プロが教えるわが家の防犯対策術!

趣味でイラストサイトを開設しています。簡単な絵の仕事をしている学生です。
数年前になりますが、私は絶対にしてはいけない罪を犯しました。他人の絵のぱくりをしたのです。
問題の絵を最近までサイトに飾っていました。本当に愚かなことをしたと、ものすごく反省をしています。
最近とある方(以後Aさん)に「ぱくりですか」と指摘され、「絵の仕事もしているのに他人の作品のぱくりをするのか」というお叱りを受けました。私はすぐに作品の元の製作者に謝罪のメールを送り、製作者さんはすぐに許してくださいました。
しかしその後もAさんからの指摘は続き、
「絵のバランスがおかしい」「目が大きくて気持ち悪い」「●●と絵柄が酷似している」「他の作品もぱくりだろう」などの中傷メール。
私はもともと人間関係に疎く、友人は少なく話下手です。自分のサイトこそが私の存在全てアピールできる大切な場所でした。そこへ中傷を受け、絵を本気でやめようか、もうネットからも離れようか、ある日本当に思いつめて・・・生きてることを辛く思ってしまったこともありました。
アクセス制限も考えたのですが…彼女は少なくとも私の過ちを気付かせてくれた方であり、大げさでも私の絵の評価を思ったまましてくれた方です。それにこれくらいの中傷で負けていては今後サイトや絵の仕事はやっていけません。できれば彼女と和解し、できることなら…彼女とお友達になりたいとさえ、思いました。…そしていつか、中傷したことを申し訳なく思ってくれたらと思うと、彼女を拒否できません。
話し合いで本当に理解してもらえるか分かりません。彼女が妬みで私のことを嫌っているというのは予想がつきます。
真剣にお返事をして、全て自分の思いを告げようか、荒らしさんが相手だと思って、メールは無視するか…迷っています。
率直な意見、自信のないアドバイスでも構いませんので、ご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (8件)

>彼女は少なくとも私の過ちを気付かせてくれた方であり、大げさでも私の絵の評価を思ったまましてくれた方です。


 これは違います。
 間違った事をすれば、いずれどこからか指摘や叱責は来ます。
 中でも、人のする事にケチをつけるのが好きな人・些細なミスでも許せない人・わざと人を傷つけるのが好きでいつも対象を探している人などは、「気づいても本人の自覚に任せる」ような温厚な人よりもツッコんでくる頻度が高い。それだけです。
 また、そういうタイプは自分の方が優れていると思いたいため、自分は常に正しくやってるのにと信じているため、自分の不満の捌け口が欲しいためにやるのであって、決して「あなた自身のためを思って」言ってくれているのではありません。

 それを恩人と思ったり、少なくとも感想をくれただけましと考えるようでは、「言われなければ解らない人ではなかろう」「こういう事をしているサイトに感想を送らない方がこの人のため」「いずれ親しくできるチャンスがあってから言った方が傷つかないだろう」とスルーしてくれた人たちの厳しい優しさに泥を塗るようなものです。

 ご自身で述べておられる通り、メールの彼女は「こんな絵を描く奴がプロだなんて。私の方が指摘できる程度には上手いのに」という妬みを持っているのはまず確かでしょう。
 しかし一方で他の皆さんがご指摘のように、中傷とは「想像で事実でない悪口を言う」事なので、もし掲示板やよそのサイトに名前と悪評だけを書き込んで他の訪問者に先入観を抱かせたりしているのでなければ、あなた本人だけに絵柄に関してメールしてくるのは単なる感想という事にしかなりません。
 お気持ちがつのる余り、ご自身の反省と彼女の行為を分離して考えられなくなっていらっしゃるようですので、一度はっきり区切りをつけた方がよいかとお見受けいたします。
例えば、
1・サイトにこれまでの経緯と謝罪を正直に表明するページを設置する。ただし盗用した相手の名を出すなら許可を得ること。許可を得られないなら『あるサイトさんの絵を』や『相手の方に御迷惑がかかるため詳しくは申し上げられませんが』などとする。
TOPに掲げられない長文なら、わかりやすいタイトルでボタンリンクする。要点は箇条書き、見やすいように章題で区切る。わざと読む気を失せさせるページにしていると思われない事が肝心。
2・どうしても客の感想が欲しいなら、公開済みのメルアドは停止し掲示板に替える。他の訪問者の前で「批評ではなく中傷」をするようなら荒らしとみなし堂々とアクセス拒否する。

