アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 カウンセリングを受けたいという友人がいます。良いカウンセラーを探しているのですが、資格をもたれている方のほうがいいと考えているようです。
 ところが、臨床心理士と精神保健福祉士の2つの資格があるそうですね。
 臨床心理士は「日本臨床心理士資格認定協会」が認定している、精神保健福祉士は国家資格であることまでは、わかっているのですが、具体的に、仕事の内容などどう違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

誤解を恐れず書き込めば、精神疾患の背景を有する場合は『精神保健福祉士』そうでなく社会的な不適応などの背景からの相談であれば『臨床心理士』といえると思います。

「うつ」のように双方に絡む場合はどちらも対応可能だと思いますが、本格的な精神疾患の場合、臨床心理士では対応できないでしょう。

○臨床心理士
http://www1.odn.ne.jp/~caa70920/clinical_psychol …
○精神保健福祉士とは
http://www.pref.miyagi.jp/hohusom/f9/9-245.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。なんとなく、イメージ的にわかりました。知り合いは、以前、精神科で診てもらったことがあるようなのですが、特に、精神疾患をもつと言うより、悩んでいるのですねと言われたそうなので、臨床心理士の方がよいかもしれません。

お礼日時:2002/01/08 18:36

 カウンセリングを希望する場合、まずは精神科医・心療内科医を受診されることをお勧めします。

下記の理由からです。

 1.ふつう健康保険が効きます。(~心理相談所などの医師のいないところより費用がかからないと思います。)
 2.信用のバラツキが少ないです。(医療機関だからいわゆる~相談所よりは)
 3.そもそもCP(臨床心理士)もPSW(精神保健福祉士)も、医療では基本的に医師の指示のもと働くものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 アドバイスありがとうございます。知り合いは、以前に、精神科で診てもらったことがあるのですが、患者さんが多く、十分に時間をかけてもらえなかったことと、先生から、心の成長の問題だと言われたことで、カウンセリングを受けたいと思うようになったようです。

お礼日時:2002/01/08 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!