プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近子連れ再婚しました。3年後をめどにマンションを買おう、そのために貯蓄をしようと言ってた矢先に、夫が希望していたタウンハウスを見に行ってかなり気に入ってしまいました。
でも本来3年後の予定だったので現在は貯蓄がほとんどありません。また本来校区内で探す予定でしたがそこは校区外。今年小学校に上がる子供の転校は絶対にさせたくないので「その物件を買うなら今」と言う感じです。
校区内で購入するなら予算的に中古マンションしか買えません。(しかも新しくても築15年くらいから)

頭金なしで住宅を買うことが危険なのは十分分かっていますが、銀行の人曰く「その人の考え方にも寄るが、古い物件に住んでいながら貯蓄となるとなかなか無理と言う人もいる。希望の物件に住むことで、精神的に充足して結果として浪費がなくなる人もいる」との事でした。

現在の家は築30年以上で非常に生活しづらいです。かといって生活できないことはありません。いいなと思った家は新築マンションがどんどん建ってる地域で、利便性は今と変わりません。

頭金ナシでの購入が無謀なことは分かっていますが、上記のような心理的なことは関係してくるのでしょうか。私も夫も基本的に「あれば使う」タイプなので、貯めてる間に購入したほうがいいのでは?という気もします。

あまり快適ではない家で頭金をためて、築10数年のマンションを買うか、新築の快適な家にさっさと引っ越すか…。心理的な部分での経験談などをお聞きしたいです。
ちなみに私はローンがあると早く返してしまいたいと思うほうです。

A 回答 (8件)

頭金200万 3200万の物件


頭金100万 3100万の物件
頭金0円 3000万の物件

返済条件は同じです。

別に無謀でも何でも無いと思いますよ
まあ人其々の感覚ですから何とも言えないですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにどれも「3千万の借金」には変わりないですね。頭金200万貯めて3千万の物件を買うのであれば別ですが、3千万ローンが組めて返せるのであれば、ついグレードを上げたくなるのも人の心理ですよね。オプションを色々とつけたり。
絶対に購入価格を上げないのであれば別ですが…。

私の場合、頭金があったらあったでグレードを上げてしまいそうな気がします(汗)。

お礼日時:2006/01/26 19:53

再再度書き込みいたします。



>定年までの年数と言うのも関係してきますね。

それはあまり関係ありません。
なぜなら年齢が若くても生活費がかかる年数も多くなる
からです。

>試算を見ると、全体的に我が家よりもハイレベルな生活を保ちながら、と言う感じがします。

私の書いた試算はかなり最低限です。
毎年生活費200万というのは、月に直すとたった16万ですよ。
16万で光熱費から家族四人の食費から出すのです。
(子供の養育費一人1000万には、食費などは含まれません。ちなみに塾や習い事も含まれません。公立で大学までと
いう計算です。教育費ってそれくらい高くかかるのですよ。)
我が家は車も持っていませんし、これでハイレベルという
のは一体??と思ってしまいます。
質問者さまは本当にこれよりレベルの低い生活をされて
ますか?

それに我が家の老後資金が1800万というのもかなり
ぎりぎりなんですよ。
65歳から受給できる年金の額は計算されてますか?
とても夫婦二人生活できるような額をもらえるわけでは
ありません。
その時は貯金から取り崩して生活しなければならないの
です。
85歳まで生きるとして1800万を20年で割ると年間90万。
毎月7万くらい補填できることになります。
年金が毎月15万ももらえるでしょうか。
(現行制度より何割もカットされると覚悟した方がよい
です)
それなら毎月生活費は22万となりますが、これから住宅の維持費(管理修繕費、固定資産税、設備費)を出すと実質生活費はやはり16万くらいになります。
そしてこれが生活費とするなら、本当に病気や介護の場合の余裕資金がまったくありません。

この資産は、家を購入してしまったためにこういう状態
になってしまうという例です。

>賃貸に済み続けると老後のお金はもっと必要ですよね?

