プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今さらではあるのですが、最近サイボーグ009にハマリ、平成版、原作、カラー版アニメといろいろ見ているのですが、なんだか分らない事があり詳しい方教えて頂ければと思います。

(1)カラー版アニメを見たのですが、あれは原作にはないお話を50話アニメ用に作ったのでしょうか?
(2)平成版は内容的には、原作に沿った展開だったのですが、カラー版アニメは第1話なのに関わらず、戦い終わったみたいな感じスタートしているのは、何故でしょうか?

詳しい方教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

カラー版、俗に言う「新ゼロ」と呼ばれる、井上和彦氏が009役をやったものですね。



1) 基本的には全てオリジナルストーリィです。
  前半の「神々との戦い編」は原作にある「エッダ編」をベースにしてストーリィが組み立てられています。
 これは当時既に最終話として石ノ森氏が構想を抱いていた「神々の戦い編」「天使編」にゆくゆくはつなげていきたいという方針もあったかと思われるスタッフたちの発言などがあります。

 他に「ディノニクス編」「一人ぼっちの少年(原作では0013)」など原作にあるエピソードを流用した短編もありますが、「前回(モノクロ版)にとらわれない新しい009を作ろう」というコンセプトで作成されたと記憶しています。

2) 新ゼロでの後半の敵は「ネオ・ブラック・ゴースト」とあるように、原作・モノクロ版にある「ブラック・ゴースト」の残党が新しく組織を再構築して世界制服を目指すという形になっています。
  新ゼロは原作でいえば「ヨミ編」のあと。ブラック・ゴーストを破り、世界に平和が戻ったので00ナンバーズ達もそれぞれの生活に戻っていった後の話として書かれています。

  ヨミ編だかの最初にそれぞれの生活に戻っているメンバーを009と004が迎えに行くシーンがありますが、そこになぞらえているのかもしれませんね。

  また、ヨミ編のあとと年代設定をしていることで、ヨミ編でははっきりと想いを告白できなかった003と009が、なんとなくカップルという雰囲気になっていたりしているようです。

なお、原作では初期の秋田書店コミックス全15巻はほぼ新ゼロ前に書かれたものですが、それ以外の…たとえば「北の巨人コナン編」「ファラオ・ウイルス編」などの後期の少年サンデーやビッグコミックに掲載されたものなどは新ゼロ以降に描かれたものなので、ネオ・ブラック・ゴーストの名前もちらほらみられるようになります。

平成版が原作の特に初期のヨミ編までのエピソードに絞ってストーリィを展開させたのは、ひとつは原作者の石ノ森章太郎氏が既にいらっしゃらないということで既存の009の大きな枠組みを壊さないで世界観を構築していく必要性があったことや、御息氏小野寺丈氏がスーパーバイザーとして深く関わっていたこと、そして完結編への大きな流れとして、009のエッセンス的な最もメッセージ性が高いストーリィを採用したということがあげられると思います。

でも私はやっぱり新ゼロ、今も結構好きですねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧なご説明ありがとうございます。
「~編」等具体的にベースとなっている事も教えて頂けて、平成版とは違った楽しみ方を教えて頂いたような気持ちです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 14:40

平成版から原作、カラー版アニメ(いわゆる新ゼロ)といくと新ゼロだけ浮きますよね。

?な点も同感です。

009は当時(昭和54年ごろ)、既に有名な作品でした。
原作は「ヨミ篇」が終わり、「天使篇」「神々との戦い篇」が未完のままの状態でしたが、読者に後押しされる形で原作は再開されていました。また、アニメとしてはモノクロ版のテレビシリーズや映画(2本)がこのとき既に製作済みであり、漫画としても、アニメとしても有名な作品だったのです。

旧テレビシリーズ、映画では武器商人「ブラックゴースト」が敵であり、組織の壊滅まで行っています。そのため、新ゼロでは戦いが終わって、つかのまの平和が訪れており、そこに新たな敵が登場したという話の始まり方になるわけです。

2度目のテレビシリーズ化にあたり、敵を「武器商人」とするのは時代背景的にそぐわなくなっていたこともあり、より強力な敵として「神々」としたようです。(ベースは原作の「エッダ篇」です。)ただし、結果的に話が暗く、難しくなってしまったため、一旦個々のサイボーグ戦士のエピソード集「戦士の休息篇」を交え、3つ子の首領が登場する「ネオブラックゴースト篇」に移っていったようです。終盤、前半のキャラクターが登場するのは、再度「神々」を敵としたエピソードを準備していたためです。(「ミュートスサイボーグ篇」をベースにする予定だったようです。)

最初に見られた「平成版」は、009が有名な作品のわりに、アニメとしては原作に忠実なものが一度も作られていなかったことから、「誕生篇」から「ヨミ篇」まで描く作品になりました。新旧のエピソードをうまく使っていて、すごく楽しい作品でした。新ゼロも「ネオブラックゴースト篇」などはけっこう好きですけどね。
以上、参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご丁寧なご説明ありがとうございます。
本当に皆さん詳しくて尊敬してしまいます・・。
教えて頂き、すっきりとした気持ちで新ゼロ作品を見てみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/24 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!