プロが教えるわが家の防犯対策術!

カテを迷ったのですが、こちらにさせていただきます。

もうすぐ、4泊5日のスキー旅行に行くのですが、どのような荷物をどのぐらい持っていけばいいでしょうか?
バスで行くので、荷物は少ない方がいいのですが、学校で行くため
一応洗濯はできるようですが、あまり自由には使えないようです。

スキーは久しぶりなので、特に服で迷っています。
過去ログを読んで、タートルネックのスキー用のインナーやタイツを履いた方がいいのはわかったのですが、
何着ぐらい用意した方がいいでしょうか?
トレーナーなどは上に着るから、2~3着でいいかなと思うのですが、スキーは汗をかきますし、
やはり肌につける物は日にち分あった方がいいでしょうか?
でも、タイツとか普段は履きませんし、あまりお金も使いたくないので、迷っています。

また、タオル等も持参するようにとのことなのですが、
どのぐらい持って行くのが妥当だと思いますか?

その他、シャンプーやリンス、日焼け止め、化粧品、薬、歯ブラシ、カイロ、お菓子など、
一般的な物は持っていこうと考えているのですが、他に特別あった方がいいというものはありますか?

自分で考えるべきことなのでしょうが、困っています。
ご回答宜しくお願いいたします。

(お礼は遅れることもあるかもしれませんが、必ずすべての方にさせていただきます。)

A 回答 (4件)

(1)健康保険証のコピー!


私はいつも必ずこれをかばんに忍ばせてスノボに行きます。
(私の場合は被保険者本人なので、本証を持っていきますが)
これを持っていると、かえってケガをせず無事に帰ってこられます。私にとっては長年のお守り代わりです。
ただし、取扱には厳重にしてください。流出すると大変ですから。

(2)汗を吸う100%綿素材の長袖インナー
これで汗を吸えば、それの上着には汗があまり染みてきません。2~3枚でもかさばりません。
雪の降る地方は部屋が乾燥していることが多いので、No.1さんがおっしゃるとおり部屋干しで大丈夫でしょう。
お風呂のときに、ついでにジャブジャブ洗って絞るだけでも違うと思います。
今の私は100%綿以外に、ミズノのブレスサーモも持って行きます。

(3)(2)の上に着る服
トレーナーのおすすめは、cwx(ワコール)です。薄手でも暖かくてスマートに見えます。でも値が張ります。
学生の頃私はスキー用のインナーを持っておらず、ユニクロタートルネックセーターにもう一枚トレーナーを着ていました。
着膨れてぶくぶくになりますが、セーターのように目が詰まってないものを一番上に着ると寒かったです。

(4)スパッツ
タイツが嫌いであれば、スパッツは履いておいた方がいいでしょう。
女性は足腰冷やすといけませんから、念のため持って行ってください。
また、レンタルブーツだと足に合わずに靴擦れを起こしてしまうかもしれません。
すね・ふくらはぎなどを摩擦から守るワンクッションとしても。
最近のスパッツはふくらはぎから足首にかけて装飾がしてあるものが多いですが、スキーやスノボの時にはブーツに入らないので、シンプルなおばさんぽいテカテカしたスパッツを選ぶと具合がいいと思います。
テカテカしてると滑りがよくスムーズで脱ぎ着がなにかと便利です。
もし今後もスキースノボをされるのであれば、cwxがお勧めです。デザイン上、筋肉痛が予防できます。

(6)手袋
これから買うのであれば、インナーが取り外して洗濯できるものにしてください。
取り外せれば、インナーだけ乾かすこともできます。
取り外せなければ臭くなります。

(7)その他
パジャマ:宿泊先に浴衣があればいいですが、私はパジャマとしては前日に着たトレーナーをそのまま着まわして寝たりしてました。

ティッシュ:寒いと結構鼻水が出ます。そのまま凍っている人もいます。ウェアのポケットに入れてこまめに拭きましょう。

ゴーグル:スキー場の日差しは相当のものです。紫外線も厳しいです。
お肌や目を守るためにも持って行った方がいいと思います。レンズの色は天候に左右されないためにもオレンジをお勧めします。

圧縮袋:100円均一の店でも売っています。あまりにも荷物が多いときの救援策として。
セーターやトレーナーの小型化に便利です。

参考になるかどうかはわかりませんが、思いつくまま書いてしまいました。長くなってごめんなさい。

最後になりましたが、ケガのないように楽しんできてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答どうもありがとうございます。
そして、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

スキー行ってきました。
このご回答を読まなかったら、保険証を忘れるところでした!
幸い怪我はしなかったのですが、やはり保険証を持っていたからですかね!
良かったです。ありがとうございました。

その他のご回答も、細かくどういう物がいいか書いてくださり、大変参考になりました!