賃貸と購入の違いは、資産を現金で持つか不動産で持つか
という違いです。
確かにこれからインフレになれば現金の価値は低くなり
ます。
が、家を購入する場合も、十分に老後資金を持っていれば売却などする必要もないわけですが、我が家のようにもし
病気をしたりという場合には不動産を現金化しなければ
ならなくなります。
そのためにしっかり、資産価値のある物件を選ぶことが
重要になってくるのです。
一方、賃貸ならばお金に困ったときにいくらでも生き延びる方法はあります。
家賃の安い物件、地域に移り住むこともできますし、
本当に生活できなくなった時に公的な救済措置が必ず
あります。持ち家があるとこれがまったく受けられません。

確かに質問者さまのおっしゃるように、家を買うという
ことは具体的に生活設計をするということですから、
それだけでも貯蓄する意識が芽生えてよいと思います。
私も、賃貸で暮らしてきたときはずっとお金の感覚が
わからなくて、使いたいだけ使ってきたのです。
いざ家を買おうと思って改めて生活設計をエクセルで
計算してみたときに、我が家の経済状態がここまで逼迫
していたのかと愕然としたのです。
そして我が家は「お金がないからこそ」家を買ったのです。
確かに、同じ広さ、同じ立地でという比較ならば、賃貸
よりも購入の方がよい家に住めますし、住居費の総額は
安くなります。
ただそのためには、よほど物件を選ぶことが必須です。
最近、多くの人が年収に見合わない住宅購入をしてしま
って、今はなんとか支払いはできているでしょう。
でも老後資金は?と問うてみると、それを考えている
人は本当に少ないのですよね。
我が家は最近の風潮からすれば、年収の割りにずいぶん
妥協したマンションを買ったと言われるのですが、きちん
と計算した結果がこれです。
ちなみにマンションの資産価値とは、立地です。
我が家は広さやスペックなどは妥協しても、立地だけは
最強のところを買いました。
これは資産としていつでも売却できることを考えての
ことです。
数千万の借金を背負うならば、せめてこれくらいの
リスクヘッジはしておくべきだと思います。

質問者さまはいざとなったら実家に同居という選択肢も
残されているのですし、まあ最低限のリスク回避はでき
ているというのが、強みですね。
よい家を購入されるよう、応援しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

うちはまだ家族3人で、子供も年長の女の子が一人なのでそう感じるのかもしれませんね。衣服も多くは買わないし、食費も激安スーパーがあることでかなり抑えられているので…。激貧母子家庭生活が数年続いたので、その感覚が身に染み付いてるのかもしれません。私にはかなりハイレベルに感じます。
教育費に1000万というのはよく聞いてましたが。

とりあえず今住んでるところは、高級住宅地のにはさまれた校区です。(さすがにその校区には住める物件がありませんでしたので…)なので立地はかなり良いと思います。

確かにうちの場合夫の実家に同居と言うことも可能というのは確かに安心かもしれませんね。これは極力避けたいのですが、どうしても行く場所がなくなったときは私の実家に身を寄せることも不可能ではないです。(狭いので現実問題キツイですが)

お礼日時:2006/01/29 22:04

#5です。


>実際、住宅を購入したら浪費は減ったんですね。趣味や食べ物に回すお金がなくなるほどのローンを組んでしまうのはまずくないですか?

ちなみに、我が家のローンは年収700万に対して
1500万です。
銀行も不動産屋も皆、余裕だといいます。
それがもう、すでに最近は金銭感覚がみな狂っていると
しか思えないのです。
きちんとシミュレーションしてみればわかります。
我が家の例ですが参考にしていただきたく、書いてみます。

年収700万といえども手取り600万。定年まで22年なので
たった1億1千200万しか収入がないのです。
生活費が年間200万(これは最低限)でも65歳まで4400万。
子供が二人で養育費が2000万(これも最低限)。
住居費がローン利息含めて2000万としても、管理修繕費
は65歳までに1000万。
これだけでも9400万の出費です。
残り1800万しか老後資金の貯蓄はできないのです。
この計算はアバウトですが、それでもかなり甘く想定
しています。
私が「家を買ったらもっとお金がかかる」と言ってるのは、上記の予算では収まりきらない出費が家の維持費に
かかるということなのです。
賃貸ならばすべて大家負担でやってくれていたことが
すべて自腹になります。
マンションの修繕積立金というのは共有部分のための
もので、専有部分は自分で修繕しなければなりませんよ。
キッチンやお風呂や換気扇が壊れたといってはその都度、
修理は10万円単位で消えていきます。

だから今現在、決して我が家に余裕がないわけではなく、
毎月20万くらいの貯金はできるのです。それでも自分の
趣味や食べ物にお金を使う気になれますか?
ちなみに私の友人は皆、年収が1000万以上の人もみな、
購入するマンションは3000万以下、ローンは2000万程度
に抑えています。
なぜなら、老後というのは予想外にお金がかかるからです。
上記の我が家の計算のように、ぎりぎりの生活ができれば
よいというものではなく、実際にはこの状態では病気も
できないし老後の介護はどうするかという問題も出てき
ます。

