プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨年10月頃に蒔いたホウレンソウが全然大きくなりません。高さが5cmくらいで、横に広がって(直径15cmくらい)、べたーっとしています。枯れてはいないのですがいつまで経ってもこれ以上大きくならないのです。肥料は苦土石灰100g/m2、乾燥牛糞スコップ2杯/m2、有機肥料200g/m2ほど与えました。私の畑は滋賀県にあります。寒さのせいでしょうか、土が出来ていないせいでしょうか、それとも肥料のせい? 土は砂が多く、まだ畑を始めて6ヶ月ですので、肥えてはいません。でも他の野菜(白菜、ねぎ、ダイコンなど)は比較的順調にできています。

A 回答 (2件)

蒔き時期が少し遅かったのだと思います。

もしまだ種の袋が残っていれば、収穫時期が年を越して
4月頃になっていると思います。
低温になってロゼット状になって、完全に越冬型です・・・自然の本当の姿
「冬 ロゼット」で検索するといろいろ出てきます。

石灰も砂地であれば丁度かチョット少な目? 肥料分も良いのでは
露地で冬の間には病気や虫害も出ないでしょうから順調に大きくなると思います。

edogawaranpoさんが書かれたように気温が高くなり、花茎が伸びはじめると早いので注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。この大きさと形(ロゼット状?)は冬本来の姿なんですね。もっと早く大きくなるものと思っていました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/16 22:20

芽が出ているので.石灰の不足はそうひどくない.


ダイコンが育っているので肥料の不足は考えられない.
ので.気温でしょう。春分の日まで枯れなければ.いくらでも大きくなります(5-6月に花が咲く)。

あと.ホウレンソウはアルカリを好む植物です。関東地方のローム土の場合にはもう少し石灰を入れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。あきらめて食べてしまおうかと思ったのですが、暖かくなるまで待ってみます。少し食べてみましたが、寒さのせいで甘さが増しているようです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/01/16 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!