アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1)口偏に俊の人偏が無い漢字で送り仮名が す は何と読むのでしょうか?

2)行の真ん中に玄 で送り仮名は う は何と読むのでしょうか?


四字熟語です
3)○頭○肉

4)○鳴○「口操の手偏が無い漢字」

は○に何が入るのでしょうか?

課題なので直接ではなくてヒントでかまいません。
調べても読み方自体がわからなく調べる術がなくてこれだけどうしてもわかりませんでした。
すいませんがよろしくおねがいします。

A 回答 (6件)

あなたは未成年?


成年(18歳以上)なら、「○頭○肉」を知っていなくちゃいけませんね。
これは中国の故事で、高校の漢文教科書にでてきます。私の場合は、公立の中学校でお目にかかりました。
「○頭○肉」は、肉屋が看板に羊の頭を描いておきながら、実際は犬の肉を売るような行為を指します。
「狗」というのは「犬」の意味で、中国では昔から狗肉を食べてきました。だから世界レベルの動物愛護団体からヒンシュクを買っています。
狗の色が天狗(テング)の色に通じているのは不思議です。じっさいに食用とされているものは「赤犬」と呼ばれる種類のもので、大形で肥えているそうです。
最近どこかのドブ川に犬の骨が沢山捨てられているのがみつかりましたが、あれは赤犬の肉を輸入した中国料理店が捨てたものでした。
    • good
    • 0

補足要求してしまったNo.4です。


他の方の回答を見て4の問題が分かりました。
口偏(くちへん)を「□(しかく)」に見てしまったので、問題の意味を捉えられ損ない、余計な補足要求をしてしまいました。ごめんなさい。

読みは「アメイセンソウ」。蛙や蝉のようにがやがやうるさいことをいう熟語でしたね。

蛇足ながら。IMEパッドの手書き検索も便利ですが、漢和辞典を使って部首や音読み・訓読みから自由自在に漢字を引くことができるようになるのも悪くないですよ。
    • good
    • 1

ヒントだけです。

●はあえて書かなかった平仮名です。

1 「殺人教唆(サツジンキョウサ)」という犯罪がありますよね。自分で人を殺すのではなくて他人をそ●●●してその犯罪を実行させるようにもっていくこと。例が悪くてごめんなさい。問題の漢字の音読みは「サ」ですから、そこから訓読みを調べてみて下さい。

2 「学を衒う」(学識のあることをひけらかす、ちょっと自慢げにちらちらさせる)といったような使い方をする言葉ですね。「●らう」と読みますが、今の若い人はほとんど聞いたことのない語句になっているかもしれません。熟語として「衒学(ゲンガク)」という言葉があります。問題の漢字の音読みは「ゲン」ですから、そこから訓読みを調べて下さい。 

3 どちらも動物が入ります。一つ目の○には「羊(ヨウ)」が入ります。それをヒントに二つ目の○は調べてみて下さい。

4 二つの○には同じ漢字が入るということでしょうか?問題がちょっとわかりにくいので、ヒントが出せません。補足願いますか?
    • good
    • 0

#2です。



あー、「鶏頭牛後」とごっちゃになってました。

(3) は、「鶏」ではなく、「羊」です。

参考URL:http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
大変助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/23 09:51

IMEパッドには、「手書き」で漢字検索ができる機能があります。



(1) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BA%B6 …

(2) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%EA%CA …

(3) 鶏頭狗肉・・・かな?

(4) http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%D3%E4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました。
実は他にもあるので、IMEパッドで手書きの漢字検索の方法を良ければ教えてくださいませんか?

お礼日時:2006/03/01 23:46

ヒントといっても出しにくいので、


回答とさせてください。

1)そそのかす
2)てらう
3)羊、狗
4)蛙、蝉

意味・熟語の読みを調べることが課題・・・かな^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!助かりました。

お礼日時:2006/03/01 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!