1・はすでに対処しておられるかもしれませんね。
 自分の恥をさらすのはとても勇気の要る事ですし、盗作の件を改めて知った他の荒らしが来るかもしれません。
 しかし、その絵を消しただけで、新たな訪問者に対しては『何も無かったように口をぬぐって知らん顔』しているように見えるとしたら、その事もメールの彼女の許せない気持ちに拍車をかけているかもしれません。
 きちんと公に経緯と謝罪を表明した上で、明らかに中傷行為をする相手には堂々と対処し、それでも見てくれ励ましてくれる人に対してだけ感謝を表せば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにたくさんのアドバイスを、本当に本当にありがとうございます…!
ひとことひとこと、じっくりと目を通させていただきました。

>…「いずれ親しくできるチャンスがあってから言った方が傷つかないだろう」
>とスルーしてくれた人たちの厳しい優しさに泥を塗るようなもの…

ここまでに考えが及ばず、なるほどそういう方もいたのかもしれない…と思うと胸が痛くなります。
彼女のは、他人を思いやっての行動ではなかったのですよね…。

>お気持ちがつのる余り、・・・・一度はっきり区切りをつけた方が・・・

はい、そのとおりだと思います;あれこれ思い悩んでいくうちに、否定しがたいいろいろな意見が自分の中で生まれてきてしまい、どれが正しいのやら迷ってしまうこともしばしばでした。
その時の雰囲気に流されて誤った選択をしないよう、慎重に考えていきたいと思います。
謝罪文については、区切りのためにも彼女の指摘に応えるためにも注意深く推敲しています。
ものすごく勇気がいることではありますが…この問題から解放される(というと逃げるように聞こえてしまいますね)、このごちゃごちゃとした気持ちを乗り越えていくためにも、頑張ろうと思います。

大変参考になるアドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2006/01/30 22:28

大体の回答は他の皆さんがされていますので、簡潔に手順とアドバイス(?)などを。



(1)現在のページやメールなどから荒らしさんのIP・ホストなどのアクセス情報を取得(可変ホストの場合は諦める)

(2)現在のサイトを閉鎖

(3)ホスティングサービスなどでサーバーを借りる(安いのだとロリポップなど)。CGIやPHP、SSIが使えるサーバーが良い。メールアドレスもこの時に付いてくるハズ。

(4)過去の過ちは「無かったこと」にはしないこと。
きちんと「このサイトについて」ページなどからリンクを貼り、過去のあやまち(文章だけで良いので)と謝罪のページを用意。

(5)荒らしさんのアクセス制限

(6)新サイト開設

その後も同一の荒らしさんからメールなどが来るのであれば、一切スルーで良いんじゃないかな。
それは指摘というより弱みに付け込んだ嫌がらせなのだし。

この回答への補足

今回の件では、たくさんの方にご意見いただき、本当にありがとうございました。大変参考になるものばかりでした。
一人では気付けなかった視点や、対処、考え方など…質問投稿するまでは「このような質問を本当に投稿して良いのか」と不安や迷いがたくさんよぎったのですが、やはりしてよかったと思います。
何よりこうしてお話を聞いていただけたことが何よりの支えです。

だいぶ考えもまとまり、実行に移していきますね。
また何度でも繰り返しご意見を読んで、しっかりと彼女に向かっていこうと思います。

こちらの質問は、ここで締め切らせていただきますね。結果報告ができませんでしたが;
最後に、本当にどうもありがとうございました!

補足日時:2006/01/30 22:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを本当に本当にありがとうございました。
分かりやすくまとめていただけて、これからの対処の参考にさせていただきます…!

相手のアクセス情報の取得、サーバーのレンタルはできています。
既に使っているサーバーでだいぶサービスが整っているので、サイトを再開する際も同じところでいこうと思っています。

サイトの閉鎖、アクセス制限は準備を整えましたし
(できれば制限をしなくて良い展開になるといいのですが、そこは彼女次第ですね…)

謝罪ページについても推敲中です。掲載した後に彼女にも指摘についてのお返事、謝罪文のことなどについてメールを送ろうと思っています。
サイト再開は未定ですが、自分が落ち着いてやる気が戻ってくるまでゆっくり休養しようと思います…

>その後も同一の荒らしさんからメールなどが来るのであれば…

はい、しっかりと対処していけるよう…頑張ります!
丁寧なアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 22:38

基本的に、サイトを一度閉じ、メールアドレスもまったく新しいものに変えて、再スタートしたほうがいいんじゃないですか?


悩む必要は、全く無し。
いまどき、サイトを開いていて、フリーメールじゃないものを使っている、一般人は少ないと思いますが、
プロバイダ契約のメールを公開で不用意に使っていると、いまどきは、スパムとウイルスの嵐にあうことは必定、気軽に変えられるフリーメールのほうが安全ですよね。
荒らしは無視して
すべてを新規一転で、再スタートで、いいんじゃないですか?
あなたが、荒らしに義理立てする必要はないです。
たんなる、思い込みに過ぎませんよ

がんばりましょうよ、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。読んでいて、ほっと…心が軽くなる瞬間が何度もありました。

サイト閉鎖はもともと予定にあったので、その後しばらく休養してから、心機一転頑張っていこうと思います。
メールアドレスはフリーのものを普段使用しています。サイト上で公開しているものも同じです。
おかげで変更は難しくないのですが、今のアドレスをずっと使ってきたため、大事なデータなどが消えてしまうのが少々…踏み出せないところです;
サイト上で公開するアドレスと、重要なメールのやりとりをするアドレスは別にしたほうがいいのかもしれませんね。新しく始めるときはそうしていこうと思います。

サイトの閉鎖の間際にでも、とりあえず彼女には最後の連絡としてメールを送るべきか…?と迷っております。それ以後の彼女からの返信も少し怖いのですが…;しかしそこから後は、内容によっては無視しようかと思います。
新サイトを気持ちよく始められるようにしたいです。

>がんばりましょうよ

はい、ありがとうございます…!このお言葉にとても励まされます。
ぱくりの件がおきてから、ずっと焦って、迷って、気落ちしてばかりいました。
サイト閉鎖後はゆっくり休んでまた頑張ろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/19 20:36

最初の出会いが悪かったですね。

 しかし、そのことと荒らしとはべつものです。
堂々とアクセス禁止処置を取りましょう。 
もし、メールアドレスを公開しているのなら、非公開にしてメールアドレスも変更しましょう。(友人知人に新アドレスに変更してもらうのが大変でしょうが)

それでも探し出して中傷メールやアラシをしてくるようなら、警察に相談してみましょう。
↓ネット被害対策室(別館)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai2.html
この中の「メール被害対策の部屋」へ入室して「誹謗中傷メールが来たときの対策」(ページ中ほど)が参考になると思います。

絵のバランスがヘンだとか、気持ち悪いなんぞは、ピカソの絵でも感じますよ。(笑)
目が極端にずれてたりとか、顔は正面向きなのに鼻だけ横向きだったりとか・・・ 
でも名画なんでしょうね。 自分には分かりませんが。 ^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考サイトについても紹介していただき本当に感謝です。

彼女とも、ぱくりの元の製作者さんとも、今回の件が最初のメールのやりとりとなってしまいました。ことに、製作者さんの方は憧れの方だったこともあり、最初がこのような出会いになってしまって・・・全ては自分が招いたことなのだと、今回のことで激しく思い知らされました。

アクセス禁止、というご意見が今のところ一番多いようです。メールアドレスの変更も、そのうち考えてみようと思います。
メールの返事がなかった上にアクセス禁止をしてきた、と彼女が怒ることも予想できるので…;とりあえず新しくサイトを開設する際にメールアドレスを変更、アクセス禁止をとりつけようかと思います。
今のサイトは来月のはじめ頃には閉じる予定なので。

被害対策の参考アドレスをありがとうございました。まださらりと目を通しただけではありますが…荒らしメールでも、なるほどこのような処置が可能なのですね。今後にも役立てられるようしっかりと勉強しようと思います。

>絵のバランスがヘンだとか、気持ち悪いなんぞは、ピカソの絵でも感じますよ。
なるほど、そのとおりですね(笑
彼女いわく「目が大きいとバランスが悪いから気持ち悪い」…など、やはり人それぞれの好みとか、見た人による感想ですね。

ご意見ありがとうございました。これからも頑張ります。

お礼日時:2006/01/19 20:26

絵描きのはしくれです。



最初の重大な指摘に対しては、真摯な対応をすべきです。
すなわち、パクリを掲載したことへのお詫びと、そのパクリを指摘してくれたことへのお礼、そしてその後オリジナルの作者さんと連絡、和解できた事実、および今後パクリは行わない決意は、なんらかの形で相手に伝えたほうがよいように思います。

