アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は先日このサイト[OKWeb・教えてgoo]の質問が分かりにくかったため質問者に
に補足を要求したのですが、3週間たっても補足をしません。
なぜ補足をしないのでしょうか。

またこのサイトの質問者や回答者の方で敬語を使わずに質問・回答を
される方たくさんいますがなぜですか?
質問や回答をするときは敬語を使わなければならないと思うのですが。

A 回答 (8件)

それでは、補足を求めます。


顔文字を本文に用いることを、どう御考えになられますでしょうか。
顔文字が、今回の御質問に含まれるかどうか、補足を御願いいたします。
話が、ずれて、申し訳ありませんが、回答を少しさせて戴くと、
病気や精神の御質問で、あまりにも気軽に気楽に御質問される方がおられることに関しましては、kazefuさんと同様?に憤りを感じることはあります。
でも、ペットの飼い方とか、デートのコースとか質問する場合は、あまり形式ばった敬語を使いすぎるのも、どうかと思います。

この回答への補足

私は顔文字を本文に用いることは特に問題は無いと考えます。
顔文字は自分の意思を表現するためね多少は使っても問題は無いと思います。
ですからこの質問は顔文字は含みません。

補足日時:2001/12/28 15:56
    • good
    • 0

まずは補足要求について。


これは質問者が「補足」という機能自体知らない可能性が高いです。
僕もOKWebに来てから一年が経ちますが、その間にこういう人は何回も見てきました。
「OKWebは質問して答えを求める」だけにしか使っていない、それ以上の機能(補足だとかお礼だとか…)について知らない人は残念ながら結構多いのです。

「敬語」についてですが、その通り、常識ですよね、人に対して質問するのに敬語を使うというのは。ネット上だから気軽に質問場所なんで、現実の世の中では当たり前の礼儀すら忘れている人はたくさんいます。自分も敬語に関しては危ういですが…

ちなみに余談、この質問のカテゴリは[OKWeb]というカテゴリが適してると思うんですが・・・

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=130346

この回答への補足

kusaboさんへ
>この質問のカテゴリは[OKWeb]というカテゴリが適してると思うんですが・・・

OKWebと教えて!gooが提携していることはご存知でしょうか?
教えて!gooとOKWebは共通のデータベースを使用しているため
どちらかのサイトで質問すれば両方のサイトに反映される仕組みに
なっています。
私は教えて!gooの会員です。
教えて!gooにはOKWebというカテゴリがないためここで質問しました。

補足日時:2001/12/28 15:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2001/12/28 15:50

不特定多数の方が出入りしている場所なので、色んな価値観の人がいてもおかしくはないかナァと思います。



確かに質問に答えようとしてくれている方が補足を要求されたら、応えるべきだと私も思いますが、なかには舗装要求を、自分の文章力が足りないと言われたと感じたり、質問はしたものの問題が解決し、もうその欄を見ようともしない、という人もいるかも知れません。私も回答した後、何のお礼もレスもなく、さらには質問を締め切ることすらせず、問題が解決したのかどうかも分からないことがありました。寂しいですよね。

言葉遣いに関しても、私も正しい敬語を使っているかと言われると自信がないのですが(^^;共感を持つため、そして説得をするため、その他諸々のために敬語を使わない手段もある、とは思います明らかに不作法なだけのものは、失礼だナァと思いますが・・・回答者の制限をするシステムが出来ない限りは、むずかしいでしょうね。そういう人を目にしたら、なるべくその後、目に入らないように気をつけるのみ、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2001/12/28 16:12

(1)補足の意味が分からないので、答えられない。


(2)補足に対する適切な答えが見つからない。
(3)補足という機能を知らない。
(4)質問するだけしておいて、後は放っておく。
(5)自分が質問したことすら忘れてしまった。

補足については、このどれかが当てはまるのではないでしょうか。

敬語については、kazefuさんのおっしゃる通りだと思います。でも私としては、人のことより、自分の敬語が間違っていないかなどの方に気が向き、人のことはあまり気にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が回答した質問の質問者は3,4,5のどれかだと思います。
ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2001/12/28 16:21

2つ質問があるようですので、分けて回答します。


(自分はgooサイト側から見ての判断です。)

