プロが教えるわが家の防犯対策術!

1ヶ月で退職した会社があります。退職の理由は、仕事内容が面接の時とあまりにも違っていた為です。今後、就職活動をする時に履歴書にこのことを書くのがいやでたまりません。1ヶ月で退職したということはやはり相手にとっては感じのよくないことだと思うのです。だからといってしょうがないことだし… 面接の時に何て言われてしまうのかと思うと就職活動をするのがつらくて。どんな理由であろうと辞めたのは私だし責められてしまうのは覚悟してはいますが… 
こんな場合、皆さんならどうやってこのことを乗り切りますか?こんなことで悩んでしまうようじゃダメなんでしょうけれど。

A 回答 (7件)

書くなら当然つっこまれることと予想してそれに対してのそれなりの回答を自分でしっかりと完成させておくべきです。

それを自信にしましょう。書かないなら「あんなのは別に職歴じゃないと」開き直ることです。ほかのところでしっかりアピールしましょう。私なら書きませんけど。いずれにしろどちらかで腰を据えましょう。
    • good
    • 34

はじめまして!



履歴書に虚偽の内容を記入し提出することは「詐欺罪」にあたり、
また解雇されることも考えられますが、
過去の判例としては、3ヶ月以内程度の在職期間で、退職理由が
採用時の条件と違う等であれば、問題無く、記入しなくていいです!
このようなケースに関しては心配せず、堂々として頑張って下さい。
    • good
    • 29

私も同じような経験がありますが、大丈夫です!特技も資格も特別なモノは何もありませんが、それ以降もちゃんと採用されています。


何より大切なのは自分自身で「こんな私じゃダメなんじゃ・・・」なんて決して思わない事です。厳しいようですが、こんなご時世、自分で自信のない人を会社は雇ったりしません。会社は仕事のできる人を探しています。「私は○○です!」と前向きな考えを持って進んでください。私なんて何の特技も資格もない、事務職を数年やった経験しかなくても「私はこんなに、この仕事に向いているんです!」という事を、具体的な話などを通してずっと面接などでも話してきました。
ヤル気第一です!「こんな私を雇わないと損するわよ」というぐらいに「厚かましい」くらいじゃないと、仕事は手に入りません(^v^)

私がツラいと思ったのは、こんなご時世、書類審査を通過して面接に呼ばれるだけでも結構な倍率を乗り越えないといけないので、履歴書だけで判断される場では不利かな?と思っていました。
私は履歴書を送る際は、いつもカバーレターを付けていました。
挨拶状よりは少し内容をもって、志望動機欄に書ききれなかった事や、今回のように前職を早い時期に退職した理由などを、志望動機を交えながら書いていました(あくまで「言い訳」にならないように「前向き」に)。

頑張って下さいね。
    • good
    • 23

何をおっしゃいます!!


私は今、職業訓練学校で勉強しています。しかも、二度目ですよ!!
私は数え切れない程、転職しました。入社後、半年で、営業所が潰れて、リストラされたこともあります。そのとき、一回目の訓練学校に入り、行政書士のクラスに入りました。履歴書には、全ての経歴は書いていません。というより、履歴書が3枚あっても、書ききれないくらいの転職経験の持ち主です。その中で、雇われ店長職を2回程、経験しました。法律で、会社に反論したこともありました。とにかく、転職は勉強と思って(思いすぎるのも良くないが)がんばって下さい。
私は、面接で、何故、前の会社を、そんなに早く辞めたのかと聞かれたら、こう答えます。
(1)就業規則にある労働時間を毎日5時間も超過し、残業代もでず、家に帰れないで会社に泊まることも多々ありました。私は普段、健康体ですが、過労で、点滴もうった程です。
(2)顧客や、他会社、加盟店に対する会社の方針が納得いきませんでした。自分の会社の利益しか考えず、無理な営業を推奨する態度に人間として、許せませんでした。
というのは、いかがですか?あしからず。
    • good
    • 30

初めまして、nyoromeさん。



私も辞めた経験がありますが、やはり履歴書を書く時は抵抗がありました。でも、きちんとした理由があり、退職した会社と問題もなく辞めたなら、悩む必要は無いと思いますよ。次に受ける会社には、胸を張って辞めた理由を言ったらどうですか?

頑張ってくださいね。
    • good
    • 11

 労働基準法では採用時に明示された労働条件と実際の労働条件が相違した場合、労働者の側から即時に労働契約を解除できることになっています。

(15条2項)

 ですから、事実を話されれば相手も分かってくれるでしょう。採用担当者は履歴書に書いてあることもさることながら、その人の社会人としての将来の可能性をも見抜くことができなければ務まりません。

 正直に話して、それを理由に採用を断るところは、逆にこちらから願い下げだというくらいの意気込みで、尻込みせず挑戦されてみてはどうでしょう。

参考URL:http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s020
    • good
    • 6

しんどいことほど回り道しないで、ぶつかっていきましょうよ。


そうすれば必ず報われることってあるはずです。
辛い後には必ず、うれしいことが来ますよ。

少なくとも僕はそういう考え方をします。

逃げてるだけじゃ、つまらない人間になってしまいますよ。
あなたは今の自分の器に満足しているのですか?そうじゃないですよね。

自分に厳しく生きていくことは大人への条件だと思います。
あなただけではないですよ。しんどい思いをしながら生きているのは。

頑張って下さい。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!