「お友達になりたい」みたいなメンタルなことは指摘とは無関係ですし、言わないほうが無難です。

それでもなお中傷が止まらなければ、単なる中傷屋ですから、無視するなりアクセス禁止するなり考えましょう。

もっとも、「中傷メール」の4つの例の中ではっきり『中傷』と思えるものは最後の1つだけなんですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ趣味を持っている方からも回答いただけて大変嬉しいです。参考にさせていただきます。

>なんらかの形で相手に伝えたほうがよい・・・

実は、元の作者さんと連絡をとりました、ということを、一度彼女に返信したことがあるのです。
一緒に、和解したことなども伝えてあります。
ところが、彼女から「作者さんにきいてみたところ、そのような連絡は受け取っていないそうです。これはどういうことですか?」という返事を受け取ってしまい。????・・・・これにどう返事をしようか…というのが彼女との今のところ最後のやりとりです。
これが一体どういうことなのか、私にはよく分からないのですが…;
彼女がわざわざ製作者さんに確認したということは、もしかしたら彼女の嘘かもしれません。それとも原因は不明ですが本当にそう勘違いされているかもしれません。
また、もとの製作者さんとの話し合いの際に、「今後の絵仕事に響かないよう、ぱくりの事実は隠していい」ということになっていたので、もしかしたら製作者様が隠してくださったのか…????原因は分からないのですが、私から製作者様にこれ以上ご迷惑をおかけするわけにもいかず、真実のところを聞きにいけません。(お仕事をかなりされている方で、忙しそうなのは目に見えているため)
このメールを無視すると、場合により彼女に「連絡をしていないんだ」と受け取られそうで、返事をしようか困っています。或いは、返事をさせるための釣りなのか、判断ができません…;

お友達になりたい、というのはもちろん突然「友達になってください」というつもりはなく、自然ななりゆきでそうなったらいいな、という程度でした。他の方の意見も参考に、これはやはり高望みすぎるので、可能性はなくあまり突っ込んでいかないほうがいい…ということにしようと思います。

そして『中傷』という言葉に関しては、意味を履き違えておりました。申し訳ありません;

とりあえずもう一度「本当に作者さんと連絡はとりあったこと・指摘のお礼・今後はパクリを行わない」・・・ことについては彼女にメールを送った方がいいのだろうか、というところでしょうか。

ご意見本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/01/19 20:01

この文章を見てみると彼女は貴方と友好な関係を作る気はないと思います。


なので友達になるという考えは改めたほうが無難だと思います。
それよりも他にも貴方の絵を評価してくれる人はたくさんいると思います。ので、そういう人と友達になったほうがいいと僕は感じます。
中傷してくる方に対してはとりあえずメールを送って話しあうのが一番だと思います。
まぁ、メールのやり取りをしているうちに話しても無駄だと感じたなら無視する方向でいけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ご意見を参考に対処を考えていきたいと思います。

>友好な関係を作る気はない・・・

もし彼女が自分だったらどうだろう…と考えてみました。確かに、私も相手と友人になろうなどと思わないと思います。むしろメールの返信にもイライラしてしまうかもしれません。
友人になれたら、というのはあくまで私の高望みでしかありません。たとえばチャットとかで真剣に話し合いをして、何度か話をするうちに、お互いの熱が冷めて普通の会話をできるようになれないか…と思いました。彼女にしてみればとんだ自惚れやでしょうね。

メールを送って話し合ってみては、というご意見も大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/19 17:04

パクリは確かに悪いことですが、反省し、二度としないとakushiさんが誓っておられるなら、これ以上その女性に傷つけられる必要もないのでは、と思います。


あまりに悩んでしまい辛くなるようなら、ご自分でおっしゃっているように一度真剣に返信をしたらどうかとも思うのですが、質問を拝見するかぎり引きずるタイプの人のようなので、アクセス制限をかけるのが一番良いかと思います。
大事なのはあなたがこれから気持ちよく絵を描ける環境を自分で作っていくことです。これくらいの中傷で負けていては、と書いておられますが、アクセス制限やメールを見ないようにすることは「負ける」ことではありません。負けないために自分を鍛えるにはいいかもしれないのですが、鍛えきれずにガックリなってしまうなら方法を変えて自分から防御していくようにしなければ、そっちのほうがこれから絵の仕事をやっていくにあたって障害になります。

