プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めまして。現高2、新高3の者です。
私は高校受験で楽をする為に、芸術の科がある高校へ入学しました。
その高校の偏差値は丁度60ぐらい、私の校内テストの偏差値は70くらいです。(芸術の為、模試は受けさせてもらえないので全国的には分かりません)
元々芸術に思い入れもなかった私は、文系の難関大に行きたいと思い、残り一年をどう過ごすか悩むようになりました。
親は、浪人をさせてまで大学に行かせる気はないと言うのです。

やるだけ無駄と言われながら死ぬ気で勉強して、公言するのは憚れますが何とか一橋大学を志望しています。
そこで問題になるのが学校の芸術授業でして…美術作品を制作が授業中だけでは間に合わなくて残って制作を続けなければならない事がざらで、これからもっとその時間が増えますし、中退して一日中勉強しつつ高卒認定を受けて大学受験するのはどうかなと思ったのです。
二年通ったので、高卒認定試験の教科は恐らく全部免除です。
しかし一教科以上は受けなければならないらしく英語は受けますが、過去問は満点でしたのでまず不合格という事はないのですが…。
親には大反対されています。

自分で楽をしたいが為に芸術に入っておいて、やはり普通科がいいからそちらに行く。
お前は逃げている、それは単なる甘えだと親に何度も言われました。その通りだと思います。全て私の逃げが招いた状況です。
しかし、どうしても私は芸術より経済又は法の勉強を六大学でしたいのです。
ほぼ浪人決定でとにかく高校卒業するか、高卒認定を受けて一か八か頑張るか…。(周囲に予備校はありませんので、独学です)

高校中退、高卒認定のデメリットは多いのでしょうか?
親は耳を傾けてくれなくて、周囲に相談できる相手もおらず、勉強はしているものの芸術の時間なんかは泣きそうになったり、途方に暮れています…。
皆さんのご意見、よろしければお聞かせ下さい。

A 回答 (6件)

 辛口でごめんなさい。



 申し訳ないのですが、親御さんの言われていることに納得してしまいます。
 親御さんは意地悪を言っているのではなく、心配されているのだと思います。

 客観的に見ると、「高校受験で楽をしたいから逃げて」芸術系の高校に入って、「大学受験で楽をしたいから逃げて」高校の中退を考えているように見えます。
 「一橋大学で経済か法律の勉強をしたい」という意思は、真剣にお考えなのだとは思います。しかしこれまでの経緯を考えると、「卒業制作で楽をしたいから大学受験を口実にしている」と取られても文句は言えないのではないでしょうか。

 では、中退して高卒認定を取ったとしましょう。「これまで楽をして逃げてきた」あなたが、しっかり独学で勉強して一橋大学に合格することはできるのでしょうか。
 できないと言っているのではありません。ただ、親御さんがその言葉を信用してくれるような「実績」をあなたは作ってきましたか? 反対に、負の実績を重ねてきていますよね。親御さんからすれば、「二度あることは三度ある」のです。

 それに、「死にもの狂いで頑張る」意思の持ち主が、「卒業制作が大変だから勉強できない」と。言い訳から始まる進路に、諸手を挙げて賛同できるでしょうか。

 高校を中退して高卒認定を取ることは、一般的に言えば必ずしもデメリットではないと思います。
 しかし、hatsanさんの場合にはデメリットが多いように思います。

 ご両親を説得するためには、もっと具体的なビジョンが必要ではないでしょうか。例えば弁護士、公認会計士になりたいから一橋に行くなどの。
 「今の」自分は「芸術よりも」経済か法律の勉強をしたい、と言われたら、ちょっとフラフラしているだけにも見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配してくれている親の気持ちや考えが何となく、身に染みました…私がもし親の立場であったらならば、今の親と同じ事を思い、子供に言うだろうと思います。
少しでも効率的に志望大を、というのを口実に、やはり卒業制作や芸術授業から手を抜き(楽をし)たがっているのかもしれません。

会計士になりたいとは思っているのですが、それも芸術よりはやりたという程度で、あまり強固な目標ではありません。
芸術が嫌になってしまったから、それに代われる物を探しているだけなのでは? と、自分でも思います。
しかし何と言うのでしょう、今やっている芸術の授業が将来役に立つのだろうか、もしこの時間を全て勉強に回せれば少しでも労力を削って志望校を目指せるのではないか、という考えがどうしても湧いてしまい…。
これこそ「大学受験で楽をしたいから逃げて」いるだけなのに、まだそれをしっかり認めようとしない頭の悪い自分が嫌になってしまいます。

