プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

婚約が決まり、今年の10月に結婚式をする予定です。

彼的には結婚式まで籍を入れて<8~9月位>から一緒に住んで・・という考えのようですが、
私的には新鮮な?気持ちで結婚式を挙げたいで
結婚式(10月頃)が終わったその日から一緒に住むのが昔からの夢だったので、彼は好きにしていいよ。
という事なのでそうしたいのですが

結婚を理由に仕事を辞めたのですが、
できちゃった結婚でもないので
10月の結婚式までにまだまだ時間があり
お料理教室や、資格等を取ろうかと思っているのですが、お料理教室等も週に1回とかですし
お料理も慣れる為にしとかなければいけないのですが

毎日、だらだらして家にいる感じで
家にいるとなぜか世の中に取り残されている感じ(変な感じ)がしてこれでいいのか・・・と思い、
今年の10月まで色々しなければいけないとは思うのですが、
時間がありすぎて逆に(7ヶ月位?)不安な気持ちになるのです。

少しのバイト等をしようかな・・・と思うのですが、
住まい(今の一人暮らしの彼の家ではない新居・
彼は先に9月位に住み始めて私の荷物だけ結婚式前に持っていっとく感じです。)
結婚すれば遠い所に住まいも変わりますし
面接でもすぐに辞めると思われそうですし、
短期バイト等・・とか考えていたのですが・・・・。

★皆さんは結婚が決まり、仕事を辞めた方は
結婚式までどう過ごしてらっしゃいましたか?
(何をしてらっしゃいましたか?)

★仕事を辞めてから結婚式まで何ヶ月間位、
長い間期間があった方はその期間、どう過ごされてましたか??

ご回答・ご意見・アドバイス・こんな事をしてました等ありましたら宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちは。



いや~、これからが忙しくなると思いますよ!!
私も、質問者さんと一緒くらいの時期に仕事を辞めましたが、そんなに暇があるとも思えませんでしたよ。
これから、式もされるんですよね??
でしたら、今はそれ程準備も無いかも知れませんが、式の準備は3ヶ月前くらいから始まっていきます。式場との打ち合わせはもちろんのこと、衣装決めや、写真の前撮り・・・式場関係の準備だけとってみても、結構あります。
それから、結納や(しないかも??だけど)、親族関係の準備など・・・私はそれほど大きな結婚式ではなかったですが、それでも時間が足りないと思ったほどです。
よく、旦那と「柔道のヤワラちゃんとかって、あんなハデ婚したけど、柔道の練習の他によくあんな準備時間が取れたよね!」って感心したほどです(余談ですが・・・)
ですから、今は結構時間を持て余してる感じかも知れませんが、これからが本気で忙しくなってくると思うので、今のウチに独身最後の時間を謳歌してくださいね☆

>★皆さんは結婚が決まり、仕事を辞めた方は
結婚式までどう過ごしてらっしゃいましたか?
→式場関係の準備までは、新居で必要になる家具を選びに行ったり、新居の準備とかしてました。その他には、独身最後の時間をと思い、友達と小旅行もしましたが、ほとんどバタバタでした・・・。

アドバイスにも何にもなっていませんが、私の場合を書きました。
    • good
    • 2

no.4再びです。



no.5さんとは基本的な考えは違う気もしますが、
これは賛成!

>また健康診断などや、この際歯科で徹底的に虫歯を治しておくなど・・・。

私の場合、結婚と同時に婦人科に検診に行ったり、親知らずを抜いたりとか、そういうことを一気に片付けました。(妊娠すると麻酔とかがだめと効いたので、子作りをはじめる前に!と思って。まあ仕事しながらですけどね)

でも、結婚式の準備だけならまだしも、新居の家具選びまで母親と行ったりするのはどうかと思います。そういうのは旦那様と決めるべきかと・・・。下見をするのはいいと思います!
    • good
    • 5

こんばんは。

私も5月の結婚にむけて1月に仕事を辞めました。
最初は自由になった開放感と、今までできなかった事をしようと希望に満ち溢れていました。が、いざとなると…毎日遊んでくれる友達はいないし、だからといって家にずっといるのも退屈。結婚の準備もまだ早すぎだし…。
でも、4ヶ月切るととんでもなくやることが増えてくるんです。
衣裳きめたり、招待状をきめたり、家を探したり。これをいっぺんにやらなくてはならないんです。
彼は働いているわけだからそんなには手伝ってくれません。
だから私は仕事を辞めておいて正解だったと思います。
といっても質問者様の場合はまだまだ時間がありますよね。例えば結婚式でかけるBGMをゆっくり選んでみたり、引き出物のリサーチをしにひとりででかけてみたり…。
あまり参考にならなくてごめんなさい。あとでこの時期ゆっくりして良かったときっと思えますよ。
    • good
    • 1

皆さん今時の結婚は


花嫁も仕事を続ける前提が多いので
早く辞めたことに色々意見が多いようですが、
一昔前は花嫁修業のために
半年前には辞めている人が多かったと思います。
当時は手作り結婚式は少なかったのですよ。
では、花嫁は何をしていたかと言うと
家事手伝いです。

今までお勤めで母親に任せていた家事を手伝い、
母親の得意料理を教わり
花嫁道具を母親と買物に行くのです。
花嫁仕度も婚礼箪笥から呉服ひとそろえ、
特に重視されたのがドレッサーに入れていく
化粧品。
そして相手先の親戚に持っていく土産選び。
半年では大変なくらいです。

そして花嫁はエステに通います。

また親子水入らず、独身最後の家族旅行などもしたものでした。
式直前には墓参り、親戚の長老に挨拶
近所に挨拶の宴会など
お勤めしながらできない行事があったのです。

また健康診断などや、この際歯科で徹底的に虫歯を治しておくなど・・・。

娘時代ならではの親孝行を
心置きなくしてください。
手料理を親御さんにふるまい、買いもの
旅行、観劇・・・・
学生時代のご友人とでかけるのもいいと思います。
    • good
    • 4

私の感覚では、「なぜ結婚が退職の理由になるのか」が最大の疑問なのですが、そういう私と現代という時代の考え方はさておき、あなたが仕事を辞めて暇で困ってる、ってことですね?


この質問にあなた自身が書いている
>家にいるとなぜか世の中に取り残されている感じ(変な感じ)がしてこれでいいのか・・・と思い、
これは、多分仕事をしないと一生感じ続けてしまいますよ。まあ、子供が出来て解消される方もいますが、子供はすぐ大きくなるし、多分、あなた自身で何かを見つけないと一生悩み続けると思います。
やはり、仕事をもう一度始めるのが良いと思いますが、お引っ越しをされるということですので、就職は新しい土地で結婚後にするとしても、今のうち仕事を探したりしてはどうでしょうか?個人的には、そうと決まったら、早く引っ越してはどうか?と思いますが。それで、就職活動もできるし、結婚の準備も彼と一緒に進めるわけですので、一緒に住んでた方が楽ですよ。
    • good
    • 5

結婚式の4ヶ月前に仕事を辞めました。



続けたかったのですが、披露宴の準備で忙しいことと
職場に迷惑をかけたくなかったので
披露宴の準備に絞りました。

質問者さんも、披露宴の準備をしてみてはどうですか??
私は手作りがとにかく大変でした。
あと打ち合わせなんかも、平日にしていたので
主人よりも私の方が、あれこれ動いていました。

普通は業者さんに頼んでしまうことを
自分が引き受けてやってみたり・・・

私が質問者さんぐらい時間があったら
ウエディングドレスを作りたかったです。

かな~りこったものを
いろいろと作れますよ!
プランも決められますし。

あとは、今のうちに友達と会っておくといいですよ。
結婚すると離れて会えなくなっちゃうこともあるので。
最後に、長期で体調を整えることもオススメします。
お肌のお手入れもできますしね。
楽しくお過ごしください(^^)
    • good
    • 0

派遣会社に登録して、単発(2~3日程度で終了する)


の仕事をするという方法もあります。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています