アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて利用させていただきます。
みなさまよろしくお願いいたします。

さて、仮にホームページやブログのテンプレートをネット上で
販売するサービスを始めたいとして、そこで使用する画像の
元となる写真等を、同業の方はどうやって入手されているので
しょうか?

このサイトでも同種の質問を検索しましたが、やはり市販やフリーの
素材集などでは、ほとんど「著作権フリー」と表示しつつも、
それを元に加工したテンプレートやポストカードの販売などを
認めていないようです。

やはり、自分で撮影するしかないのでしょうか?
ネット上では、テンプレート販売は非常に多く見かけますが、
みなさんどうやって元画像を調達されているのでしょうか?

以上、長くなりましたがよろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

度々すません。

テンプレってこういうヤツでしょうか。

http://www.boxedart.com/

うちの事務所にもCDが何枚かあったなぁと思っていま検索してみたんです。少し恥ずかしいのですが、私たち、プロもこういうのをちょくちょく買います。納期がきついとき、アイデアが枯渇したときの非常手段として手元に置いてある(笑)。

こんなかんじのものなら、かなりデザイン的につくりこんであるし、画像をポストカード化して売っているというのにはあたらないと思います。素材を素材として使っていますよね。素材を作品として使っちゃうとペケなんかなと思います。法律的にはわからないですけど、デザイナー的にそう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・続き。

おお!!
まさに、こんな感じのサービスを思い描いていました(もちろん、規模や質は、当方の方がはるかにチャチですが(^^;)

DM9さんが仰るように、これだと、あくまでも「素材」として使用している感がします。我々も、フォトショップという包丁の素材を探していたのでした。

というか、このサイト見るだけでもかなり勉強になります。

法律的、ビジネス的にはまだまだクリアしなければならないこともあると思いますが、貴重な第3者(しかも、プロの方)のご意見をいただき大変参考になりました。

本当にありがとうございました。
また、何らかの機会がありましたら是非相談にのって下さい!!!

お礼日時:2006/01/15 04:35

こんにちは。

そのテンプレートというのがどこに主眼を置いているかですよね。「phpでテンプレ化してこんなサイトがサクッとつくれますよ」というノリのものなら、そのテンプレの力点はプログラムにあるわけですから、画像を使ってプログラムを売っているのだといえるような気がするし、「このテンプレ買えばこんな画像がざっくりついてきますよ」というノリのものなら、画像をポストカード化して売ってるのと大差ない気がします。私は、このような法律には素人ですので、「グレーだなぁ」としかいえないですねぇ。

・コンピュータのキーボードや画面などITを連想させる画像
・サプリメントなどの健康を連想させる画像
・マネーを連想させる画像

そういうのphotodiskやcorbisにゴッテリありますね。日本の正規代理店がなんというのかなぁ。私も仕事柄そういった代理店様にはお世話になっていますが、けっこう神経質な印象を受けます。カタログもらうだけで、詳細なアンケートに記入させますし(取引先はどこだとか)、値段表見るとプレゼン目的(つまり売れるかどうかわからない)段階の使用目的でも「いくらはらえ」って書いてありますから。かなりうるさい方々です(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引き続きありがとうございます!

仰るような、プログラムに付属する形でも、雛形に画像を大量に付属させるものでもありません。

・・・と、言うところで↑に続く。

お礼日時:2006/01/15 04:24

何度もすみません。

ちょと、私、意味を間違えてたかもしれません。ストック写真を使用してデザイン物をつくる話かと思ったんですが、画像メインで再販なさるんでしょうか?それだとやっぱ素材元の方もいやがるでしょうねぇ。きちんと企画書をもって素材元に交渉するのがスジかと思いますが、院生の方が副業でやるといわれたらなかなかプレゼン通らない気がします。むずかしいなぁ。すみませんね、スカッとお答えできなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「スカッとお答えできない」なんてとんでもありません。
非常に参考になりました。

具体的には、ビジネス系ホームページ用のテンプレートを販売できないかなと思っています。
テンプレートのサイトはあっても、デザインがファンシー系や風景などが多く、ビジネスサイトに合致したものが少ないように感じています。

ですから、例えば
・コンピュータのキーボードや画面などITを連想させる画像
・サプリメントなどの健康を連想させる画像
・マネーを連想させる画像
などを、探しています。

もちろん、画像そのものを再販するのではなく、デザイナーさんがかなり加工して作成します。

最初、僕自身は、版権・著作権とかを甘く考えていたんですが(小生、法律系の院生であるのにも関わらず(^^;;)デザイナーさん曰く「そういった問題で後々揉めるのを多々見てきた」とのことなので、ちょっと真剣に探していたのでした。

上記の場合、やはり画像メインということになるのでしょうか・・・。

貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2006/01/12 22:34

デザイナーです。

写真素材は仕事柄よく使用します。日本で有名どころはこのあたりです。
DEX
http://www.dex.ne.jp/product/

素材辞典
http://www.sozaijiten.com/

海外ブランドはもう星の数ほどあります。この業界活況みたいですね。海外で有名なのは、

PhotoDisk、DigitalVision、Corbis、等々。
海外ブランドを検索するにはこちらがべんりです。

http://www.fotosearch.com
ひとつのサイトで複数ブランドを一括検索&その場で購入できるというありがたいサイトです。日本語版がさいきんできたのですが、こちらはいまいち使い勝手が良くないですが。

