アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が10月に心筋梗塞で倒れ救急車で持病の糖尿病と足の治療の為、毎日のように通っていた近所の病院でうけいれ出来ないのを理由に大学病院に運ばれ入院、3ケ月経ちすっかり良くなったので退院しました。退院したものの、もともと車椅子の生活だったのですが前よりは身体が不自由になったので在宅介護をお願いしました。退院してから一度元の主治医の方に行き見せたのですが(大学病院から紹介状を書いてもらいました。)診せた時に大学病院から薬の手配書がまわってないと言われ、いつなら大丈夫ですかと聴くと夜八時迄やってますとの事で夜取りに行きました。私以外の家族が取りに行ったのですが足の治療薬が一つも出ていませんでした。(壊疽の為毎日の消毒が必要です。)インシュリンも今迄と違う形なので電話をかけると種類がたくさんあるのでという回答が有り、結局は同じ成分なのでしたが、前の日に法人のケアセンターから電話を入れて貰っており、病院側のケースワーカーにも在宅介護の為、足の薬も多めにお願いしますとお願いしていました。なのにこれですし、前回入院した時も退院時には通常家でどうするかの指示書みたいなものも出てないので少し対応に疑問を感じてました。また前回(倒れる1週間前に退院したばかりでした。)入院時にきつくもう帰って貰っていいですよ、と看護婦に言われ私にもうここは嫌だと泣きつかれた事もありました。最初は父の我侭だと思っていましたが大学病院ではそんな事は無くりょくのうがあったのですがこれはどうしたのですか?と看護婦さんに聴かれ処置して無い事も分かりました。ここでも在宅巡回があるのですが断りました。これから在宅介護になるので病院に行くのは少なくなると思うのですが、車で連れて行くならこの病院ではなく父の主治医の病院を移す事を考えました、少しでも何か良いアドバイズ等ありましたら今後の参考の為に、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

私は5年ほど前から精神的な病気で病院にお世話になっています。



今回はお父さんをはじめ家族の方々も嫌な思いをされましたね。

私自身、色んな病院を転々をしました(通院です)。
基本的には私は個人開業されている医院を回ったのですが、
医師との相性、病院の雰囲気、看護婦さんの接し方、
薬に対する説明の満足感、相談したい事が気軽に相談できるか、
などなど色んなことに対して不快感、また逆に満足感をえて
今のかかりつけの病院に出会いました。

周りの評判だとかいうのは全く関係なく、
「患者さんが安心できるか・・・」
ということに終始しているのではないでしょうか。

中にはひどい対応をされるところもあります。
でも私自身は「病院もビジネス。患者はお客様」と思ってます。
そういうふうに割りきってしまうことも大事なのではないでしょうか。
だから患者の方には病院を選ぶ権利があるし、
不満だと思えば病院をかわったらいいと思います。

私も過去に何度も病院をかわりましたが
先生に相談しないで(その先生が嫌だったので)
勝手にかわったこともありました。
次に行った先生のところでそのことはよく話しましたし、
薬のことや(今までどんな薬をどんな風に飲んでいたか、など)
診察の様子のことなどもよく理解していただけました。

masamonさんのお父さんもいいお医者さんに出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

myaamiさん、考えて下さり有難うございます。myaamiさんも御苦労されたのですね。父の為にも、私自身の為にも(いつも行く度に嫌な応対をされます。)でも、私も「病院もビジネス。患者はお客様」といのは仕方ない事と思います。そうですね、過去に実際そう言ってる医院もありました。

この後から来て下さる巡回の訪問看護婦さんに聴いたら自宅介護の指示書がその医師から出て居るので薬が1個も出ていないのは?だと言ってました。ただ直ぐ変わるのは兼ね合いがありその方達にも迷惑がかかるという事みたいなのですが、、、何となく変える方法がわかりました。

お礼日時:2002/01/18 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!