アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンを買い替え(新旧共にDynabook)、データの移行をしているところです。
『引越しナビ』というソフトがついていて、旧パソコンから新パソコンへデータを移行してくれます。
旧パソコンでCD-Rに一度データを落とし、新パソコンでそのデータを開いて・・・と続いていく手はずなのですが、
新パソコンで、そのファイルを開こうとすると次のようなメッセージが出ます。

『E¥にアクセスできません。ファンクションが間違ってます』
この、ファンクションというのがよくわかりません。
これが開けないと、進めないようになっています。
説明足らずのところは補足いたしますので、ご指導ください(>_<)

A 回答 (12件中1~10件)

補足です。


>コレガ社の EtherIIpcc-td(CG-E2PCCTD)
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/e2pc …
上記の仕様で確認してみました。
ドライバーインスト中の注意は、「マイクロソフト社で動作確認で認定」されていないとの注意書きです。
ただし殆んどのメーカーが認定手続きが難しいので自社確認しているものには、
「動作対応OS」などに正式に記入していますので動作は問題ありません。
ただ速度が10Mなので、回線速度が高速な場合には速度を生かしきれないかもしれないので、
その際には「PC Card Standardタイプ 10M/100M」のタイプに変更をされれば大丈夫です。
お店で購入時に現在使用のものや仕様書を見せれば店頭で対応も確認できるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答本当にありがとうございました。
お恥ずかしいことに、新パソコン本体にちゃんとLANコネクタが付いておりました。おかげさまで無事に使えるようになりました。いろいろアドバイスをいただいて感謝です。20ポイントしかつけられませんが、気持ちは100ポイントですので・・☆☆☆

お礼日時:2006/02/04 01:09

更に補足です。


ドライブ順番の違いはUSBなどが移行手段に含まれるので
ドライブ数が異なる事は今回の最初のエラーの問題からは考える必要がないと思います。
もし可能ならば外付けなどの機器を外して環境を標準にすれば
ドライブの番号はずれないと思います。
普通の構成でしたら、
A-FD(B-FDだけどほぼ無し)、C-メインドライブ(Windowsなどが入っている)、D-CD/DVDドライブって構成だと思います。
ここに外付けが増設されると起動・認識した順番で番号が若い方から
設定されていきます。

もし、ドライブ番号を変更するならば、
取り外して標準構成にしたあとに再起動すれば 基本は変更されます。
これで出来ない場合は「設定でドライブ番号が予約」されていますので、
コントロールパネル-管理ツール-コンピューターの管理からや
スタート-ファイル名を指定して実行に「compmgmt.msc」と入力しても同様に開けます。
設定画面の左の項目より「記憶域」-「ディスクの管理」で
それぞれのドライブ構成が右側に表示されます。
そのドライブ名の横に「C:やE:」など表示されているのがドライブレターです。
そこでまずは現在 使用されているドライブを別の重複しないものに変更(右クリック-「ドライブ文字の変更とパス」)、
次に変更したいドライブを同様に先ほど空いたドライブの順番に変更です。
ただしドライブ構成が変わるとファイルの参照先が変更になるので
移行が完了したら出来るだけもとに戻すほうが新たな不具合の発生は防げると思います。
この作業は必要ないと思いますが念のために補足しておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足までいただきましてありがとうございます!勉強になります!!

お礼日時:2006/02/03 00:16

補足です。


DynaBook V2/470CRC<この機種でしたら
仕様書を見ましたがUSB端子が2個あるようですよ。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010508v2 …
の写真画像で見ると、本体に向かって右に端子が二個並んでますね。
これがお互いにあればOSがWIN2000/XPならば、特別に設定しなくても
自動的に認識・利用ができるでしょう。
またOSがMeならば通常では同じく使えるはずですが、
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004837.htmでも
USBメモリの使い方が紹介されていますので 使えるようでしたら
ご参考になるかと思います。

ただし容量的な問題で一度で移行出来ず何度も同じ様な事を繰り返したり、容量不足で必要最小限の設定だけとか分けて移行をする事になるかもしれませんが、
CD/DVDの焼きミスよりは簡単かもしれませんね。
それではこの方法で上手くいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびご丁寧な回答をいただきましてありがとうございます!!
USBを使ったところ、とてもスムーズにできました☆☆感激です(笑)
もう一つお伺いしたいのですが、旧パソコンで使っているPCカードは、新パソコンでも必要になりますよね?その場合は、新パソコンで新たにPCカードのインストールが必要になると思うのですが、現在使っているのはコレガ社の EtherIIpcc-td(CG-E2PCCTD)で、一応XPも対応になっているのですが、インストールしようとすると『うまく適合しません・・システムの故障に影響・・』といったメッセージが出てきます。これは、対応するものは新しく買い換えなければならないってことですか・・? 

