アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 EUの問題点とは一体なんでしょう?
色々なホームページを見てみましたが、問題点が指摘されているサイトは見つかりませんでした。
15カ国もの国が統合されるのですから、少なからず問題もあるのではないかと思うのですが・・・。
無知ゆえに稚拙な質問ですみません。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

EU統合前から大問題になっていたのが、


「チョコレート戦争」というものです。

ずっと前、NHKだったかな?テレビでも特集しているのを見た記憶があります。
チョコレートの成分の表示の統一について、もめているそうです。多分今も。。。

EUに入らなかった、イギリスもチョコレートにはこだわっていたようです。

あまり参考にならないかもしれませんが、↓のサイトを除くと、少しわかりやすいです。

幼稚な答えで申しわけありません。

参考URL:http://plaza5.mbn.or.jp/~SF/K0001E.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!参考URL拝見いたしました。
チョコレート戦争かぁ・・・それぞれの国で違ったこだわりがあるんでしょうね。ましてやベルギーのゴディバ社は世界的に有名なメーカーですからなおさらなんでしょう。
やはり色々な国が統合される中ではこういう問題も沢山あるんですよね。
とっても勉強になりました☆☆ありがとうございます!

お礼日時:2002/01/14 21:17

問題点ですか…


沢山ありすぎて何からはして良いやら…
例えば、ユーロ(統合通貨)ですが、現状各国が手放しで歓迎しているわけではないのです。
ご存知のとおり、それぞれの国にはそれぞれ通貨が存在していましたが、世界経済の中でまともに通用していたマルクとその他の国では貨幣価値が異なりました。
その結果現在水面下で経済格差が加速度的に広がりを見せているのです。
今の所、ご祝儀相場で落ち着いている状態ですが、統合通貨に加盟している国の中には経済不安を抱えあえいでいる国も少なくありません。
これらの国が、更に深刻な状況に陥った場合ユーロ使用国全体に与える影響は少なくありません。
その結果ユーロが下落する事になれば世界経済全体に与える影響は計り知れないものになります。
統合通貨使用国家の数が多いので多少の問題はカバーできるでしょうが不安材料としては残る所です。
次に資本形態の異なる国家で同一通貨を用いる事によるデフレやインフレ等をどの様に制御するべきかの議論が未完のまま前倒しで導入された経緯があります。
簡単に申し上げますと日本と中国で同一の通貨を使用する場合元々の賃金格差をどの様に是正して行くかの話し合いやマニュアルが未完成なのです。
A国では1ユーロで買える商品がB国では10ユーロ必要になってしまう。
当然、その逆も存在します。
輸出や輸入等の面で更に深刻な問題も出てくるかもしれません。
その様な問題が真っ先に跳ね返ってくるのは庶民の生活そのものです。
これらの問題点は未だに各国首脳の間で綱引きが行われている状態で、現在新年間もない状態ですのでとりあえず静観している状態です。
私は、仕事の関係でヨーロッパへ行く機会が多いのですが、市民の不安は新しい通貨の導入を歓迎するのと同等かそれ以上にあるようです。
新通貨の導入によって自己の資産額がどの様に変動するのか解らないと言った爆弾的不安の声を多数聞いてきました。
表向き歓迎している庶民の方の裏側はこの様な不安も存在しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
なるほど、ユーロ導入が経済的に問題ありと言われていた理由が
良くわかりました。
アメリカドルに対抗できる通貨を、という目的もあり導入された(という面もあるであろう)ユーロですから、それが下落したとしたら経済に与える影響は深刻になってしまうでしょうね。
とっても良くわかりました。ありがとうございます☆☆

お礼日時:2002/01/14 21:27

 h-seriaさんの指摘でほとんど答えていますので、その他の点で気になることをお伝えします。


 現状で、ヨーロッパの人々が、将来の自国に不安に思っていることは、次の4点だと思います。
1)物価の高騰。
2)給与の下落。
3)福祉サービスの低下。
4)失業のリスク。
 また、ヨーロッパの企業からすれば、次の3点が不安でしょう。
1)競合の激化/EU内他国からの安い商品やサービスの流入。
2)人件費の格差/EU内他国へ優秀な従業員の流出。
3)資本の流出/EUへの信頼失墜などによる。
 以上の他にも沢山あるとは思います。とくに根本的な問題は、肥大化したEU官僚だ、と言う意見は良く耳にします。つまり、一国の官僚ですら無能であるのに、それがEU全体を管理することなど、土台不可能だ、と言う意見です。
 たとえて言えば、日本の無能な官僚(役人)にアジア圏全体の経済管理を任せるとしたら、ゾーッとしませんか。そんな不安が強いと言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
『たとえて言えば、日本の無能な官僚(役人)にアジア圏全体の経済管理を任せるとしたら、ゾーッとしませんか。』
とは、まったくその通りですね。
もしそうなったら、海外に引っ越します(苦笑)。
ありがとうございました☆☆

お礼日時:2002/01/14 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!