プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。

私は、過去勤めている会社で簡単なWEB製作をしていました。その経験があったせいか今勤めている会社でまた簡単なページを作成することになりました…

そこで私が悩んでいる事は
昔、他のページの構造、レイアウト、ソースなどを研究するためにメニューバーのファイル→名前をつけて保存をすれば、そのページのindexページと画像などの入ったフォルダが保存でき、そのindexページをDreamweaverに掘り込んでどうなってるか見る方法を先輩に習いました。

それをしたいのですが、パソコンの設定?か何かでそのindexページをDreamweaverに掘り込むとただそのページのタイトルにリンクが貼られているものしか表示しないんです…

わかりづらい説明だとは思いますが
どうかこの問題を解く方法を教えてもらえませんか?

A 回答 (4件)

>もう一つlanifさんに知恵をかして欲しいんですが…


ご指名ですね(笑)
プレビュー時の保存は、DWの仕様上の問題なんです。
フレームページでのみ出るんですよね…。

私は面倒ですけど以前編集した状態に戻すときにプレビューで「上書きしていても」編集内容じたいは、「Ctrl+Zで取り消し」を使って何度も遡れるので戻す様にしています。

プレビューの代用策になるかもしれないのは、デザインで見るですが、ただしDWの仕様の問題で再現できないタグがあるので、微妙に異なってしまいますね。

フレーム時においてですが、
例えば
メイン.html…この中に小窓が二つ上下に表示。
上.html、下.html…それぞれページの上下に分かれて表示される
とします。
DWで開く際にメインだけで開かずに、その他のページ(上下)も
メニューの「開く」(もしくはCtrl+O)で指定して開く。
これで編集画面がタブで並べて表示されると思います。
その後はメインで上下のページの箇所を編集し、プレビューで上書きしていても上・下のページにいってソースをコピーする事で戻す事も出来ますね。
その際にメインで編集した内容をそれそれのページに反映させる際にはプレビューで上書きかCtrl+Sでフレームの保存をしておかないと逆にキリがいいところまで編集していたのに初期状態まで戻ることになりかねませんね。
あとは単純にコピーを取っておいたり、ページをテンプレートとして修正した段階ごとに保存して置けば、閉じた後に気づいた際に
ちょっと便利かも…。ご参考になりましたら幸いです…。
    • good
    • 0

補足です。


><body><a href="file:///C|/Documents and Settings/admin/デスクトップ/~サイト名~.html">~サイト名~</a></body>

これは貴方のデスクトップに保存をしているの様ですね。
このページと同時にデスクトップに「~サイト名~.files」というようなフォルダが出来ていませんか?この中には同時に画像やリンク先のページなども保存されている筈ですが…。

その際に「フレームページ」などで上手く保存が出来ていないのかもしれません。
ソースを研究の目的ならば貴方の書かれている「メニューバーのファイル→名前をつけて保存をすれば…」の方法でも良いのですが、
よければ次の方法をお試し下さい。

まずサイトのページを通常どうりに開きます。
次にメニューバーの「表示」-「ソースを表示」。又は「右クリック」-「ソース」を表示でも大丈夫です。
通常ならばメモ帳でソースが表示される筈です。
その「表示されたソース」を全選択(Ctrl+A)等で選択してコピー(Ctrl+C)をしてDWでページを新規作成で通常のHTMLにソースとして貼り付ければ表示していたページのそのままのソースが入手できます。

もしくはメモ帳で表示された際に「メニュー」-「名前を付けて保存」で一旦TEXT(テキストファイル)として保存後に「拡張子」を
「.html(もしくは.htm)」に変更すればHTMLとして利用可能です。
※フォルダオプションなどで表示の設定項目、「登録されている拡張子を表示しない」がONだと拡張子が消えているので表示して書き換えて下さいね。

ただしフレームの場合は先ほどの大ページのソースを読んで、
<FRAME SRC="小ページのアドレス">で指示されている小ページのアドレスをブラウザなどで直接開き、先ほどと同じ様に保存して利用する方法と、
その小ページの表示か
ブラウザな箇所で一旦「クリックして(リンクなど反応しない場所)」から同様な手順で小ページのソースを表示出来る方法もありますが、
ページ構成が複雑だとページのレイアウト構成が理解できていないと難しいでしょう。
もちろん「ソースのみ」の保存ですので画像は保存されていませんので、そういった素材が「絶対URL」で指定されていないかぎりソースを見て同じようにブラウザなどで保存という事になります。
※DWでしたら画像の箇所などが「破損リンク」状態。

質問の内容とは異なりますが、ページ・画像を解析して「ほぼ」ローカル上に保存できるソフトを使えば、
HTML・素材などをネットとほぼ同じ状態で再利用可能です。
CompleteGetter
指定したページ以下の階層のリンク先ページを丸ごと保存し、バナー広告も一括削除できるソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se381825. …
当然ですが素材などには著作権が存在するので利用の際には気をつけて下さいね。
HTMLソースも一部をインスパイア(笑)するのは良いですが
完璧コピーは一言「参考にさせて頂きました」とか断りを入れるのがマナーですね。

もしそれでも駄目な場合は補足に参考にするサイト名(※リンクは先方に迷惑です)を書いて下されば回答もより希望にそえると思います。

この回答への補足

何とかその方法で今勉強しています(^-^)
もう一つlanifさんに知恵をかして欲しいんですが…

F12を押すとブラウザのプレビューが見れますが、その前に『Untitledの変更を保存しますか?』と出てきます…

保存してもし間違っていた時に前の状態に戻すのが困難なんで変更を保存せずにプレビューできないんですか?
お願いします…

補足日時:2006/01/31 00:44
    • good
    • 0

>そのページのタイトルにリンクが貼られているもの


フレーム表示などではないでしょうか?

フレームの単純な仕組みは、一つのウィンドの中をいくつかに分割(区切って)それぞれに違う内容などを表示しますが、
大元のウィンドには中に表示するウィンドのリンクが書いているだけです。

<FRAME>ではじまって</FRAME>の間に<FRAME SRC="小ページのアドレス">みたいな書式じゃ無いですか?
その場合はそれぞれのリンク先を読み込んで同様に保存すれば大丈夫です。

注意点としては大元のウィンドとだいたいは同じ階層にあるのですが
別の階層におく場合もあるので「相対URL、絶対URLなど」を知っておくと取り込みやすいかもしれませんね。
私の過去の回答に説明したのもありますので参考にしてみて下さいね。
またブラウザをFirefoxと呼ばれるものを利用すると、そういったフレームのサイトの小ページだけを「このフレームのみ表示」などで
表示も可能です。

参考URL:http://www.tagindex.com/html_tag/frame/
    • good
    • 0

>そのページのタイトルにリンクが貼られているもの


と、ありますがソースはどのようになっていますか?
Dreamweaverは、HTMLのコーディングが正しくない場合表示がうまく出来ない場合があります。
ソースを見て、実際にファイルが表示どおり記述されているのか、ただ表示だけされていないのか確認して下さい。
また、そのファイルはhtmlだけで作成されていますか?
中身がない、ということはaspやphpなどで、他のファイルを読み込んでいるいて、実際に表示されているのは違うファイルの場合もあります。

この回答への補足

ソースは

<body><a href="file:///C|/Documents and Settings/admin/デスクトップ/~サイト名~.html">~サイト名~</a>
</body>

になっております…
どういう事がおきてるんですか…?

補足日時:2006/01/30 16:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!