プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、夜、1週間ぶりにエンジンかけたんですけど。
普通にセルモーター廻り、1発でエンジン始動。
冷え切った車内に耐え切れず、暖気を30秒ほどで走り出しました。
まだ水温も上がっていないので、暖気をかねて、ノロノロ。
100mほど走って、信号待ち。Dレンジに入れたままフットブレーキで待ちです。

そしたら、エンジンから振動がきました。
エンストはしませんが、MT車で、5速で20kmくらいで走ったような振動です。

最初は、ノッキングかと思ったんですが、エンジン回転数はいつも通り安定。
異常に高いわけでも低いわけでもなく、600回転ほど。

エンストしそうなこともないですし、加速して、回転上げても問題なし。
トルクがないとか、そういう症状もないんですよね。。。
また信号でDレンジでフットブレーキ踏んで、停車してみても、これまた問題なし。

加速時でもなく、カラカラ音がするワケでもないので、やはり「ノッキング」ではないなぁ。
たまたま、Dレンジで停まっていたら「振動が大きい」「暴れだす」って言うほうが正確かもしれません。

今朝も、駅まで運転してきたんですが、同じようなこと試しても問題ない。。。
思いっきり踏んで、5000回転くらいまで回しても、いままで通り加速するし。

色々考えてみたんですけど、


・この冬の冷え込みで、暖気が足りなかったのか?
・前回入れたスタンドのガソリンが粗悪ガソリン?
・エンジンマウント?
・ATF??
・1気筒死んだ?

どんなことが考えられますか?かなり気になっています

A 回答 (3件)

再現性の無い事象で原因を追究するのが難しいですね。



1.この冬の冷え込みで、暖気が足りなかったのか?
2.前回入れたスタンドのガソリンが粗悪ガソリン?
3.エンジンマウント?
4.ATF??
5.1気筒死んだ?

2.3については昨日あって今日は平気だという事はないでしょう。
1.4については暖機にはエンジンオイルだけでなく駆動系の暖機も必要です。しかしいきなり振動する事はないでしょう。
5については瞬間的に一気筒に不具合が発生すれば、アイドリングが不安定になるので今回に場合とは違うようです。

こう考えると原因が分からないのですが、他に考えると電気系統に不具合が生じて瞬間的に点火不良になった。あるいはプラグのカーボンが悪戯した。

車のCPUに不具合の記録があればディラーで診断出来るのですが、とりあえず現在正常なら様子を見て下さい。
    • good
    • 1

寒かったからちょっと不完全燃焼していただけではないでしょうか。



色んな車に乗りますが、時々ありますよ。

今後同じ症状が多発しなければ問題無いです。
    • good
    • 0

来た振動は「がっくん」って感じでしょうか?



冬にDレンジに入れて停車中、エアコン暖房を入れている場合、車種によっては「暖房で食う電力」に引っ張られて、勝手にエンジンの回転数が上がる場合があります。

回転数が上がれば車は走り出そうと頑張りますが、フットブレーキを踏んでいるので、ブレーキアシストが効いて止まろう踏ん張ります。結局、車が動かないのでエンジンの回転数もすぐに元に戻ります。

この時「回転数が上がって車が動こうとする瞬間」と「ブレーキアシストが効いて止まろうと踏ん張る瞬間」の間に、ほんの少しの時間差があります。

つまり「車が一瞬だけ動く」わけです。これが振動として「がっくん」と感じられます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!