プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は家政学科住居インテリアコースの大学で学ぶ2年生です。
わたしはカラーコーディネーター3級と秘書検定2級を持っています。
友達は色彩能力検定の3、2級をこないだ受けていました。
カラーと色彩検定とどちらがいいのでしょうか?
次にはカラーコーディネーター2級、福祉住環境コーディネーターにチャレンジしたいと思っています。
しかし、この2つの資格を取った方がいいのか、他の資格をとったほうがいいのかわからないのです。
就職や就職した後のことを考えるとどのような資格をとるといいのでしょうか?
住居の関係で働きたいと思っています。
このごろはCADについて気になっています。しかし、まだCADをやったことが
ないので実際どうなのかがよくわかりません。自分で調べたらCADのスクールはかなりのお値段がかかりそうなので驚きました。
3年生になると少しは授業でやるそうですがCADはできたほうがいいのでしょうか?

私がした質問すべてでなくてもよいので回答をお願いします。

A 回答 (1件)

結局のところどのような仕事をしたいのでしょうか?


それによって取る資格やCADの必要性が変わってくると思いますよ。

住宅メーカーで住居インテリア関係の仕事をしたいならカラーコーディネーターだけでなく、インテリアコーディネーターは必須です。インテリアコーディネーターは受験に年齢制限がある(確か23歳以上?)ので大学生は受験できないと思いますが、今からでも受験対策はしておくべきです。
この資格の合格率は低いようなので、本気になって勉強しないと大変みたいです。

大学で美術を専攻していた友人が住宅メーカーを受けたのですが、インテリアコーディネーターの資格が取れるまでは契約社員になると言われたそうです。(=給料が安い!)

この回答への補足

とてもはやい回答ありがとうございます。
部屋のインテリアより家そのものに興味があります。
たとえば外観とか階段や部屋の雰囲気とかです。
それから祖母が体が足が不自由なこともあってバリアフリーにも興味があります。
また、CADに興味を持ったのは、家が建つ前なのに家のイメージがわかるしきれいで自分でもできたらいいなと思ったからです。ただ、自分で設計するわけでもなく人の書いた図面をCADでつくる仕事に需要があるのかなと思ったのです。調べてみたらCADをスクールで勉強するにはかなりのお金がかかるので迷ってるのです。
インテリアコーディネーターのことは友達がなりたいっていってるので教えてあげたいと思います。

補足日時:2001/12/25 16:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
インテリアコーディネーターになりたい友達に教えてあげました。
CADについては授業で習ったらまた考えたいと思います。
今は福祉住環境コーディネーター試験を勉強したいと思っています。
また質問することがあると思いますがそのときはよろしくお願いします。

お礼日時:2002/01/10 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!