プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はもうすぐ高校を卒業して、保育の専門学校に行くことになっています。そこで、2年後には就職する事になるんですが、学校には自宅から通うんですが、就職したら自立したいと思っています。保育士は最初は大変だし、給料がすくないので自宅から仕事に行った方がいいと聞きます。
仕事を始めてすぐに一人暮らしをするのはやっぱり難しいでしょうか??

A 回答 (3件)

幼稚園教諭をしています。


私は実家から通っています。
正直、一人暮らしは辛いですね。
その地域によっても金額は多少違うようですが
(私は北海道なのですが、求人などをみると関東などに比べると2~3万円少ないようです)かなり少ないです。職業としての大変さに比べると足りないくらいですね。
家賃と光熱費、食費がかからないことを考えると(家にお金はいれていますけれども…)実家からのほうがいいかとは思いますね。
朝は8時前には職場に着いて、帰りは7時(園にもよりますが)で、家に帰ると制作の準備やらなにやらがあって、でも食事も作らなきゃいけない、起こしてくれる人もいない…結構大変ですよ(苦笑)

それに、最近は就職難ですから、必ずしも自宅から通える範囲に就職先があるとも限りませんよね。
就職後に自立することも頭の片隅におきつつ、まずは勉強に専念するのが良いかと思いますよ。
それこそ、保育実習もあるでしょうし。それから考えてもいいのでは?

なんだか水を差すことばかり言って申し訳ないです。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

保育の業界にいる者ですが、一人暮らしは不可能ではないですが、とても厳しいと思います。


民間保育園の場合は、基本的に運営費(公費)と補助金(公費)で運営されているのですが、その算定基準と福祉施設最低基準が低すぎるので、残念ながら他の職場に比較して低い水準にならざるを得ない状況にあります。
仕事の重要性からすると幼稚園教諭も保育園の保育士も、全体として低すぎます。私の意見では、低年齢児の教育・保育の重要性や求められる専門性から考えれば、少なくとも教員と同程度であるべきだと思っているのですが、残念ながらそうなっていません。公立幼稚園・保育所に就職して、公務員になれば大丈夫だと思いますが・・・。
ですから、長く続けるのであれば、公立施設に行くか、自宅から仕事に行くことを考えた方が良いと思います。
    • good
    • 0

幼稚園教諭です。


1年目から一人暮らししています。
(給与は保育士より安いです)

大変です。本当に大変ですが、いざ一人暮らし始めたら誰も何もしてくれないので。いくら家で仕事があろうが帰りが遅かろうか自分がやらないとどうしようもないです。
なのでどうにでもなりますよ。
給与の3分の1以内の家賃であれば生活は成り立ちます。

実家暮らしのまま就職したら、実家出るの億劫になると思いますよ。
あと働き始めてしまうと保育士なら特に長期の休みもないし、引越しだ物件探しだなんて暇もあまりないと思うので、1年目から一人暮らしするのもそんなに悪くないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!