本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/12 00:55

こんばんは。


先週3泊4日のスノーボード旅行へ行ってきたものです。
私は、あまり洗うのが好きじゃないけど、もし4泊5日で5日間滑り、荷物を最小限に持参するとしたら、
1.タートルネック3着
2.厚手のタートルネックまたはトレーナー1着
3.タイツ3着
4.タオル3枚
5.ネックウォーマー1枚
6.使い捨てカイロ5個
7.厚手の靴下3足

1.4.7.を初日に着たものを洗う。2日目に着た物も洗うなら、持参物がさらに減る。
タートルネック、厚手のタートルネックまたはトレーナー、タイツ、厚手の靴下は家から着て出発し、滑る。

私は滑っている時、ネックウォーマー(防寒用)とタオルを首に巻いてます。(寒くて、洟垂れ小僧になってしまうのでタオルでちょっと拭きます(笑)その夜のお風呂用タオルになり、それから洗濯、部屋の湿度調整もかねて、部屋干し。)

シャンプー、リンス、パジャマ(浴衣)は備え付けがあれば100%持っていきません。お菓子は現地調達。

後は、私が友達と旅行に行くときは、共同で使えそうな物は貸し借りをする。たとえば、自分が持っていくシャンプーを使っていいので、友達にリンスを持って来るように頼むなどなど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
そして、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

スキー行ってきました。
丁度スノーボード旅行に行かれた方のご回答、大変参考になりました。
また、友達と共同で使えそうな物を貸し借りするというのも、やらせていただきました!
確かに、2つ持って行っても無意味な物ってあるし、友達も荷物が減るからいいですね!

本当に、ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/12 01:12

インナーは2枚あれば充分でしょう。


一日交代で、着たら洗えばいい。
おれなんか、毎日のように滑ってるけどたまにしか洗わないぞ。(爆
そのかわり、登山用の速乾性に優れたインナーだけど。

タイツも数日は洗わないな。
パンツは毎日換えるけど。(当たり前)

滑るときだけ専用のインナーを着て、滑り終わったら温泉入って普通のTシャツに着替え、
朝、準備するときにまた着替えるって感じですかね。

タオルは体洗い用一枚。
滑るときに持つハンドタオル一枚。
予備に一枚。
計三枚。
濡れた体を拭くのも洗い用のタオルを絞りながら済ませてます。
濡れたタオルやウェアを干すのに、ハンガーを持っていくと便利だよ。
旅行用のものもあるけど、クリーニングでもらうワイヤーハンガーをバックの底に2本くらい入れておけば荷物にもならず、便利でしょう。


私はキャンプしながらの貧乏旅行ばかりしていたため、荷物はいつも最小限なので、あまり参考にならないかな?(笑)
最低限、これだけでも何とかなりますよ、ということで。
真似して友人に引かれても責任持ちません。(爆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
そして、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

スキー行ってきました。
回答者さんは、荷物少なくできてすごいですね!
でも、確かに最低限これだけあれば何とかなりますね!
一応インナー3枚とか少し多めには持っていきましたが、大変参考になりました。
あと、ハンガーもこのご回答を拝見て持っていったのですが、とても便利でした。

本当に、ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/12 01:08

冬装備ですので、なんたってかさばります。

少しでも荷物の量を抑える工夫をしましょう。
多少の見栄は捨てて、厚いセーターやトレーナーなど、スキーウェアに隠れて見えない部分は何日か着るという割り切りが必要です。

汗をかいてぬれたものを乾かさないでもう一回着ると確実に風邪を引きます。洗濯は不便でも乾燥させる分には部屋干しでいいでしょうから、日数分なくてもいいかもしれません。

シャンプー・リンスはお気に入りのものを持って行かなきゃというのでない限り、宿に備え付けのもので何とかするというのも手です。

お菓子などは多少値が張っても現地でゲットできるでしょう。これも荷物軽減のためにはあきらめてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そして、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

スキー行ってきました。
ご回答を参考にして、セーターなどは割り切って、何日か着ることにし、
肌につける物も日数分は持っていかず洗濯して着ました!
また、お菓子も、スキーは甘いものが欲しくなると聞いていたので、
持っていかなきゃと思っていたのですが、現地調達にしました。

本当に参考になりました。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/02/12 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています