プロが教えるわが家の防犯対策術!

酒に強く(飲めるように)なるには、どうしたらいいですか?
やはり回を重ねるごとに強くなるしかないのでしょうか?
少量で気持ち悪くなってしまいます。
小さい缶のチューハイ1本が限界ぐらいです。あと飲めるのはコークハイぐらい
です。昔、強くなろうと思って缶ビールを無理矢理1晩に一本飲むのを一週間
頑張ってみました。でもビールは美味しくないままでした。特にビールを美味しく
飲めるようにしたいです。
あと、日本酒って回りに飲む人がいないから飲む機会がないのですが、基本的
にどんな味なのでしょうか?昔、バイト中に梅錦の水滴がてについたので
舐めてみたらすごく甘かったのを覚えてます。本当は甘くないものなので
しょうか?

お願いします。

A 回答 (6件)

消化酵素的な要因が大きいので・・(つまり、体質的に分解できない)・・根性で!!の世界ではないので、SHUMPさんみたいな方は、その場の雰囲気でやる「一気のみ」での急性アルコール中毒にはくれぐれも気をつけて下さい・・



日本酒の件・・
「甘い」・・ものもあります「あまり甘くない」ものもあります
昔は(今もですが)物が不足していたので、本来の酒を水とアルコールでうすめて、味が薄くなった分を「水飴」で甘さを補った「三倍増」なる物が横行してました(だから今もですが)
やたら、ベタベタ甘い酒(安い酒)はこの類です。
判別法は・・・一概ではないですが、「清酒」としか銘打っていない物はこの類だと思って下さい

(誤解の無い様に・・甘い酒でもまったく無添加の物もあります)

ついでに、安い焼酎は・・「元の焼酎」は2割程度しか入っていません、んじゃ、残りの8割は・・・薄めた添加物です・・

ついでの、ちなみに・・・先ほどの 薄めた酒の味の調整に すべての酒にでhないですが通常「グルタミン酸ソーダ」を使います、さてこれはなんでしょう?(いわゆる味○素です)

これが、酒を飲むと「気持ち悪くなる」一因を造っています・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。コークハイの一気とかはやってきました。
しかもその後暴れるからよけいに酔いが回って気持ち悪くなってた
りしたんだと思います(^^;公園のアスレチックで宙吊りとかなって
ました。。。
そうなのですか。日本酒に水飴が入っていたとは。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/20 17:40

皆さんが書かれているように強くなる方法はないです。

アルコール体制が弱い体質なのかもしれませんから,無理に飲むことはないと思いますが・・・。
で,アドバイス。
アルコールのまわりを遅くしてみてはいかがでしょう?
例えば,飲む前に揚げ物を食べるとか,乳製品を摂るとかなど。飲酒後は水分補給を必ずするなど。(水分の吸収を早めるためにも「スポーツドリンク」や「果汁飲料」などがよろしいかと思います)
これらをすることで酔い方が弱くなると思います。
また,原材料に麦・ホップだけを使っているビールを選ぶなどもしてみてください。アルコール度数は変わりませんが,美味しく飲めるようになるかもしれません。
でも,絶対に無理や無茶はしないでください。

日本酒の味はねぇ・・・,いろいろ。辛いの甘いのコクがあるのすっきりしているのフルーティなもの,もぉ,日本酒の数だけその味があるんじゃないかって言うくらいに思えてなりません。
アルコールに弱いようですから,こちらもまず純米酒から入ると良いかもしれないですね。で,自分の口にあったものを少量ずつ飲む,・・・なんて贅沢なんでしょうか。(飲みたくなってきた・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まわりを遅くする方法は知りませんでした。
揚げ物なんかを食べて飲んだらよけいに気持ち悪くなるんじゃないかと
思ってました。違うのですね。乳製品もなのですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/20 17:36

うーん、残念ながら無理でしょう。

。。
こればっかりは体質的な物なのでなんともしようがありませんね

>やはり回を重ねるごとに強くなるしかないのでしょうか?
先に書いたように体質的な問題なので練習したからどうにかなるものではありませんよ
それでも"変った"と言う方がいらっしゃるかも知れませんが、それはアルコール対する体の反応の仕方が変っただけであって、決して体質そのものが変ってしまったわけではないのですよ

