アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

EXCELのVBAで、
SQLサーバーのシステム日付を取得することは可能でしょうか?
コマンドを教えていただきたいのですが。

クライアントPCのシステム日付は、
Biosの電池切れ?等で時々正常でない場合があります。
その問題を解決するため、都度サーバー日付を取得することが
できれば、と考えています。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

MicrosoftSQLサーバーでしたら


システム日付は
SELECT GETDATE()
で取得できます。
    • good
    • 0

こんにちは、SQLサーバと繋いでいるのでしたら、


SQLが、使えますよね。

select now()

でも、実行しては、いかがでしょか。
    • good
    • 0

例えば、WSHを使って以下のようにして、NET TIMEの結果を得ることができます。


後は、適当に切り出せば良いと思います。
----------------------------------------------------------------
Public Sub test()
Dim WshShell, oExec, result
Set WshShell = CreateObject("WScript.Shell")

Set oExec = WshShell.Exec("NET TIME \\SERVERNAME")

Do While oExec.Status = 0
'実行終了まで待つ
Loop
result = oExec.StdOut.ReadLine
MsgBox result
End Sub
    • good
    • 0

EXCEL VBAからというより、


システム日付は、PC全体でも(ファイル管理など)重要なので
起動時に時刻合わせするようにした方がいいかと思います。

Windows系のサーバーの場合
NET TIME \\SERVERNAME /SET
のようなコマンドを実行するバッチを作成して、スタートアップで実行するような感じにしておけば良いと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
おっしゃることはよくわかります。私も同じことを考えましたが、対象PCが200台~という状況なので現実的に難しいですね。

VBAにて、取得する方法を募集させていただいております。

補足日時:2006/02/15 18:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!