家を買ったら浪費が減るというのは、それはきちんと
シミュレーションをした人は恐ろしくてお金を使えなく
なるというだけのことです。
よく節約するからということを想定して購入価格を
数百万もupする人もいますが、他人事ながら無謀だな
と思います。
浪費を抑えて節約した程度の金額差は、電化製品がひとつ
壊れて買い替えしてしまえばすぐチャラになってしまう
程度の差でしかないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
定年までの年数と言うのも関係してきますね。うちはもう少し年下なので…。子供の年齢も関係してくるのでしょうか。

試算を見ると、全体的に我が家よりもハイレベルな生活を保ちながら、と言う感じがします。私が貧乏性なだけなのか、試算が間違ってるのでしょうか。先日ライフプランを立ててもらったのですが、それだと「物凄い余裕があるわけではないが、決してギリギリというわけでもない老後」と言う感じの数字が出ました。

>それはきちんとシミュレーションをした人は恐ろしくてお金を使えなくなるというだけのことです。

私はそれでいいと思います。賃貸はいつ出て行かないといけないか分かりませんし、賃料だってあがります(今住んでる物件はそうです)。予測がほとんどつかないのに、借金を背負ってる感じもないから、私の性格からするとつい計画を無視してしまいそうな気がして、背負ってるものがあるほうが計画的にお金を使いそうなのですが…。
下でも書きましたが、賃貸に済み続けると老後のお金はもっと必要ですよね?私の性格からすると、その危機感がなくなってしまいそうな気がするのです。

お礼日時:2006/01/29 09:25

私の聞きたい部分はここです


<なら買うほうがいいと思います。「あれば使うタイプ」でしょう?^^皆がなぜ切り詰め始めるか。家を購入すると精神的に「大きな借金を背負った」意識を持つので趣味などの浪費が減るのです。賃貸に住みながらだと使いながら貯金になるのでなかなか難しくなります。あなたの性格にもよりますが、購入して「夫婦でがんばって」返していこうと思えば今以上に働き、切り詰めて「賃貸に住んでいたころより貯めている感じが・・・」になると思います。ローンは借金ですが繰り上げ返済すれば4000万借りても結局得することもあります。毎年切り詰めてあなたの収入とご主人のボーナス・給料を年間200万返済すると3年短縮できます。と、いうことは100万得するのです。100万貯めるのも難しいですね。しかしその分頭金なしなら利息も乗ってます。考え方次第ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私自身は「あれば使うタイプ」と分かっているので、貯蓄も色んな口座に用途別に分散させ、毎月決まった金額を入れたら後は見ないようにして忘れてます(苦笑)。
借金は基本的にしたくないので、その間は気になってしまいます。今もカードのポイントを貯めるために翌月一括などにすることはありますが、引き落としがあるまで落ち着きません。なので私は大きな借金を背負うと、今以上に節約に励むのではないかと思います。

ただ夫は「マンション買うなら俺が使うお金は一切なくす!」とやけっぱちになっています。夫の趣味は車です。一切なくさなくても、私が働きに出ることや、車にかけるお金を少し削るだけでもずいぶん違うと思うのですが、100か0かでしか考えられないようです。

そりゃ本音を言えば車というのは一番に削れる部分ですから、節約のことを考えたら削るのが筋なのでしょうが…。そう言われると暗に「お前がマンション欲しいって言うから俺は趣味を辞めたんだ!」と言われてるようで…。別にマンションを買わなくても、今度はその分老後のお金が余計に要りますし、保険ももっと入ってもらわないといけないので、結局はそれなりに出費が増えるので、趣味を続けるなら節約するか私が働くかしかないんですけどね。

お礼日時:2006/01/29 09:01

まず、


頭金なしで3000万の物件を買うのと、
頭金500万で3500万の物件を買うのでは、
同じ3000万のローンでもまったく別のことです。
リスクが違うのです。

ましてや資産価値に問題のあるタウンハウスでしょう?
頭金がないならなおさら、「返済不能になったとき」
のことを考えて家は買うべきではないでしょうか。
ご主人が病気をしたり失業したり減給になったり、子供
さんが病気をして多額の治療費が必要になったときに、
どうなさるおつもりですか。
そういう時のシミュレーションはできてますか。

