。
とのことですが、上記「1」のタイミングで相談して、神経・精神科医は、そう簡単に“問題なし”とは言いません。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

awahikoさま
大変参考になりました!
有難う御座いました。
教えていただいた
1~3のプロセスを実行してみます。
参考サイトも大変参考になります!

お礼日時:2006/01/06 22:14

こんにちは


貴方の状態は、きっとまだ抑鬱症状だけですが、鬱病に進展する可能性があります。

とにかく、早くきちんとした診察を受けてください。
貴方の会社に産業医はいますか?いられれば、そちらを通したほうが良いでしょう。

次に、直属の上司に相談してください。
仕事の範疇で、又人間関係などで、どの部分をストレスと感じるかをよく聞いて頂き、まず、今の職場で、治療を続けながら、出来る所まで頑張ってください。すぐに配置転換を望むと、貴方の経歴に傷が付きます。

その上で、どうしても我慢出来なくなったら、休職をしながら、転属願いを出して下さい。

一度失った今まで努力されてきた結果を、出来るだけ無駄にしないで下さい。
ほとんどの精神疾患者は、その病名を隠し、我慢しながら働いています。貴方にもきっと出来ますよ。
ただ、お休みの日には、休養と、ストレス発散をして、これ以上病気をひどくし無い様にしましょうね。
    • good
    • 0

診断書、ないしは証明書の事だと思いますが、


事実に基づかない書類の作成は、犯罪になります。
医師免許の停止、取り消しの処分がおりてもおかしくありません。
50名以上の従業員のいる企業なら産業医がいるはずですから、その企業の労働安全衛生委員会の担当者から相談を受けるてはずをとってもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとう御座いました。
納得です。
確かにそうですよね。
甘い考えでした。

お礼日時:2006/01/06 21:07

医師も診断書にうそを書くのは私文書偽造になるので書いてくれないでしょう。


そんなことがまかり通れば、保険金詐欺などし放題になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座いました。
確かに。納得です。
甘い考えでした。

お礼日時:2006/01/06 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!