プロが教えるわが家の防犯対策術!

全然意味がわからない質問だと思うんですが・・・。
ギター弾いてみたくて教えて!gooみてたら「初心者は好きな曲を1曲使って練習したらいい」って書いてあったんで、歌詞の上にコードが載っているサイトを使って練習しようと思ったんですが、コードの弾き方(この言い方でいいのかもわかりません)がわかりません。
ただ単にぽろ~んと弾くだけでいいんですか?
CD聞くと何回も上げ下げしてるんですけど・・・。
何回も上げ下げしなきゃいけないとしたらそれは聞いて覚えるしかないんですかね?
くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そんなに難しく考える必要はありません。


上からぽろ~んで足りないと思ったらぽろ~んぽろ~んと弾けばいいですし、それでも足りなかったら下からもぽろ~んとやればいいんです。
ぽろ~んが曲に合わないと思ったら1弦ずつ弾くアルペジオに挑戦です。

プロがやってるのをそのままコピーする必要はありません。最初は自己満足で弾けた気になれば大きな前進です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/22 22:46

こんにちは。

最近は教則本が充実していますよ。DVD付きというのもあります。(ちょっと昔は、教則本にCDが付いているかVTRを別で購入していました。)自分にあったものを本屋で立ち読みしてみたらどうでしょう?教則本の中には課題曲がだいたい入っていますので、弾きたい曲をさがしてみるのもいいですね。
ビデオやDVDは実際に弾いているところを見れるので、そういった付録がついているのがいいと思いますよ。聞いて覚えるよりも見て覚えたほうが早いと思いますよ。(ちなみに、自分はギター教室に通っていたので生で先生の演奏を見れましたし指の置き方、形など細かく指導していただきました。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2006/02/22 22:46

昔は、特に日本の曲はNo.2の方の回答にあるような楽譜しかなかったんですよ。

歌の楽譜の下にギターの楽譜があるのですが、それは音符の棒と旗(分かりますか?)だけが書いてあって玉が書いてありません。そして音符の下に下向きと上向きの矢印が書いてあり下向きが下げる(ダウンストローク)上向きが上げる(アップストローク)というようになっていました。最近は日本の曲でもバンドスコアが多くなってきましたが、「ギター弾き語り」とタイトルにある楽譜集を探してみたらどうですか。最近は数が少ないようですが。ちなみに昔の日本の曲はバンドで演奏できないようなアレンジが多く、プロでもステージでは別アレンジで演奏していたことが多かったようです。また、上げ下げについてはあまり楽譜に忠実にしなくてもダウンだけでやると腕がつりそうになるテンポならダウンアップのくりかえしで弾くという位の認識で初めはいいでしょう。慣れて来るとダウンとアップのニュアンスの違いも分かってきて、テンポや曲調で自由に使い分けることができるようになります。
    • good
    • 0

最近は知りませんが、昔はストローク(質問者様が言うところの上げ下げ)まで詳細に書かれた楽譜がありました。


こういう楽譜を探してみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そんな楽譜があるんですか!まさに私の知りたい所です。
探してみます。

お礼日時:2006/01/22 19:01

そういったコードの弾き方も含めて「好きな曲」の個性をまねして


いると分かってくる、というのが初心者向けにある指導法です。
その中には○○奏法といって、すでに一般的になっているものもあります。そういうことも「好きな曲」なら積極的に調べたり会得したり努力を惜しまないだろう、ということでしょう。好きな歌の楽譜(バンドスコア)CD、DVDときて本人の演奏を生で見る、なんていうのも努力のうちでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり聞き込みかたが足りないんですかね(汗
もっと研究していこうと思います。

お礼日時:2006/01/22 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!