補足について
1.回答で、補足要求表示しているのにもかかわらず、質問者が気づいていない場合
2.(これは稀なケース)
 回答者のコメントが補足要求をしていると質問者が認識していない場合
 ---でも最悪御礼はすると考えられるので今回のケースは違うと思いますがありえない事は無いですよね。
3.質問者がこのサイトになかなか訪れない
 gooサイトでは回答があるごとに連絡をするかどうかの選択があります。それをしていない
 また、頻繁にインターネットをしない人
4.回答者がめんどくさがって怠けている。
5.質問後、問題が他で解決してしまって、この質問の処理を忘れてしまった。

他の回答者の答えもありますよね。

敬語について
1.敬語をうまく使えない十代の人だった。
2.常識が無かった。
3.適切な敬語が見つからず、しかたなく普通の言葉を使った
4.わざと普通言葉を使った。
 問題によりますが、使わない方がいい場合もあります。

とりあえず、考えられるケースを考えてみました。
といったところでしょうか。
適切な敬語を使用できずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2001/12/28 18:58

補足(回答もそうですが)は義務じゃないので、してくれないからと言って


怒るのはちょっと贅沢な気がします(ごめんなさい)。
一度踏み入れたら最後までやって欲しいとは思いますけど…。

敬語についてですが、私は敬語を使わない人より、きつい言葉で返してくる方のほうが気になります。
あまり馴れ馴れしいのも嫌ですが、多少なら敬語使われるより親しみももてますし構えずにやり取りできますよね。

不快な気分になってしまったらごめんなさい。

この回答への補足

1986さんへ
>補足(回答もそうですが)は義務じゃないので、してくれないからと言って
怒るのはちょっと贅沢な気がします(ごめんなさい)。

私は別に怒っているわけではありません。
質問が分かりにくかったり、説明不足の場合、正確な回答ができません。
できるだけ正確な回答をしてあげようと思い
補足を要求したのです。
それなのに補足をしてもらえないと悲しくなりませんか?

補足日時:2001/12/28 20:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2001/12/28 19:07

補足をしない理由で他に思い浮かぶのは、


1.補足要求の内容がプライバシーを無視したような内容や質問から逸れた内容だったなど、答えたくない内容だった
2.補足要求した人が質問者には無視したいと思うような人物に映った(実際、特定の人にだけお礼をする人って居ますよね)
3.質問自体が属に言う「ネタ」だった
4.ログインするパスワードを忘れてしまったとか?
5.考えたくないことですが、質問者の身に不幸があった(パソコンの故障などもありますね)
6.補足を投稿したつもりが、何らかの理由で反映されず気付いていない
というようなところです。他にもまだまだあるのではないでしょうか。

敬語については使った方がいいでしょうが、使われていない人でも相手に失礼のない範囲で独自色が出ていて好感を持っている人が私には居たりします。相手に失礼でなければ必ず使う必要があるとは思いませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にいたします。

お礼日時:2001/12/28 20:42

~先日私のおもちゃ屋にクリスマスプレゼントを買いに来た方がいましたが、お子さんがどんなプレゼントを欲しがっているのかよく理解していらっしゃらない様なので、お子さんに尋ねてからまた来てくださいと言いました。

それなのにそのお客さんはまだ来ないんです。~ ←おっしゃってる質問は、こんな感じです。(^-^;

質問者が補足しなかったらのならしなかったで、別に気にする事もないのですよ。
一度補足を要求したから、最初から最後までその人の面倒を見てあげないといけない義務があるわけじゃないですから。
とりあえず2ヶ月くらい「教えてgoo」を利用してみてください。そうすればだんだんと色んなタイプの人達がこのサイトに集まっているのが分かってくるでしょうから。

このサイトに臨む人の姿勢は様々で、お堅い人もいれば、妙に馴れ馴れしい人もいる。 毎回深刻な悩みを抱えている人もいれば、「それほんとに知りたい事なの…?」といった質問ばかりの人もいます。 そして自分の趣向に合わないコミュニケーションの仕方を強いられる事だってあるでしょう。
けど毎回、「私の期待通りの反応でないと受け付けません!」というわけにはいきませんし、「あなたの方で私の考え方に合わせて下さいよ!」なんて事をいうわけにもいきません。 その点は納得の上で利用しないと仕方がないのです。“敬語”に関する考え方もこれ然りです。
もしも“お悩み相談室”でお互いが腰掛けながら話すのならば、マジメに敬語で話すのでしょうが、ネット上の会話はある程度“くだけた表現”でないと、敬遠されたりしますから。(^-^;

それらを全てを踏まえた上で、長期に渡って定期的にまともなレスをつけておられる方が数名いらっしゃるようですが、本当に奇特な方ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2002/01/05 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!