>無理矢理1晩に一本飲むの
こんな事は絶対ダメです!
相手がアルコールなだけに、身体的な影響も気になりますが、今回の質問の「美味しく」と言う点から考えても感心できる方法ではないですね。
今までに何か食べ物でヒドイ目に遭って、それ以来その食べ物が食べられなくなってしまった体験とかありませんか?
辛い思いをして飲んでいたらいつまでたっても楽しくはなりませんよ
それよりも量とかはあまり気にしないようにして、料理を味わったり友達と話したりしてみましょう
ポイントは"いかに楽しく過ごすか?"ですね!
この楽しい気持が生まれて来れば、自然と美味しく感じられるようになる物ですよ

>日本酒の味
もーコレは色々ありすぎて説明不可!
銘柄によってほんとに全然違いますから。。。
世の中には色々なお酒がありますが、日本酒ほど様々な表情を見られるお酒はなかなかないですね

私は元々、日本酒はあまり好きではありませんでしたが、某・酒蔵の出来たてのお酒を飲んだ時にそれまでの考え方をいっぺんに覆されましたね
それまで自分の好みに合わない日本酒ばかり飲んでいて勘違いしていたのでしょうね…例えて言うのなら、白と黒の服があって本当は黒の方が全然似合うのに白の服ばかり着ている感じ?(笑)

やっぱり食べ物の味は自分で確かめないと!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、やはり量ではなく飲み方ですね。
おいしく飲めるように研究したいと思います。
あと日本酒にもチャレンジしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/20 17:34

酒に強くなる方法・・・はっきり言ってないです。


体質ですのであきらめましょう(笑)
よく回を重ねると強くなるといわれますが、迷信なようです。ただ、体の反応が鈍くなるだけで、決して強くはなりません。
ここから重要!!下戸の酒好きは多重がんの危険性が酒の強い人に比べて18倍!だそうです。のどや口、食道など。
酒が弱い人は習慣的に酒を飲むのは良くないです。

私も酒は弱いので気持ちは十分わかりまが(笑) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、そうなんですか。
酒は体にいいっていうのを聞いたことがあるのですが
飲み過ぎは危ないですね。ガンになる可能性が高いのですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/20 17:31

 ずばり結論から言えばお酒に強くなる方法はありません


アルコールは代謝されアルデヒドと言う物質になり
さらに分解され酢酸になります。
体質的にアルデヒドを分解する速さが遅い人や、閾値の低い人は気分不快をうったえます。アレルギー体質の人もいます。
いわゆる酒に弱い人ですね。
しかし少量のお酒でもゆっくり楽しく飲めば十分楽しめますよ。
酒は弱いけど好きと言う人はおさけが強いとかではなく
のみかたのうまい人です。
大酒のみを目指さずに渋いお酒の飲み方を研究しては動でしょう。
鍛えても無駄なので変な飲み方は止めましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。それはいですね。
飲み方を上手くしたいです。
研究します。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/20 17:29

体質の関係で、弱い人は回を重ねてもだめだと思います。


ただ、回を重ねることによって、飲むペースや、避けるタイミングなんかは会得できるでしょう。
日本酒は、複雑な味です。
甘くてべたべたしたもの、すっきりしたものなどいろいろです。でもどんな日本酒にも、甘味(グルコースなど)、酸味(有機酸)、旨味(アミノ酸)は含まれています。味の違いはその含量とバランスですね。
梅錦にも種類はいろいろですが、良い酒だと思います。
つくりはしっかりしていると思う。小売店の側の管理にもよりますが、それが良いと仮定すれば、まずスカはつかまないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメ・・・ですかぁ。。。
私の恩師で強くなるために飲んで吐いてを繰り返し繰り返ししてけっこう
飲めるようにした人がいました。でもそれは高校時代でアル中になり留年
したしたそうです・・・そういうのは体に良くないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/20 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!