今回のことで、パクリがいかにいけないことか、そして重い罪かというのがわかったと思うので、これからは自分がどうやってよりよい環境や精神状態で絵を描いてゆけるかを考えていくほうが建設的だと思います。

つけたしなんですが、「妬みで嫌っている」とか「中傷したことを申し訳なく思ってくれたら」というのはちょっと尊大かなと思います。単に本気で指摘してくれている可能性もあるので、あまり相手を悪く思わないようにしましょう。悪く思わなくてもこっちが傷ついているのだから防衛するのは正当なんですが、必要以上に自分を卑下することも相手をさげすむことも、今後にあまり役立つことではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
…気付かぬうちにたくさんの書き込みをいただけて。自分の過ちがきっかけで生まれた悩みに対し、指摘やアドバイス、提案、励まし…本当に本当にありがとうございます。感謝の言葉が尽きません…!
全ての意見を参考に、精一杯考えて、対処を決めようと思います。

彼女に対してはアクセス制限が一番、というご意見ありがとうございました。

>大事なのはあなたがこれから気持ちよく絵を描ける環境を自分で作っていくことです。

ご意見を読んでいて、思わず涙があふれてしまいました。もっとしっかりとこれからを考えなくてはいけないですね。
具体的に、どういうふうにその環境を作っていこうか…まだ分かりませんが、一度サイトを閉じて再開するまでに間をあけようと思います。休養しつつ、次につくっていくサイトのこと、これからしていく活動についてもじっくり考えてみようと思います。

>アクセス制限やメールを見ないようにすることは「負ける」ことではありません。

このお言葉にとても支えられました。ありがとうございます。

>「妬みで嫌っている」とか「中傷したことを・・・
これも文章を削る際に、説明不足になってしまいました。妬みに関しては、それなりに根拠があります。彼女からのメールによく私のネット上の友人(一部で有名なイラストレーターさん等)の名がでてくるのです。
彼女から見たらおそらく、自分の好きな絵師さんの絵をぱくった人間が、別の自分の好きな絵師さんととても友好関係にある…というのは、もし自分だったらやはり妬みというか…許せなく思ってしまうと思います。
そして以前私も、目の大きい絵柄をどうしても好きになれず、そういう絵師さんを勝手に嫌っていた過去があります(大変嫌な性格です;)。そういう点を見て、私は彼女と似てるなと思い…友達になれたらなと思っていました。

>必要以上に自分を卑下することも相手をさげすむことも、今後にあまり役立つことではありません。

大変参考になるご意見をたくさんありがとうございました。これからも頑張ります。

お礼日時:2006/01/19 16:50

まず、勝手にパクったのはあなたの落ち度なので十分に反省すべきだと思います。

しかし、製作者さんと和解したのならもう終わったことなので教訓として残して後は忘れましょう。

そしてサイトは閉鎖して別のサイトを開設してはどうですか?いちいち中傷メールに反応しすぎるのもよくないですよ。しつこい人間はスルーが基本です。そんな奴のためにあなたの人生を変更すること自体のほうがくだらないです。彼女と和解も糞もありません。「ウザい人間は放っておく」。それで終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのアドバイスありがとうございました。

>まず、勝手にパクったのはあなたの落ち度なので十分に反省すべきだと思います。

実は、最初に質問投稿しようと思った文章が2000字を超えていまして…(文章をまとめるのが下手でした)。削りに削って、これではとても反省している色が見えない文だなあとは思いつつ投稿してしまいました。
反省はものすごくしています。もう二度としない、むしろどうしてしてしまったんだろう…と一ヶ月は食欲も失せ熱も出しました。またパクリをするくらいなら、絵が二度と描けなくなるほうがましです。反省しております。生きてることを苦しく思ってしまうことほど辛いことはありません…

サイトは、まったく別のことがきっかけで近いうちに閉鎖を考えています…しかし、今のハンドルネームでそれなりに人脈も、商業誌の方でも名前を売ってきたので、まったく別のサイトで1から…というのが少々辛いです。またサイトを開設するときはそのときまた考えようと思いますが。
彼女は完全に放っておいたほうがよいのですね…。ただ無視したことを怒って、2chなどから荒らし依頼や嫌な噂を流されないかだけ心配です;
彼女とはずっと分かり合えないのかと思うと残念ですが、これからもそういうことにたくさんぶちあたるんだと思って胸にとどめておきます。
アドバイスありがとうございました。これからも頑張ります。

お礼日時:2006/01/19 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!