アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家庭で出来る美味しいお好み焼きの作り方を教えてください。

A 回答 (6件)

小麦粉が多いと、固くて粉臭くてまずくなってしまうので、必要最低限繋ぎのために入れている感じですね。


それを擂った山芋と出汁で延ばします。
玉子も入れます。

具材は大量のキャベツと、予め火を通した豚バラ肉、もやし、イカ、海老、タコ等好きなものを入れます。

柔らかくて焼きづらいけれども、飽きの来ない、幾らでも食べられるさっぱりとしたお好み焼きとなります。
ソースは広島、オタフクソース。青海苔、削り節をパラパラと。マヨネーズはお好みで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>小麦粉が多いと、固くて粉臭くてまずくなってしまうので、必要最低限繋ぎのために入れている

なるほどなぁ。そういう考えもあったのかぁ。最低限ですね。解りました。

>大量のキャベツと、予め火を通した豚バラ肉、もやし、イカ、海老、タコ等好きなものを入れます

定番ですが、これも数多くの人が試されて出来た結晶のデータというわけですね。

>幾らでも食べられるさっぱりとしたお好み焼き

涎が出そうです。

>広島、オタフクソース。青海苔、削り節をパラパラと。マヨネーズはお好みで。

既成のものを使用という事ですね。

わかりました。ありがとうございます。特に小麦粉少量が良かったです。

お礼日時:2006/01/13 21:10

A NO4の続きです。


書き忘れました、キャベツ、卵を入れなくてはお好み焼きにはなりません。
ソースは中濃ソースにケチャプを1割位、マヨネーズ少々と辛子を入れてます。
粉鰹と青海苔をかけて出来上がりです。
お好み焼きは、天麩羅を作った残りの天粉を利用しているのであまり手をかけてないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。
>ソースは中濃ソースにケチャプを1割位、マヨネーズ少々と辛子を入れてます

な~るほどぉ。量の配分まで教えていただきありがとうございます。

>粉鰹

旨みの凝縮ですね~。

>キャベツ、卵を入れなくてはお好み焼きにはなりません

どんまいです~。

ありがとうございます~。

お礼日時:2006/01/14 22:26

粉(あんがいしゃぶしゃぶ=ゆるい)に大和芋のすり卸し(2割位)と炭酸(お菓子などを作る時に入れる粉)を少々入れ、野菜を入れたら空気が入るように大きくかき混ぜること、厚目にして上から強く押さえないことー豚バラのスライス、天かすなど油系を入れると美味しい。

この回答への補足

皆様。どんどんご回答くださいませ。

補足日時:2006/01/13 08:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおっ!  またもや具体的な手法の伝授の試みうれしい限りです。
>あんがいしゃぶしゃぶ

これを大和芋が補完するわけですね。具体的に2割と。
炭酸。これはスーパーで売ってますか。ベーキングパウダーとは別物ですか。
空気をワザとたくさん入れるんですね。きっと温かくなったとき膨張します。

>豚バラのスライス、天かすなど油系を入れると美味しい

お好みの内部はもう旨みの凝縮状態ですな。

ソースは何を使っていますか。美味しいソースを自作されてましたら、レシピを知りたいです。

ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/13 08:11

うちでは広島焼きの時はキャベツを蒸らす際、


ソバを焼く(蒸らす)際にカツオだしをかけて蒸らします。
そのソバにガーリックパウダーをすこーしかけて焼くと
おいしいですよ!
関西焼きの時は塩こんぶを適量混ぜ込んだりしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島風はキャベツを主体に使うんですね。
関西風は昆布と。
昆布はいいかもしれませんね。
旨みもまたひとつ違いますからね。

蒸らして、美味しさを引き出しといて、表面を焼いて閉じ込めちゃうんですね。香りますね。

ソースは何を使っていますか。もし作られているんでしたら究極のレシピを知りたいな。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/01/13 08:01

うちではながいもやヤマトイモなどをすり下ろして


粉の5割くらいの量入れます。
ふわっとした焼き上がりで美味しいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヤマト芋って長芋とか山芋とかみたいに摩り下ろすとねっとりするお芋みたいですね。
おいしそうですね。

お礼日時:2006/01/12 19:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼 お礼日時:2006/01/12 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!