ご意見、本当にありがとうございました。
是非とも参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/02/19 23:48

No.2の者です。



長々しく書いてしまいました。
でも、もっとシンプルでいいと思い直しています。
自信があるなら、中退してチャレンジするべきと思います。そうしないで後悔するくらいなら、リスク覚悟で挑戦したほうが気持ちいいじゃないですか。私ならそうしてましたよ、きっと。私も予備校には通わずに独学をした経験があります。こういう自信や体力って十代の特権だと思いますよ。成功すればすごい自信がつきますし、失敗でもまだ若いのですからいい経験です。(ただ個人的にですが、ここ数年の急激な経済学人気が果たして妥当かどうかは長期的には不明です。需要と供給の関係は経済の基本だと思いますが、人材過剰は資格取得者でも同様に仕事不足や競争を生みます。)
    • good
    • 0

高校を中退してメリットになる場合もあればデメリットになる場合もあります。


本人しだいです。
下の方のおっしゃるように選択肢が増えることは良いことですが、
その反面どちらを選ぶかという悩みが常に付いてまわるということです。

今の学校に在籍しながら現役で志望校に合格できれば一番良いのですが、
それがどうしても不可能であれば今の学校を辞めて別の道を探すことも悪いことではありません。

自分の人生は自分のものでありますから、ご自身が考えて決めるしかないでしょう。

ただ、偏差値60ということですが、これは高校受験の段階でのものですね。
全県レベルのものでしょうか?
そうだと仮定して、私の住んでいる県の偏差値60レベルの公立高校からだと
一橋大学に一般入試で合格するのはかなり難しいです。
(不可能だと言っているのではないですよ)
一橋大が一般入試以外にどのような入試制度を持っているか存じませんが
たまに一名くらい合格者がいるのはOAとか推薦とか小論文での合格だろうと思います。

地域によって学力差はありますが、大体そんなものではないでしょうか。

ですから高卒認定試験は合格しても、周囲に予備校がなく独学ということになると
質問者さまの考えていることはたやすくは実現できない可能性が高いのです。
相当の覚悟と努力が必要となると思います。
ご両親が「甘えだ」とおっしゃるのはその辺のところを良く理解されているからでしょう。

それにしてももう少し早い段階での決意であれば、他の進学校への編入もしくは受験のしなおしという手もあったろうに、と思うのです。

現在通っている学校の先生で進路を相談できる方はいないのでしょうか。
高卒認定の試験まではまだ十分時間があります。
中退もあわてて決めなくてもいいでしょう。
もう少し、客観的に自己分析をなさってこれからのことを決めてください。
またZ会など、全国模試を在宅で受けることの出来るものがありますから、
現在の実力を試してみても良いでしょう。

ご両親を説得できないようでは独力で受験勉強は気力が持たないかもしれませんよ。

かなりきつい意見になって申し訳ありません。
何の力にもなれませんが、質問者さまが悔いを残すことのない決断をなされることを祈っています。
    • good
    • 0

No.3です。



大変否定的な言い回しで失礼しました。

人生は誰のものでもありません。同じ学部でも、大学自体の魅力(それが世間一般からの信頼度ということであっても)にこだわるということは他人が否定するべき事ではないと思います。
芸術の時間のつらさも、他人が理解することは難しいでしょう。

ですから、あくまで一般論として参考になさって下さい。

高校のような密度の濃い人間関係は、高認受験の1年間は望めないだろうと予想しています。人間関係から学ぶものも同様です。

一番大切なものを得るために、二番目に大切なものをあきらめなければならないとしたら、二番目のものに未練を持つべきではありません。
もちろん両立ができるなら、それに越したことはないのですが、今の状況は二者択一という前提です。

私は友人関係を優先させるのが良いと思って、前回の助言をしました。それを決めるのは自分自身ですが、御検討下さい。
    • good
    • 0

よくこのサイトに、高校中退して高認とか通信に替わりたいという話が出てきます。



多様な選択肢があるのは喜ばしいことです。大人の側も、頭を柔軟にして、広い視野で本人の幸せを考えなければならないと思っています。

その上で、いつも気になるのが、「高校って単位のためだけに行くの?」「高校って大学のための予備校なの?」という点です。
お友達に相談するのが普通と思うのですが「周囲に相談できる相手もおらず」とのこと。
たとえ高校受験のときの思惑で安易に入った芸術科であっても、芸術の授業そのものに楽しい思い出はなかったでしょうか?

別に、大学に入ってしまえば、高校中退ということが問題になるような場面はないと思います。周囲に信頼されていないとしても、自分の人生なのだから、気持ちを切り換えて、中退するのはあり得る選択だとも思います。

そのことをお断りした上で、私のアドバイスは、「一ツ橋にこだわらず、合格可能性の大きい経済・法学の大学に進む」です。

友人関係を育てられない人が、経済学や法学をきわめるのはある種の怖さを感じます。もっと言えば、人間関係より大学のブランドを優先させない方が良いと思うのです。
詳細な状況がわからないので、的外れな部分が有れば、ご容赦下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずですみませんでした。相談相手がおらずというのは、受験に精通している友人がおらず、悩みを話しても応援はしてくれるのですが、そのまま終わってしまいます。
授業そのものは、クラス全体に馴染めましたので友人との付き合いもあり、芸術関連を除いて全てが楽しかったかもしれません。
ですから学校に対して心残りがあるとすれば、高校の友人でしょうか…。

正直言ってしまいますと、一橋自体にそこまでこだわっている訳ではないのだろうと思います。
両親の卒業校のブランドに憧れておりまして、「とにかく法か経済で上のランクの大学に」という考えがどうしても抜けず、収入に繋がる物は学歴だという大変浅はかな考えが自分の根底にある気がします。
自分でも腐っているとは思いますが、見栄っ張りで学歴に対するコンプレックスも強く、中々短期間で自分の中のそれを覆す事はできないだろうと思い、どうにかして志望校に入りたいと思っています。
よって、人間関係よりもブランドをどうしても優先させたがってしまっていて…歪んでいるのでしょうか、これを見てご不快になられる方がおりましたら、申し訳ございません…。

ご意見、本当にありがとうございました。
是非とも参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/02/19 23:50

 紆余曲折は誰にでもあるものですので、あまり落ち込まないで下さい。

すべてが本人の責任とか甘えとは言い切れないと思います。
 >高校の偏差値は丁度60ぐらい、私の校内テストの偏差値は70くらいです。

 偏差値は受験時しか使わないあまり意味のない数値と思いますが、それでもこの範囲でしたらこのまま卒業しても大学入学はできると思います。ラスト一年で周りが猛烈に勉強しだすので、一般にこれ以上数値は伸びず、だいたい5~10程度下がるものですが、それでも合格圏内です。
 お話から高卒認定は問題ないようですが、大学受験を一人で完結させるのは結構きついと思いますよ。予備校なしで、意欲を維持する自信があるかどうかが最大の問題だと思います。こればかりは本人にしか分かりません。一般的には一人になると、それまでの意欲が落ちてしまうことが多いように思いますし、両親の応援なしで勉強するのは精神的にきつくなってしまいそうです。
 ここは少し嫌でも、学校に籍をおいて出来るだけ手を抜きつつ卒業を目指し、可能な限り独学に近く受験勉強するのがいいのではないかと思います。それから、経済と法学部では受験科目は似ていますが、入学後の方向がかなり違うので、そのあたりを調べて、志望先を決定するのが先のようにも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

芸術に所属したままでいると、時には製作が終わらずに半ば泊り込みのような形で作品を描かされる事もあり、学校に籍を置いたままにしたいとは思いつつも、勉強時間が削られて削られて、受験の時期が差し迫って来た頃に芸術をほっぽり出してしまうんじゃないかと自分の事ながら心配しています。
こんな志では、とてもとても一橋を狙うなんて…という話になってしまいますが、もし最悪年末等に学校を中退せざるを得なくなった時、「もっと早くやめて、勉強に専念していれば良かった」と思う時が来る気がしまして…。
芸術の時間に耐えながら最後まで卒業を目指すか、ここで思い切って中退するか、の二択になりますと、やはり前者を成し遂げる自信がない現状です。
それなのに思い切って中退した後、勉強をやり遂げる自信だけはあるのか?というと、なぜかある気がするのですが、そんなのは今まで自堕落で何もしなかった子供が自分で世話するから犬を飼わせてくれ、と言っているのと同じですね…。
志望先は現在の所、経済に傾いています。

ご意見、本当にありがとうございました。
是非とも参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/02/19 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!