アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は結婚4年目の28歳の主婦です。
結婚する前は旦那の親との事でいろいろありしょっちゅう言い合いをしてましたが
結婚してからは一切旦那の親とは会わないように私がしているので、言い合いはほとんどしなくなりました。
仲はいい方で年々ラブラブになっていってるって感じで
毎晩夜寝る前に布団の中でいろんな話をするのですが、ふと昨日
「ケンカして私が実家に帰ったら迎えに来てくれる?」
って聞いたら
「え、行かないよー」
って言われてしまいました。
私はすっごいショックでした。
「ケンカして実家に帰って帰らなかったらそのまま離婚になっちゃうかもしれないよ?」
って聞いても答えは同じでした。
確かにここは関西で私の実家は四国と遠いんですが迎えに来てくれてもいいと思いませんか?
何度かケンカして家を飛び出した事はあったのですが一度も追いかけて来てくれた事はありません。
みなさんのご主人はケンカして実家に帰った時迎えに来てくれますか?
迎えに着て欲しいって思う私がいけないのでしょうか?

A 回答 (10件)

一度だけ、実家に帰ったことあります。


そもそものきっかけが主人側(些細なこと)で私に理があり、けんかの最中にすでに謝罪もあったのですが、いけないと思いつつも不愉快な気分がどうしても拭い去れなかったし、いちおう“おしおき”もしておかなくてはならないと思って「しばらく実家に帰ります。」ということにしました。当然(笑)迎えに来ましたよ。

勝因は、“実家に帰る=決定的決裂”ではなく、問題が解決した上で、あくまでもクールダウンのために帰るということを伝えたから、かな。メールで何度か“ご機嫌伺い”した後、完全にクールダウンしたことを確認してから迎えに来ました。「迎えになんて来なくていいのに」といったら、「ここで迎えに行かないと(私の実家に)普段から大切にしていないと思われるだろ。」といっていましたね。実家側は、私のわがままだってわかっているので、そんなこと思わないのですが...

男性の回答者様から、「迎えにいかない」という意見が多くてびっくりしましたが、それぞれの夫婦のかたちがあるのでしょう。確かに私も幼く自己中心的な面をもっていますが、“魚心に水心”とはよくいったもので、主人を始め、いままでに交際した人はみんな、そういう甘えを満たすことが「男の度量」と思っていたみたいですね。

質問者様のご主人も、質問者様とご実家の距離を置いて下さっているくらいですから、大丈夫。
>何度かケンカして家を飛び出した事はあったのですが一度も追いかけて来てくれた事はありません。
とあるので若干の意識改革(洗脳?)は必要かもしれませんが、いざと言う時にはきっと迎えに来てくれますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

yoojiaさまの旦那様はyoojia様の事をとても大切に思ったらっしゃるんですね(^-^)
自分のプライドよりyoojia様の方を優先させる素敵な旦那様だと思います。
私もyoojia様のような夫婦関係になれるようにがんばります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 01:27

迎に来てくれます。

実際来たし。
けんかの種は離婚事由には十分なもので、一方的に旦那が悪いことだったので話し合いとかは考えずに家を出ました。

下で「子どもっぽい」とかそんな話が出てますが、私もただの喧嘩では家を出たりしませんし、話し合いで解決します。あくまで、「離婚に十分なりうる種」があった場合です。

なので、この場合「帰る」のは実家ではなくて「どこかのホテル」でも「どこかの旅館」でも、夫婦が暮らしている以外の場所ならどこでも良かったんです。一番心が休まるのが実家だったので実家に帰りましたが(一人でいると考え込んでしまうので(^^;)

そんなわけで旦那は迎えに来ます。
質問とずれますが、亭主関白を装っている割に結婚前から「お迎え」が大好きで車で2時間かかる私の会社に毎日のようにお迎えに来ていたので、きっと旦那にとってお迎えは苦痛ではないのでしょう。

それから、「迎えに来てほしい」と思うのはぜんぜんおかしくないですよ!女はいくつになっても愛されたいし、守られたいし、大事に思ってほしいものなんです。迎えに来てくれる=大事にされてると女は思いますので、迎えに来なかったら「私のこと大事じゃないの?」って不安に思いますもんね。

蛇足ですが、喧嘩した結果旦那が家を出ても、きっと追いかけないと思います(笑)勝手な妻です…。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
旦那様お迎えが好きなんですね。
私は在宅で仕事してるので、どうしても旦那をお迎えするばっかりなのでしてもらう事に憧れます(^-^)
これからもいい夫婦でいられるように努力しますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 09:10

こんばんは。

質問者さんと同い年の28歳既婚女性です。(主人も同じ年)

なんとなく話してた話題の“仮定”の内容ですから「迎えに行かないよ」って言ってのでしょうね。
それに、いくら激しい喧嘩をしても実家まで質問者さんが帰ってしまうなんて思っていないんでしょう。
質問者さんも本当はそんなときでも実家まで帰ろうなんて考えないんじゃないですか?(^-^)

私たちはほとんど喧嘩をしません。ですから家を飛び出すなんてこともしたことがありません。
東京在住で実家は千葉とわりと近いですが、いくら頭にきても実家に着く前に機嫌も良くなるでしょうから、面倒くさいです。(笑)
それに、喧嘩をして実家まで帰っちゃうって、喧嘩の原因になったことから逃げるだけで何の解決にもならないんじゃないかな?って。
実家まで帰ろうと思ったときはたぶん離婚を決意したときだと思います。それくらいじゃないと家を出ようとは考えないし。
たまに怒ったときに冗談で「うわ~ん、家出してやるぅ~。そしてコンビニで1時間立ち読みしてやるぅ~。」って言ったりしますけど。(笑)「もう怒ってないよ」のサインなんですけどね。(^-^;)
以前、質問者さんみたいに主人に聞いた事があります。そのときの主人の返事は「どんなに大きな喧嘩したってそこまで帰る気はないでしょ?」でした。「うん。飛び出したとしたって一番近くのコンビニ(徒歩2分)に行って帰ってくるくらいかな?」って、私も意味のない質問をしたもんだと思いました。(笑)


>何度かケンカして家を飛び出した事はあったのですが一度も追いかけて来てくれた事はありません。
>迎えに着て欲しいって思う私がいけないのでしょうか?
追いかけてきて欲しい、迎えに来て欲しいって思うことは別に悪いことじゃないと思います。でも、そう思うってことは喧嘩したときに早く仲直りがしたいっていう証拠ですよね。(^-^)

本当に質問者さんが我慢できないくらいの怒りをためて実家へ行ってしまって、ご主人が反省をしたら、きっと迎えに来てくれますよ。


私の友人夫婦(ご主人が婿に入った)はしょっちゅう喧嘩をしていて、ある日の夜ご主人が「俺実家に帰る!」と言って自分のリュックに着替えを詰め込んで歩いて家を出たそうです。
車は奥さんの家で買ったものだから自分が乗って出てはいけないと思ったそうです。(笑)律儀だなぁ。(^-^)
田舎道を延々と歩き、徒歩45分のコンビニに到着。奥さんが車で迎えに来てくれるまでの1時間を立ち読みをして待っていたそうです。
奥さんの顔を見て最初に言ったのが「お迎えが遅いよ!」だったそうで、帰りの車では爆笑しっぱなしだったそうです。(笑)ご主人はすぐ止めてくれると思っていたし、奥さんはまさか本当に徒歩で出て行くと思っていなかったんです。だから「お迎えが遅い」だったんですね。
今では笑い話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>いくら激しい喧嘩をしても実家まで質問者さんが帰ってしまうなんて思っていないんでしょう。
多分思ってないと思います(^^;)
うちはすごい田舎にあって、帰る交通関係の手配を取るだけでかなり時間もお金もかかりますし
旦那は私が親に甘えてない事も、甘えられない事もしってますから。
でもその分旦那に甘えてたのかもしれません。

私もpupupu58様の旦那様のような返事を期待してたんですけど
旦那には私が帰るなんて絶対しないって分かってたみたいでした。

pupupu58さんのお友達ご夫婦の話笑ってしまいました。
多分うちの旦那が家を出たらそんな感じになりそうです。

旦那とは子供が産めない分も幸せになりたいなって思ってます。
私もpupupu58さん夫婦のような会話が出来る夫婦になれるよう日々努力しますね(⌒-⌒)

ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 10:35

結婚1年目の女です。


わたしは喧嘩して実家へ帰ったことなどありません。
なぜか?
帰る意味がないからです。
むかつくことがあるなら喧嘩して言いたい事を言い
そんな事を繰り返して解りあっていくんじゃないですか?
喧嘩したからっていちいち実家なんかに逃げて帰ってたんじゃだめですよ。
結婚して1つの家庭を築いていくんですから
いつまでも実家に甘えてたらだめですよ。
それにあなた様の実家は四国で遠いでしょう。
そりゃ怒って好きで帰ったんだからホトボリが冷めたら自分で帰るのが普通でしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私も喧嘩で実家に帰った事ないですよ。
もちろんちょっとした喧嘩くらいでは帰る気もありません(^^;)
実家に甘える…それも100%ありえないです。
中学生の頃から私は親元から離れて生活してましたし
結婚する前も結婚してからも私が親の生活を支えているので
こっちにいて頑張らないと親の生活が安定しないって事もよく分かってますから。
それに父がかなり厳しい人なので、そんな事で家に帰っても私の居場所はないって分かってます。
実家に帰るのはあくまで過程の話です。
もしそうなったらどうする?って話を旦那としていたまでなんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 01:51

こんにちは。



35歳既婚者です。

ウチの旦那は100%来ますよ。
まだ結婚前に少しケンカみたいになって
旦那は私が出かけてからずっと私の家の周りを4時間近く徘徊していました。

仲直りした後で「男のプライドとか恥ずかしいとか、あんまり無いの?」ってたずねると
「もちろんあるよ。でも、俺のプライドより(私)の方が大事だから。もし、自分のプライドの方が大事なんて人いたら、その人のことホントに愛してないって事でしょ。」
との回答でした。
平気でくるのでうかつに実家に帰る事が出来ませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

100%って羨ましいです(><)
kaorin_yas様は本当に本当に愛されてるんですね。
私もそんな愛される女になりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/14 01:30

結婚14年目の主婦です。


私は今まで一度もケンカして実家へ帰った事はありません。
下の方も言われていますが、嫁いだ娘がケンカして実家に帰るという事は
「離婚を視野に入れた時」だけでしょうね。
「たかが夫婦ゲンカ」で帰ってこられては実家に迷惑ですから。
夫婦揃ってならば大歓迎されますが、
ケンカで実家に帰るという事=親不孝と考えています。

私もケンカはたまにしますが、お互いが納得いくまで話し合い
悪いと思ったらきちんと謝り、解決してから普段の生活に戻ります。
その場を離れたら話し合い放棄ですからね。

親の立場からいうと、幸せに嫁いだ娘がケンカのたびに帰ってこられたら
ご主人に対する嫌悪感も増しますし、心配のタネはつきませんよ。
親を安心させてあげる為にも
最悪な状況の時以外は夫婦で解決するのが一番だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2006/01/14 01:22

>迎えに着て欲しいって思う私がいけないのでしょうか?



いけないとかいけなくないというより、何かまだ、大人になりきれておらず、幼稚で甘い考えのような気がしますね。
もし小生の娘がそうであったら、離婚してケジメをつけてから戻って来いと一喝しますよ。

来る者拒まず、去る者追わず 結構そういう男多いですよ
特にプライドの高い男ほど恥を晒して、どの面下げて実家までと思うでしょう。 あなたがどうこうということ以上に
ダンナにも恥じをかかせることになるんですよね
    • good
    • 6
この回答へのお礼

迎えに来る事は恥なんでしょうか?
来る者拒まず、去る者追わずなら私は離婚ですね。
幼稚で甘い考えかもしれませんが誰でもいいと思われるくらいならサヨナラした方がマシです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 12:11

結婚もうすぐ五年目、34才です。


仲がよくっていいな~うらやましいです!!私の実家は車で三時間くらいのところですが、けんかして帰っても絶対に迎えにきてくれないと思います。それどころか最近は彼を怒らせないように気を使って話も選んでる感じ・・・。
でも、楽しいし優しいので、それは今うまくやっていくための事だと割り切っています。
読んでいて思ったのですが、質問者様のだんな様、いざとなったら来てくれるタイプではないでしょうか?違うかな?
いつまでも仲良くいてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

多分来てくれないと思います。
理由は面倒だからって事で(^^;)
これからも仲良くいられるようにがんばりますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 12:04

結婚3年目です。



実家に帰る時は、覚悟を決めたときなので
迎えに来てもらわなくてもいいです。
実家は最後の逃げ場だと思っているので、
まだ「実家に帰る」とは言っていません。

「実家に行く」ことはしょっちゅうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
実家に帰るって事はそれくらいの覚悟が必要なのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/13 12:12

実家に帰るということは、


『話し合いを放棄する』という意思表示です。
迎えに行ってもムダだろうなと考える男は多いですよ。
      
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですか。
そんなものなんですね。
ありがとうございました

お礼日時:2006/01/13 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A