アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通に診てもらうのと、夜中とかに診てもらうのはやっぱり医療費違いますよね?
何割増とか決まってるんでしょうか。

A 回答 (2件)

9時から18時までを診療時間としている病院(ベッド数20床以上200床未満)で初診にて診察を受けられた場合でご説明します。



診療時間・・各病院で決められた診療時間
時間外・・・診療時間以外で深夜(午後10時から午前6時まで)を除く時間帯
(この場合でしたら午後6時から午後10時までと、午前6時から朝の診察が始まる9時までの時間帯)
深夜・・・・午後10時から午前6時までの時間帯
休日・・・・日曜・祝日・その診療所が休診日としている日

まずはこの時間帯を頭に置いて下さい。

通常の場合
初診料 255点
患者様の負担 770円 (255点×10円×30%=765円 1の位は四捨五入) 

時間外の場合
初診料 255点+85点(時間外加算)=340点
患者様の負担 1020円  (340点×10円×30%=1020円)  

深夜(午後10時から午前6時)の場合
初診料 255点+480点(深夜加算)=735点
患者様の負担 2210円 (735点×10円×30%=2205円 1の位は四捨五入) 
と、なります。

休日の場合
初診料 255点+250点(休日加算)=505点
患者様の負担 1520円  (505点×10円×30%=1515円 1の位四捨五入)

《診療料は点数で計算され(1点10円)6歳以上70歳未満の方で通常3割の負担となります》

これは、初診料の場合のみです。さらにレントゲン、検査、処置等がありますとこれらの通常の点数に時間外等の点数が加算されることになります。

質問者様の言われるように何割増しというものではなく、細かく点数の算定の仕方は決まっております。

追記:↑は病院の場合ですが一般に診療所・クリニック(ベッド数19床以下)と呼ばれるところでは時間外、深夜の医療体制は整っていないために点数がもう少し高くなります。
    • good
    • 1

通常時間帯ではない場合



夜間割増 受付窓口が終わって22時頃まで 通常の100%割増
深夜割増 22時頃から翌朝受付開始まで  通常の200%割増

だと聞きました。

時間外(夜間受付)はまだ、専門医が居る可能性がありますが
深夜だと、当直医が専門外も受け持つので応急処置になりますね。
大きな救急病院なら各種の専門医も常駐しているでしょうけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!