プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学生時代に友人にもらった手紙や年賀状など、自分が
年をとったら読み返そうと思い、とってあるのですが、
どんどん量も増えてきますし、さすがにどうやって保管
すればよいのかわからなくなってきました。

みなさんは手紙など、とっているのでしょうか?
それともほとんど廃棄?

とってらっしゃる方は、保管方法、量をおさえるコツ
などを教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

廃棄です。

これは大事かな、と思って取っておく物があっても数年ごとに必ず見直しをかけては「ちょっと惜しいかな・・・」くらいで捨ててゆきます。
かつては宝物だったものが、何年も経つとただのゴミに見える時もあるもので、ちょっと切ない思いもありますが、物が減ったときの快感には替えられません。
私の母は、新聞の切り抜きや料理のレシピなどは全てスキャナでパソコンに取り込み、荷物を減らしています。
一つ増えたら一つ減らすくらいの気持ちでないと、物に溺れてしまいませんか?
手紙や葉書だけじゃないですもんね。
あと、「年取ったら」とのことですが、年取ったらそのときにはそのときなりに読まないと行けない物がまたたくさんあるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

スキャナで取り込む、というのはアイデアですね。
見たいときにすぐ見れないのは残念ですが、場所との
バーターですね。

> 年取ったらそのときにはそのときなりに
> 読まないと行けない物がまたたくさんあるのでは?

そうかもしれませんね(^^;

お礼日時:2002/01/08 18:09

再び回答です☆どのような形のハガキケースか?といいますとホントにハガキサイズのプラスチックケースで100枚近くは入ると思います。

現在2個目まで到達しています(^.^)年々増えていくのが楽しみです。年賀状を作り始めるのが年々遅くなっているなまけ者の私ですが(笑)ケースにハガキがたまっていくのを見ると張り合いが持てます(^-^)文具や雑貨を扱っている店で売っていると思います。デパート、スーパーなどでも売っていました。100円均一で売っているペラペラの素材のものは買わず、しっかりしたものを買うようにしています。そのほうがハガキもあまり痛まず、ケースを重ねて置けるので☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びのご回答ありがとうございます。

なるほど、1ケースに100枚近く入るのは助かりますね。
どういったものがよいかよく検討してみます。

お礼日時:2002/01/09 11:46

友人や恩師からの手紙・ハガキ類はほぼ全部とってあります。


私の場合は交際範囲がそれほど広くないため、そもそも量が少ないし、封書は殆どないので管理にはそれほど苦労していません。
手紙はプラスチックのキャリングケースに、ハガキはハガキ整理用のクリアホルダーに入れて、机の引き出しにしまっています。
ハガキの保管にはページが袋状になっているホルダーを使い、ハガキの宛名面を中あわせにして1ページに2枚ずつ入れるという、ちょっとケチくさい方法で管理しています。
本のような感覚で閲覧できて見やすいのですが、ファイル自体が分厚くなるのが欠点ですね。

私はパソコンで年賀状や暑中見舞いを書くようになってかなり経ちますが、印刷に失敗したりして人に出せなくなったものも一緒に保管しています。
歴代のハガキを見ると、CGの技量がどのくらい向上したかとか、印刷技術がどのように変わってきたか、などを知ることができて面白いです。

ちなみに、プロバイダからの重要な通知(IDの通知など)やユーザー登録完了の通知などは、それ専用のファイルを作り、まとめて保管しています。
事務的な手紙(工事のお知らせ・手続きの案内など)は、用が済んだら処分します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も近年いただいた年賀状などはDPEさんと同様のハガキ
ホルダーに入れています。
わかりやすいと思い、年毎にしたのですが、これだと
ちょっと余ってしまう年もあり、もったいないかんじ
です。省スペースの方向で検討してみます。

お礼日時:2002/01/09 11:45

私の場合は手紙などは捨てます。

どうでもいい手紙はすぐに捨てますが、大切な手紙や年賀状などはスキャナーで取り込みます。(両面取っています)
パソコンの中に取り込まれるので、場所はとらないし整理もしやすいと思います。私の場合、解像度をかなり高くして保存しているので容量を食うのが問題でしょうか?
でも、どうしても捨てられないというものは机の引き出しにしまっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

スキャナーで取り込むのはいい案ですね。

まずは、やはり一定期間で区切って、できるだけ廃棄して
いく必要がありそうです。

お礼日時:2002/01/08 18:13

年賀状、暑中見舞い等のハガキでの手紙


→ハガキケースにて保管。プラスチックのケースでしっかりしたものを使っています。そんなに場所を取りません。

封書、学生時代に友達と交換し合った手紙、メモなど
→壁にかけるレターラックに入れたり、メモなど小さいものは机の一箇所などにまとめて置いてあります。

私の場合、ハガキ系はだいたいとってあります。年賀状、暑中見舞いは小学校1年生のときから保存してあり、見返すとけっこうおもしろいものです(^.^)手紙、メモ等はまとめて読み返して捨てるかとっておくか厳選しています。年々読み返すと「もういらないや」と感じる手紙が多くなっていくのも確かですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
種類別に具体的なお話、参考になります。

小学1年のときからとっておられるのに、そんなに場所を
とらないとのこと。どんな形のハガキケースをお使い
なのでしょうか?

お礼日時:2002/01/08 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!