アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発光スペクトルと蛍光スペクトルの違いがわかりません。
測定する装置は、どちらも分光光度計なのでしょうか?

調べたのですがどちらも似ているようで、2つの違いの、はっきりとした回答がわかりませんでした。

どなたかお教えいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>発光スペクトルと蛍光スペクトルの違い


どちらも物体から出てくる光を分光します。しかし大きな差があります。
一般に「発光スペクトル」は「黒体輻射」も「輝線スペクトル」も、つまり「自分自身がエネルギーを与えられて光を放射するもの全て」を言います。
一方「蛍光スペクトル」は他の「光源」から受け取った(吸収した)光が「蛍光」として吸収に関与した物質から放射されるときに限ります。
ただし、電子的回路で、無機材料を励起しその「蛍光」に相当する波長の発光を行わせることが出来れば、「光を吸収しない蛍光」もあり得るわけです。
蛍光の典型的なものは「蛍光灯」ですが、これは蛍光灯の中での放電から水銀蒸気が得たエネルギーを、蛍光灯表面の「蛍光剤」に吸収させ、そこから放出される「各種の波長の光」を上手く混ぜて、いろいろな色調を出しています。
蛍光灯の表面の「蛍光剤」を光り以外の方法で「励起」してやれば「蛍光でなく」「発光」スペクトルを見ることも出来るはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!