プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日「新築中の窓追加は可能でしょうか」という質問をさせて頂いたものです。何人かの方にご回答を頂、納期、品質等の問題がありそうだということは分かりました。しかし、品質等々以前に、建築前に取っている?確認申請のほうに影響があるのでは?と思ったのですが、そのあたりは問題ないでしょうか。ビルダー殿へは明日相談予定です。すみませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

相談程度の窓の追加はまず確認申請には影響しないと思います。

私の経験からは、おそらくHMはあっさり追加してくれるんじゃないでしょうか。私の工事をしたHMによれば、些細な変更に確認申請の手直しは必要ないそうです。

せっかくの新築ですので採光面などは妥協しない方がいいと思います。満足できる家ができるかどうかは住む人次第です。不安な点はどしどし要望を出しましょう。いい家ができればいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。窓追加を依頼してみることにします。

お礼日時:2006/01/08 22:06

窓の追加ですよね?



私の場合、建築最中に窓を一部取りやめましたが、変更申請出しましたよ。

まだ基礎を作っていた頃でしたので、直接建物への影響は無かったですが、#2さんの言うとおり、HMにはいやな顔されました。

変更箇所があれば、後々のためにもきちんと手続きは踏んだほうが良いと思います。
完成検査証は実際建った物件と申請図面を見比べて出すもので、確か、増改築の際必要があるはずです。

変更申請はできないものではないので、必ず実施してもらったほうが後々を考えるといい気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。追加の願い叶った暁には変更申請もしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 22:07

建築確認申請には、申請書の他に、設計図面を添付します。


この設計図面の中で
各階平面図:各階ごとの間取り図
東西南北立面図:東西南北の外観図
に窓の位置が記載されます。
通常、窓の位置が変更になれば、これらを手直しし、変更申請をする必要があります。
そうでなければ、原則、完成検査に合格できず引き渡しができなくなるからです。

また、窓自体が新たに追加になる場合、壁量が変わるはずです。

設計図面では壁量計算書が添付されていると思います。
これも計算しなおし、再申請する必要があります。

着工以降の、手直しは工事への影響も当然ながら、このような行政上の手続きも発生し、非常にHMからは嫌がられるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/08 22:10

筋交いが減るのでなければ、窓が増える事は安全側ですので大丈夫です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。窓追加を依頼してみます。

お礼日時:2006/01/08 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています