プロが教えるわが家の防犯対策術!

大手チェーンのファミレス(中華料理)で、夜のバイトを始めました。キッチンです。入って3週間になりますが、なかなか細かいマニュアルが覚え切れません。○○を3ccとか、△△してから□□を入れて中火に とか。
教えてくれていたかたも、だんだんあきれてきたみたいで、見放されそうです。
昼間は別の仕事をしてますが、収入が伸び悩み、苦悩の結果面接に行き採用してもらいました。
40歳近い歳で、経験もなく……なので、不安はあったのですが、せっかく3週間 死に物狂いで頑張ってきたので、もう少し続けたいのです。

モノを覚えるのは、昔から苦手でしたし、運動神経も鈍いのですが、そろそろトレーニング期間も終わってしまい、一人でオーダーをこなしていかなければならなくなります。

1. このまま 続けていってもいいのか?
2. マニュアルを覚える秘策? みたいなものがあるかた
 ――教えてください。

A 回答 (4件)

NO.2です。



先きに書いた内容はあくまでも私の知っている範囲での共通点です。
お礼の内容から質問者様がそういう部類の人たちとは違うことはよく解りました。と同時に『どうせこうなんでしょ!?』のような書き方になってしまって申訳ございません。

でも、
>「望まれる結果」が出てこない以上は、辞めることを第一優先候補として考えてみます。
これは違うと思いますよ。
No.3さんも書いておられますが、同じ覚えの悪い人でも最初からやる気が無い人と一生懸命やっている人だったら、教える方の思い入れも違うと思います。
私も一度若いのにものすっっごく覚えの悪い後輩の教育係を担当させられたことがあります。しかも自分もまだまだ新人で先輩の仕事を見ながら勉強しなければ行けない時期だったのに、その後輩は先輩の仕事を見て理解するレベルにも達して無く、結果入社三ヶ月の私が基本を教える担当にさせられました。

それでも後輩も必死だったし、私も早く次の段階に進みたい、早く一緒に仕事ができるようになって欲しい一心で時間を割いて教えていました。

なのにたったの一ヶ月であなたと同じように『迷惑をかけるから』との理由で辞めて行きました。

何が迷惑か解っていないんですよね。
確かに時間を取られるのは辛いし、仕事にも支障をきたすけど、そうまでして教えた一ヶ月は何だったのかと。。。
結局一ヶ月が無駄になった訳じゃないですか。
だったら三ヶ月無駄にされても、その先き1年でも2年でも役に立ってもらった方がいいわけですよ。
こうなると、せっかく頑張って努力しててもその途中で辞めてしまったら、2年も何の努力もしない役立たずと何ら変わらないんです。できないまま辞めて行ったことには変わりないから。

ですから、あなた自身が努力していると思えるなら、あなたの努力も先輩の教えも無駄にしない為にできるまで迷惑かけてでも頑張って下さいよ。
無責任な言い方かもしれないけど、迷惑かけた後に役に立てればそれでいいじゃないですか。

石の上にも三年じゃないですけど、私はどんな仕事でも、一ヶ月で仕事を覚えられたとしても、最低2年はそこにいないと結局何もものにできてないと思います。

2年とは言いませんから、せめてあと2ヶ月頑張って、それで自分がちょっとでも成長したと思えるなら、また半年様子見て。。。って感じで、小さい目標を作って頑張って下さい!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

重ねての回答ありがとうございます!
 確かに「できないから辞めます」なんていうのは、無責任の極みですよね。そのへんが心に引っかかっていて、今回質問いたしました。

「せっかく3週間、ゼロから教えてきたのに、辞められたら」・・・・・・自分だったらハラワタが煮えくり返ります、きっと。
たまたま、質問をしたときが 精神的にものすごく落ち込んでたのですが、昨日と今日、仕事に行って来まして、「だんだん出来るようになって来ましたね」と、少し言っていただける場面もできてきました。
自分でも、簡単で頻繁に入るオーダーについては、ササッと 手が動くようになってきている実感が急に出てきました。だからといって油断せずに、今までと同じように努力を重ねていけば、求められているレベルに近づけそうかな? なんて思えてきました。

もうすぐ1カ月になりますが、そうですね、やはり最低でも3ヶ月は頑張らないと「オトナとして失格」のようにも思います。
momomoll さんの体験談は、考えかたのバランスなどで今回とても参考になりました。せめてあと2ヶ月、頑張ってみます。

お礼日時:2006/03/04 02:04

初めての仕事内容で、入って3週間で覚えるのは難しいと思います。

それにトレーニング期間中は毎回の時間も短いし毎日できるわけでもないと思うので実質的にいうと業務に携わったのはまだ少しですよね?
40歳近い歳で経験もなく、というのは面接の段階で社員の方も分かっていてその上で採用されたはずなので、そこまで焦らなくてもよいのではないかと・・・。
私は以前店長をしていて、50歳ぐらいの男性に、入って1ヶ月ぐらいで退職勧告したことがあります。それは、その方にやる気が感じられず今後の向上が望めなかったこと(メモは一応とるけどポーズだけのような感じ)、仲間の従業員や社員に対するその人の態度、いつまでもちゃんと業務をこなせなく他の従業員やお客様に迷惑をかけているにも拘らず申し訳ない様子が全く見られずふてぶてしい態度だったこと・・などが理由でした。
その方は、周りが若いバイトばかりで社員も店長も若いので、やはり自分の年齢に対する意識が邪魔をしてしまったのだと思います。新人なのだから年齢は気にしないようにして明るくハキハキと、腰を低く、周りにまず溶け込むことを心がければ好かれるし、結局は人間関係なのだから好かれていれば周りも親切にしてくれて仕事もやりやすくなって段々覚えていけるのに勿体無いなと私は思いました。実際、入って2年目の53歳のバイトの男性が違う時間帯で他にいたのですがその方も物覚えがいいわけではありませんでしたがみんなに慕われていました。
若いバイトでも覚えるのに3ヶ月ぐらいかかる方は結構います。だから3週間なら、頑張っている姿勢と意欲さえ認めてもらって、この人と一緒に働きたいなと他の仲間に思ってもらうことができれば、問題ないんじゃないかと思います。

若いバイトばっかりの職場では40歳近い歳の方はとても貴重だし、人生の先輩として頼れる頼もしい存在ですし、お店にとっても必要な存在です。ぜひぜひ頑張って続けて欲しいです。

質問者さんの職場での態度などは、文面でしか分かりませんがとてもいいように感じます。それなので私の書いた内容ははちょっと的外れかもしれないし生意気な印象でしたらすみません。でも何か参考になったらと思って書かせて頂きました。
もう少し頑張ってみてはいかがでしょう!?
3ヶ月ぐらいしてから判断しても遅くはないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

以前 店長をされていた方の、貴重なお話が聞けるとは思っていませんでした。とても、参考になりました。
おととい→昨日 と 少し順調に進歩してきたように思えてましたが、今日はオーダーが続いて あせってしまい 失敗を重ねてしまいました。「2歩進んで1歩後退」といった感じでした。
そんなのを繰り返しながら、少しずつ成長していくものだと思いますが、2週間後に、新メニューが加わる予定だったり、昨日からは、大学生の新しいバイトのかたも入ってきて、いつまでも新人ではいられなくなってきている状況です。

ご回答いただいたように、人間関係や、教わる側の人間の「態度」は重要ですよね。ほとんどが年下の先輩です。フロアには高校生もいらっしゃいました。制服着て、テキパキと働いていらっしゃる姿を見ていて、20歳くらいだと思っていました。年上の人に、注意するというのは、割り切らないと、嫌なものですよね。
間違って覚えたことがあったりした場合は、どんどん注意してもらえるように、素直で謙虚な気持ちでもうしばらく頑張ります。
早く自分も、自信を持って働き、後輩のかたに信頼される「先輩」なれるようになりたいです。

貴重な体験談を聞かせていただき、もう少し、頑張って続けていこうと思いました。 ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/05 01:32

No.1さんに賛成。



今までに出会った覚えの悪い人に共通するのは、『必死に覚えようとしている』と言う割に、メモを取らない、復唱しない。
その場で必死なことだけが『頑張っている』と勘違いしている。

わたしはわりと『覚えが早い』と言われますが、初めて効くことは必ずその場でメモをする。解らないことはすぐ聞く。仕事が終わった後にその日の仕事を復習する。と、努力しています。

教える方としても、同じことを何度も何度も聞かれるより、面倒でも煩わしくても『メモしたいんでゆっくりお願いします!』って最初の頃に言われた応がましです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>教える方としても、同じことを何度も何度も聞かれるより、面倒でも煩わしくても『メモしたいんでゆっくりお願いします!』って最初の頃に言われた応がましです。
 
 その場では、メモを取れる状況のときが少ないのです。どんどん次のオーダーが入ってくることもありますし、一件一件についてメモしてると、料理が焦げてしまうし。仕事が終わったあとで、控え室で先輩をつかまえて質問したり確認したりして、メモを取らせてもらうことは してます。
毎回、仕事が終わったあとに、「今日の復習」は自分なりにはしているつもりです。それがだんだん形になって結果として現れる日がいつかは来る と思ってましたが、、、なかなかその日が来なくて、落ち込んでました。
社会人を20年やってきたので、『頑張ったかどうか』が問題ではなく、「結果」が大切だというのはわかってます。
自分なりに頑張って努力してきましたが、「望まれる結果」が出てこない以上は、辞めることを第一優先候補として考えてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/02 06:25

きちんと教えてもらう際にメモをとってますか?



1.自信がないなら辞めてください。お客さんの迷惑になります。

2.きっちりメモをとったり、復唱したり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>1.自信がないなら辞めてください。お客さんの迷惑になります。

そうですね。なんか、必死に教えてくれてきた先輩や店長のことを思うと 「覚えられないから辞めます」なんてとても言えないと思ってましたが、一番大切にしなければならないのは、お客様ですよね。辞めることも考えるようにします。


>2.きっちりメモをとったり、復唱したり。

 は、しています。メモを10回読み直しても覚えられないなら、20回 読み返す……しかないですね。

厳しい意見ありがとうございました。辞めるか続けるか悩んでましたが、おかげで 気持ちの整理がつきそうです。

お礼日時:2006/03/02 06:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A