お礼日時:2006/02/03 00:15

USBはCDやCDRに何の関係もありませんよ。


むしろ初期のUSB接続のものはもっと不安定です。
ドライブレター(ドライブの順番)の可変にも対応していないソフトは大量にあります。
動作保証をよりしやすくする為に。


恐らく、新・旧パソコンでCDドライブの位置(DとかEとか)を統一すればスムーズな移行が出来るはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのドライブの位置の統一、というのは簡単にできるものなのでしょうか?

お礼日時:2006/02/02 00:01

補足です。


USBが無い<という事は環境が98時代かも?
そうなるとCDを焼くこと自体が不安定だったのかもしれませんね。
注意すべきはCDを焼きこみ中に他の操作をしない、スクリーンセーバーを切っておくですね。

ドライブナンバーの違いは考えなくて良いと思います。
全てが同じ組み合わせばかりでは無いと思いますので…。
あくまでもソフト同士が情報の受け渡しをしているのですからね。
その程度の移行は想定している筈だと…。
あとは普通にCDが出来合って移行先のPCで引越しナビを実行すれば可能だと思うのですが、頑張って下さいね。
あとはLANケーブル式の引越し系のソフトもお手ごろな価格でありますのでUSBが無い、CD/DVDで上手く行かないのなら考慮されてもいいかも…。

参考URL:http://www.sourcenext.com/products/hikkoshiomaka …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれ?なんか私は勘違いしているでしょうか?
ふだんUSBを使うことがないのでよくわからないのですが、デジカメとか、外付けのフローピードライブを差し込むところに、そのまま差し込んで使えるものですか?旧パソコンはMe(V2/470CRC)なのですが・・?
たびたびご回答くださってありがとうございます☆

お礼日時:2006/02/01 23:58

pcpack.exe と HIKKOSHI.INI を保存するようにかかれています。


CD-R をもう一度確認してみてください。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004842.htm
    • good
    • 0

>旧パソコンで梱包ファイルがつくられたとき、


>『HIKKOSHI.log』というのと『HIKKOSHI』と二つできてました。一
>応、両方をCD-Rにコピーしましたが、良かったのでしょうか?

 本当にCD-Rに引越データをコピーできています?
 新しいパソコンで引越ナビを使わず、マイコンピュータでEドライブの中身が参照できるか確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
旧パソコンで、コピーを作成したあと、そのままマイコンピューターのDドライブで、中味を確認することはできました。ということは、旧パソコンでのデータ梱包のファイルは正常に作成できた、ということでいいんですよね・・?

お礼日時:2006/02/01 22:28

そのソフトの事は知りませんが、


「E:¥」等というのは絶対パスと言って、ファイルの存在個所を示しています。
ソフトによっては、書き込んだ時のドライブ名をそのまま書いてしまう物があります。

旧パソコンにはEドライブがあって、新パソコンには無いのでしょう。

例えば、旧パソコンのCDRドライブはEで、新パソコンのCDドライブはそれ以外、
かつ、そのソフトが絶対パスで他に開くファイルを指定しているばあい、
そのようなメッセージが出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、旧パソコンではDドライブがあるのですが、新パソコンだとCD-RはEドライブになっています。この場合はどうすればよいのでしょうか?ドライブがDとEで違っているから、このようなメッセージが出るのでしょうか??

お礼日時:2006/02/01 22:25

>旧パソコンで梱包ファイルがつくられたとき、


>『HIKKOSHI.log』というのと『HIKKOSHI』と二つできてました。一
>応、両方をCD-Rにコピーしましたが、良かったのでしょうか?
このファイルは片方はlogですので、多分どういったファイルを梱包したのかなどを書かれているファイルです。(WordPadで開けるかも)
もう片方は拡張子が表示されていませんが、[.ini]ファイルで
設定が書き込まれていると思います。

また、サイトでは付属でUSBがあるとの紹介もありますが
そちらは付属していない機種なのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧パソコンが、USBに対応していないんです。。

お礼日時:2006/02/01 22:22

補足です。


http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/004842.htm
PC引越しナビの使用方法が書かれていますよね、
その4番で「両方にCD-R/CD-RWの書き込みが出来る…」と見えますが
移行先のドライブは書き込みに対応していますか?(もしくはDVD-R…)
また対応している環境が
※最新のサービスパックが適用されている事が必要です。
※InternetExplorerのバージョンは「6SP1」以降であることを確認してください。とありますが?

移行するデーターを見ましたが、この方法ではありませんが、
XPにも移行ウィザードがあるので
折角なのでその方法をご案内しておきますね
スタート-プログラム-アクセサリー-システムツール「ファイルと設定の転送ウィザード」です。
これでウィザードを用いて指示どうりに行なえば同様な事ができると思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/fstra …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
新PC(AX730LS)のほうは、マルチドライブ、とありますが、
旧PC(V2/470CRC)はCD-Rの書き込みしか対応してません。
4番の設定のところで間違いがあったかもしれません。
もう少し、引越しNAVIをがんばってみようと思います。またお世話になります<m(__)m>

お礼日時:2006/02/01 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!