アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

New International Versionマタイ伝26章29節に以下の一節が有ります。

『I tell you, I will not drink of this fruit of the vine from now on until that day when I drink it anew with you in my Father's kingdom.』

WEB上で見つけた日本語版の聖書では、以下のように訳されています。

『あなたがたに言っておく。わたしの父の国であなたがたと共に、新しく飲むその日までは、わたしは今後決して、ぶどうの実から造ったものを飲むことをしない。』

もし「drink of~」で「~から造ったものを飲む」と言う意味になるとすると、アップル・ジュースもしくはリンゴ酒をのむと言う際、I drink of apple.と言うこともできるのでしょうか。仮にできるとすれば、日常的にこの種の表現が用いられているのでしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは


聖書には次のような表現もあったと記憶しています
eat of the tree 木の実を食べる
of は 「~から、~の一部を」という意味で、目的語になっているもの全部ではなく一部を食べるあるいは飲むという意味を表わします。
of the treeの場合は木の一部で食べるところといえば普通実で、drink of the fruitでは果物の部分で飲むのは当然果汁になりますから、上の訳のような意味になります。
日常的には今は用いないようです。ちなみにI drink of apple.と言ってしまうと、appleにtheやthisのような限定がないので、世の中の全てのアップル・ジュースもしくはリンゴ酒を飲み尽くすように聞こえるかもしれません。thisなどを付けると特にこのリンゴを絞って飲むとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい説明をしていただき、納得できました。日本語で言えば文語的表現と言うことになるのでしょうか。有り難うございました。

お礼日時:2006/01/17 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!