プロが教えるわが家の防犯対策術!

Account will be taken of the context in which the course of conduct was undertaken.
という文章があります。全文を示さないので内容は分からないかもしれませんが、
この文だけでどういう意味になるのですか?

take account of …(…に注意する、考慮する、気づく)と辞書に載っていますが
これを受け身にした形でしょうか?もしそうならなぜ受け身形にするのでしょう?

「一連の行為が引き受けられた状況が考慮されるでしょう」って無理して訳しても
意味が分かりません。この訳し方ならcontextが主語にならなくちゃいけないみたいだし…迷路に入りました、また。

A 回答 (4件)

No.2の方の回答についての、わたしの意見ですが・・・


「状況に応じて」の意味だったら in the context がふつうだと思います。

能動態で
We will take account of the context in which the course of conduct was undertaken.
と言うことも可能ですが、文書の性質によっては、主語を明示的に書かない
ことがよくあります。

また、ちょっと言い方が変わりますが、
The context in which the course of conduct was undertaken will be taken into account.
という受動態でも意味は同じだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

The Code is not conclusive - it is only evidential towards indicating
that a Statement of Principle has been breached. Account will be taken
of the context in which the course of conduct was undertaken.
In determining whether there has been a breach of Principle 5-7,
account will be taken of the nature and complexity of the business,
the role and responsibilities of the approved person and the knowledge
that the approved person had(or should have had) of the regulatory
concerns arising in the business under his control.
だんだん分かってきました。ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/04 19:27

 


  take account of で熟語または成句とされていますが、それはそうですが、この形の受動形では意味が取りにくいので、元々こういう熟語がどうして成立しているのか考えたのです。
 
  take account of something は、何かを考慮に入れる、勘定に入れる、というような意味です。けれども、この文章を熟語としてではなく見てみると、「何かについて、考慮・勘定・説明・評価を採択する・取り入れる」というのが単語をばらして考えてみた結果です。こういう個々の語の意味から、熟語の意味になっているのだと思えます。
 
  この場合、何かを考慮に入れる、とは、「何のためか」という疑問が出てきます。account will be taken into something だと、「考慮が、何かに対し採択・取り上げられるだろう」です。何のための考慮や勘定なのかで、この文章の外側に、その「何のため」があるはずなのです。
 
  you shall take account of her pride
  彼女のプライドを考慮に入れなくちゃならない
 
  何のために、プライドに考慮するか、です。
 
  account will be taken of the context...
  アカウントは、コンテクストについて、採択される。
  アカウント(勘定・考慮・説明等々)が、コンテクストについて採択されるだろう、とは、「コンテクストが考慮される」でしょうが、質問者が、主語がないのは奇妙だと云っているので、主語を、account にして訳文を造ってみたということです。
 
  you shall take account of her pride
  これは、アカウントを採択せねばならない、ですが、「プライドについてアカウント」でも、「プライドに応じてアカウント」でも、日本語としての意味合いは、ほとんど同じです。
  アカウントを熟語の通り「考慮」と考えると、プライドに応じて、考慮したりしなかったりかはおかしいということになるでしょうが、アカウントを「考慮」とは考えていないのです。アカウントは、you についての「勘定・説明・評価・判断」で、プライドに応じて、評価・判断せねばならない、というのが、プライドを考慮に入れる、ということの内実なのです。
 
  プライドを考慮して、どうするのか、ということです。彼女に対し、何かの行為なり、評価なり、判断を行うということのはずです。
 
  元の文章では、何かの判断・評価について、どういう行動のコンテクストであったかが、判断材料となる、という意味に読めるのです。
 
  評価は、行為手順が履行された状況に応じて決められる(選択される)だろう。
  一連の行為が行われた状況が考慮されます
 
  「状況を考慮」して、何かの対応があるのです。
  考慮と評価と二重に出てきますが、つまり、
 
  状況を考慮して、評価します
  状況に応じて、評価します
 
  これは、内実的に同じことです。どういう意味なのかで、文外にある「評価・報告」までを、仮に主語にすると、こうなるという意訳です。この日本語を元に英作文しては元と違った訳文になるのはけだし当然でしょう。
 
  長い話になりましたが、take account of で、どうして熟語の意味が出てくるのかを考えて、account を主語にして、訳文を造ったということです。ポストの前に、回答は見ましたが、take account of の熟語ではない、というのは、言い過ぎかとも思いましたが、意味は、それほど違っていないので、これでよいと判断しました(説明的な長い訳になっているとは思いましたが、文章の文脈が分からないので長くなったとも言えます)。
 
  Account will be taken は、「アカウントが採択されるだろう」と最初に云っているのです。その後、「状況について」なので、日本語として、「状況に応じて」の方が意味が分かりやすいので、「状況に応じて」としただけです。
  「状況に応じて」だけを取り出して、その表現は英語では、こうであるというのは、あまり意味がないと思いますが。(of は、「について」だと云っています。「に応じて」だとは云っていないのです。日本語にするため、「応じて」としたのです)。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

starfloraさんありがとうございました
こんなに真剣に対応していただけるwebサイトを私は他に知りません。
また蜘蛛の糸を垂らして下さい

お礼日時:2002/01/04 19:36

 


  take account of の受動形ではないと思います。
  account は、評価、報告、説明のような意味があります。of は、「について」というような意味を持ちます。(辞書に載っていないかも)。about か、on のような感じにもなると思います。
 
  評価(報告)は、行為手順が履行された状況に応じて決められる(選択される)だろう。
 
  随分と意訳ですが、こういう意味ではないかと考えます。
 
    • good
    • 0

推察されているとおり、



「一連の行為が行われた状況が考慮されます」

でいいと思いますよ。もちろん「~でしょう」でもOKです。

● undertakeは単に「行う」という意味でだいじょうぶです。
● 受身にしたのは、文頭の主語が長くなるのを避けるためでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!