プロが教えるわが家の防犯対策術!

このサイトにはラジオというカテゴリがないためここで質問します。

AMラジオ局はテレビ放送も行っている局が多いのはなぜですか?
例えばTBS・毎日放送・朝日放送・九州朝日放送・中部日本放送などです。
FM局はこんなことはありませんよね。
理由をご存知の方は教えてください。

A 回答 (1件)

民放ラジオ局が開局したのは、1951年のことです。


それまでは、NHKだけでした。

民放テレビ局が開局したのが、1953年でした。
放送設備を持っていたラジオ局がそのまま、テレビ放送も開始しました。
ラジオ局を開局するには、それなりの資金力が必要でしたし、テレビ局の開局が遅れた局もあります。すべてのラジオ局がテレビ局をもてたわけでもありません。

カラーテレビの本放送が始まったのが、1960年。
一方、FMの本放送がはじまったのは、1969年。

AMラジオは、民放の放送が始まった時点で、すでにラジオの普及率が高かったため、広告収入も得やすかったのに対して、FMラジオは、受信機の普及から始めなければならならず、経営的にも不利でした。FM電波が遠距離まで届かないことも資金を集めにくい理由でしょう。
最近は、ミニFM局も増えています。

参考URL:http://www.nhk.or.jp/bunken/jp/b6-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2002/01/04 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!