頭金ゼロというのは、すべて借金ということです。
所有権はあってもほとんど自分のものではないと理解
すべきなのです。
上記の、病気や失業といった事態が起きたときに、まず
家を売却しなければならなくなることは必至でしょう。
それでも売却して現金化できるならまだよいのです。
そのための家は資産ですから。
そのタウンハウスが売却できる物件かどうか、よく検討
なさってみてはいかがでしょうか。
他にもマンションがどんどん建っている地域ならば、
供給過剰だと思うので、これから売却が難しくなるので
はないでしょうか。

もちろん、基本的には住宅の購入は資金によりけりです。あなたの年収と借入額のバランスです。
余裕があるならば別に頭金なしでも大丈夫でしょうが、
少し無理してると思われるならば十分に検討して、そして
勉強しなおすほうがよいと思います。

心理的なことですが、不動産屋は売りたいからどんなこと
でも言うでしょう。

>希望の物件に住むことで、精神的に充足して結果として浪費がなくなる人もいる

このような抽象的な言葉に乗せられてはいけないと思い
ます。
浪費などという、趣味や娯楽に使う程度のお金の差で
数千万の住宅購入の是非を決めてはいけません。

家を買ってみるとわかりますが、ものすごくお金がかか
りますよ。
私も家を買って確かに浪費はなくなりました。
だって、家自体の維持費がものすごいかかるので、自分
の服や食べ物や趣味なんかに回すお金はないからです。

そういうことを鑑みても、今現在頭金なしで新築を買うの
と、5年後に同じ物件を5年落ちの中古で買うのと、
どちらが得か結構、微妙ですよ。
子供さんの校区の問題などもあるでしょうが、あまり目先
のことで焦って家を買うと失敗すると思います。
これは私の体験からも、そう思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず「タウンハウス」以外でも考えてますので(というか、私の身体的都合上タウンハウスは辞めようと言う話になりました)、これから地価上昇の可能性がある地域のマンション…と考えていただいても良いでしょう。

「よっぽど意志が強くないと~」というのは銀行で言われた言葉です。もちろん「その人の考え方にもよりますが」と言う前提があった上で。

>家自体の維持費がものすごいかかるので、自分の服や食べ物や趣味なんかに回すお金はないからです。

私の聞きたい部分はここです。
実際、住宅を購入したら浪費は減ったんですね。趣味や食べ物に回すお金がなくなるほどのローンを組んでしまうのはまずくないですか?私は食べ物などに困らない程度の金額を考えると、その物件くらいの値段が上限と思ってます。それ以上になるとさすがに食べ物も買えない状況になるので。(なので今の地域だと5年後でもやはり築10数年のものしか買えないでしょう。新築だと余裕がなさすぎるからです)

ちなみに夫が失業などした場合は…必然的に夫の実家で同居になるでしょうねぇ。築5年程度でローンなしの一戸建て(5LDK)がありますので。それなのに同居しないのは、子供の学校の問題と、同居で私が精神的に参ってしまう恐れがあるからです。「キレイな家に住みたい・お金はあまり払いたくない」のであれば、実家に同居が最適なのは分かってますから…(夫の仕事には影響はないです)。

お礼日時:2006/01/28 09:46

こんばんは。


私も2~3年頭金を貯めて家を購入することを考えていましたが、やっぱりすぐに家を建てることに決めました。私達夫婦のわがままな条件にぴったりの土地が見つかったというのも理由のひとつですが、例えば今から3年で300万貯めたとして、その頃消費税も金利も上がっているかも・・・なんて考えたら、消費税のために貯金してるようなものでは?と思ったからです。   
数年後、築10数年のマンションを買っても結局ある程度のメンテナンスは必要だと思いますし、その頃消費税が上がっていればメンテナンス費用や細かく言えば新しく買い揃える家具やなんかも消費税が付くわけですからね。 
実際、消費税が上がるかどうかは解りませんが上がると決まってから動いてたら遅いかも・・・と思い新築を決めました。
あまり快適ではない賃貸マンションに払う家賃ももったいない気がして。
でも諸費用や新しく買う家具など、結構現金が必要だったりします。  (うちの場合、諸費用が予想していたよりもかなり安く済んだので助かりました。)
月々の返済や支出を考えて、無理なくできそうなら今購入するのも良いのでは、と思います。
  お互い、素敵なおうちに住めたらいいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実際にすぐに買われた方の体験談が聞けてよかったです。消費税や金利の上昇はかなり言われてますよね。私もそれが不安です。特に住宅は大きな買い物なので、1%でも消費税が上がるとかなり違ってきますので…。