著作権について。

写真素材の著作権は大きく分けて次のいずれかになります。

ロイヤリティフリー
ライトマネジメント

前者は再加工いくらでもオッケーというパターンです。後者は用途毎に値段を設定してくるので高いですし、注意を要します。素材辞典やDEXあたりはほとんどロイヤリティフリーでしょう。ですから質問者さんの意図に適すると思いますが、いちおうサイトの方で細かい留意点をご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

知らないサイトもありましたので、調べてみます。
助かります!
(以降↑に続く)

お礼日時:2006/01/12 22:14

 今の時代はテンプレートと言うよりはSSCの配布が流行ります。


SSCは知っての通りの物です。それであれば画像はほぼ不要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

「SSC」ですか・・・。
お恥ずかしい限りですが、初めて耳にしました。
でも、これも勉強の機会ですから、これからググって調べてみます。

新たなヒントを与えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2006/01/12 22:10

副業ということは本業が別にあるわけですよね?


自営業か会社員かは存じませんが、取引先、得意先、会社の同僚、上司
先輩など人とのつながりがあるとおもいます。

写真家のたまごやグラフィックデザイナー、
イラストレーター等のたまごなど
知り合いにいないか聞いてみてはどうでしょう?

めあての人がみつかったら、その修行として写真や画像など
アルバイトとして提供してもらうという案はどうでしょう?

アルバイトさん側も自分の修行を兼ねたアルバイト収入にもなり
いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

副業というのは、小生は大学院生でして、研究費と学費捻出のためにやってみようかというわけで・・・(^^;

確かに、仰るとおり写真好きな知り合いとかを動員することも考えました(大学には写真サークルもありますし)。

しかし、ある縁があってプロのデザイナーさん(webデザインが本職ではない)が協力してくださることになったのですが、やはりデザイナーさん側としては素材として発表しているものでないとやりづらいそうなのです。
(そうでない物は、対象物への光の当たり具合とかが考えられていないらしい)

デザイナーさん曰く、大きな事務所に属している場合は別として、実は素材の調達が一番面倒で神経を使う部分とのこと。

いろいろとご提案くださりありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 12:14

多分いろいろな方法があるとは思いますが、一つのケースとして。


もう6,7年くらい前のことですが、あるパッケージソフトの開発に携わっていたときは、写真などの画像(コンテンツ)を業者から買い取って、媒体に追加してたこともありました。私自身は開発主体に身を置いていたので、契約云々(権利の買い取りに関する詳細など)についてはほとんど覚えてませんが、業者さんから何千という写真の載ったカタログのようなものを見せて貰い、こちらの趣向に沿ったコンテンツを選び、それを買い取るという方法です。中には、こちらの希望に沿ったコンテンツを作成してくれるような業者もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!

やはり、それ前提で業者から個別の事案ごとに購入しなければいけないということになるのでしょうか・・・。

今のところ、副業的に、しかも安さを売りにした販売形態にしたい(例えば、50テンプレートパックでいくらとか)ので、業者から一枚一枚購入というのは、難しそうです。

引き続き、調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/10 10:40

某素材集を購入してから~いろいろネット上を見てみると、、「ここのHPの素材だったのか」というのがかなりあります。

ただし、素材集の方にもWEBサイトは紹介してあるし、制作者の許可もとってあり、販売に当たっては、、おそらく使用料・著作権等の契約もしてあるようです。

WEB上の無料素材だから勝手に販売していいのか?って言うところが問題ですね。
相手の許可を得ること。売り上げがあった場合にどう還元するのか。自分が撮影すればそういう手間は必要ありません。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます!!

もしよろしければ、
「素材集の方にもWEBサイトは紹介してあるし、制作者の許可もとってあり、販売に当たっては、、おそらく使用料・著作権等の契約もしてあるよう」
という、素材集の製品名を、一部伏字でもかまいませんので、教えていただけないでしょうか。
販売元に確認してみたいのです。

小生が調べた限りでは、多くの販売元では、画像を主体とした製品などへの商用利用を、NGとしているようです。
しかも、例えば、「チラシはOKだが、ポストカードはNG」とか、かなり??な気がしています。
また、パッケージには、「商用利用・加工自由」「著作権フリー」「ロイヤリティーフリー」と明記してあるのに、中の使用許諾書には、小さな字で上記のことが明記してあったりして、正直、困惑しています。

一部、収録画像そのものを再分配するような形でなければ可というメーカーがあり、購入したのですが、古い外国の写真ばかりという印象です。

当初は、WEB上の写真をいただき、安く済ませようとも思っていたのですが、商用・二次加工・他素材との合成を許可していないところが多く、その線は断念しようと思いはじめました。

差し支えない範囲で結構ですので、ご教示いただければ幸いです。

補足日時:2006/01/10 10:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!