プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
大学3年生で来年スペイン語学科の院試を考えています。

今回質問させていただいたのは、今の大学では美学化に在籍しておりさらにこの大学には私が行きたいと考えていますスペイン語の学科がありません。
つまり外部入試になるということです。

今は個人の学校で1年スペイン語を学んでいますが学科の院に進む学生は内部生が多いと思いますし語学学科の方と比べるとやはりハンディがついているとおもいます。

もし語学の院試の経験のある方は院試の内容など、私が受けるに当たってどのように感じるのか是非おきかせください

A 回答 (1件)

スペイン語学科ではありませんが、語学の院試経験がある者です。

学部時代は外国語専攻で、現在は大学院の博士後期に在籍してます。

まず、大学院の試験に関してですが、語学の試験のほかに専門分野に関する試験があります。スペイン語の学科といっても、いろいろな専攻があります。

例えば、言語学を専門とする場合と地域文化を専攻する場合(スペイン語を用いて、スペインの文学、歴史、経済、政治などを研究するなど)では受ける試験も変わってきます。過去問題を配布している大学もありますので、早いうちに入手されたほうがいいですよ(目標にもなりますし)。もし、希望の大学が過去問題を公表していなくても、他の大学院の試験が参考になる場合もあります。

参考までに、上智大学では院試の過去問題を公表しています。下のページの2002年度入試問題のところの、「言語学」と書いてあるところの博士前期(9月)の12ページ目に、スペイン語の語学試験が載っています。多くの大学院ではこのレベルの外国語が必要です。

http://www.sophia.ac.jp/J/gradj.nsf/Content/top

この試験が質問者様にとって難しいかどうかはわかりませんが、少なくとも語学学科卒で院に行こうとしている人は、このレベルの問題を解きます。あと1年間で院試に受かるための目安となるかと思います。

語学専攻の人たちは確かにできる人が多いです。
でも外国語を専攻していなくても、院に受かる人はたくさんいますよ。がんばってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

machildaさま。
回答ありがとうございます。
参考になったと同時に現実感が伴いました。
避けるのではなく向かっていくことに全力をつくしたいとおもいます。
今美学科にいるので、スペイン語を用いて研究をすすめられればスペイン語圏への留学もより機会を得ると思いますのでそちらに向けて今から準備をはじめます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/01 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!