確かに消費税などが上がった後に中古を買うと、メンテナンスの費用も変わるんですよね。家具などは、今ならほとんど買い替えが必要ない状態ですが、10年後だとある程度買い替えも視野に入れておかないといけないし。

>あまり快適ではない賃貸マンションに払う家賃ももったいない気がして。

これなんですよね~!実際先ほど水漏れのトラブルがあり、それが原因なのかでっかいゴキちゃんが…(涙)。結露もひどく非常に住みづらいです。家賃は安いですが。

要は頭金があろうがなかろうが、無理なく払えるかどうか、が問題ですよね。まだ生活の基盤が出来てない状態なので、ある程度生活してみてどのくらい支出があるのか判断して踏み切りたいと思います。

お礼日時:2006/01/27 19:36

こんばんは。


頭金を貯めてから買うのがいいか?今がいいかを考える上では、以下のことを考慮するといいかもしれません。

1)住宅ローンの金利動向。
今もし、2.5%で長期固定を組んだ場合と、2年後に3.5%で同様の
長期固定を組んだ場合、完済までの総返済額が数百万円違ってきます。
結果的に、負担額は金利の安い時に購入したほうが少なくなる計算です。
これは、シミュレーションをしてみるとよくわかります。
ポイントは金利動向ですが、昨年は確実に固定金利の金利は各金融機関
で上昇しました。今後も景気の回復など、金利が下がる要素は少ないよう
に思われますが、そこをどう判断するかが大事です。

2)頭金を貯めている期間も、家賃として賃料の出費が発生します。
月10万円なら、年120万円です。ローン返済を開始したら、これが
なくなります。ちなみに、3000万円ぐらいのローンで、35年で
組んだ場合は、固定で2%台だと、月の返済のほぼ半分が金利、半分が
元金です。月の返済が11万円ぐらいなので、その内の6万円ぐらいが
金利として、年間は72万円です。しかも、これについては住宅ローン
控除で20万円ぐらい(年収によって変わります)は少なくても戻って
きます。

3)地価、物件価格は、今年の長谷工のデータや不動産協会のデータ
地価公示などの公的なデータでも、エリアによっては上昇しています。
ご検討されているエリアの地価や不動産価格はどうなってきているの
か、路線価なども参考にして調査してみるのが良いと思います。

以上ですが、
不動産は市況的には買いの時期です。
しかし、あくまでも返済計画が無理ないかどうかという家計的な問題
がないことが前提です。
これからお子様の教育費もかかるようですから、これらもしっかり
見積もった上でトータルの判断をすることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり金利や住宅ローン減税のことを考えると、まだ今なら「買い」でしょうね。検討してる地域は現在マンションなどがどんどん建ってる地域で、どうも地価は上昇してるようです。

ただ住宅だけではなく、他の事も含めて無理がないか、と言う点ですよね。子供にどれだけお金をかけるかでもちがうでしょうし。何度もシュミレーションして考えてみようと思います。

お礼日時:2006/01/27 19:29

■何度も同様な質問にお答えしていますが、問題は全体の資金計画です。



■No1さんのご提示の金額と頭金の関係のように頭金があっても借入金額が増えてしまえば同じことです。また、家を購入した場合、買いっぱなしというわけにはいきません。家内外のメンテナンス費用が10年間に200万円ほどかかります。

■頭金の部分は別にして、3000万円を金利2.5%25年返済とした場合、利子を含めた総返済額は4000万円余り、35年返済では4500万円となります。それにメンテナンス費用が25年で500万円、35年では700万円ということです。

■単純に、25年間に4500万円、あるいは35年間に5300万円を稼げるかどうか、というだけのことなのです。得とか損とか言う前に、このお金が稼げるのかどうか、を計算してみてください。

■3000万円の借入で年率2.5%の25年返済の場合、月々13万円、35年返済なら月々11万円の返済です。子供の成長など人生の出費を差し引いて、このような返済金額が維持できるかどうかです。シュミレーションをしてください。

参考URL:http://www.sumailoan.com/calc/loan/return_00.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに借入金が結局変わらない、もしくは増えてしまったら頭金をためても意味ないですよねぇ(なくはないのでしょうが)。

一応ライフプランをメインバンクで立ててもらったのですが、正直将来夫の収入がどうなるかなど分かりません。今の年収なら35年で5300万は稼げますが、生活はそれだけじゃないですし、夫や私、子供に何があるか分からないし。計画上は問題なくてもあくまで計画なので…。

お礼日時:2006/01/27 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!