アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

グッピーを一ヶ月ほど前から飼育しているのですが、飼育してから1週間ぐらいしてから尾が、だんだん裂け始めました。餌は元気よく食べてるし、尾が腐っている訳ではないので、尾腐れ病ではないと思うのですが、何か治す方法はないでしょうか?水槽の水はカルキ抜きしたものをそのまま使用しています。

A 回答 (3件)

こん○○は。


>尾が、だんだん裂け始めました。
水が酸性(pH低下)に傾くとこの様なことが起こることを経験しています。
その他、
・過密水槽
・水替えをしていない
水槽の大きさや、濾過装置が何を使用しているか明記されていないので、一般的な回答です。
一度pHを測って、pH7の中性付近で飼育されると良いと思います。
尾腐病は細菌性の病気ですが、尾が裂けるのは尾腐れ病とは思いません。塩は硬度を上げ、pHを下げ辛くしますが、水質の急変には注意が必要です。
    • good
    • 0

完全に尾腐れを起こしていますね。



応急処置で塩を入れると良いのですが、何事も発見したら、すぐ対処が基本です。

飼育開始から、1週間で発症で、1ヶ月たっていると言ったら、長くて3週間はそのままになっていたことになります。

水質が悪化しているや水が汚れている等の管理を人間が行わないといけません。

お魚の病気の大半は飼育している人の管理不足と知識の無さが原因です。

尾が腐っている訳では無いので、尾腐れでは無いと思うではいけません。

インターネットを使用しているのなら、尾腐れで検索したら、どのような症状が閲覧出来ます。

お薬を使う注意点としまして、初めて使うのでしたら、病気になっているお魚1匹だけを薬浴させて下さい。

3週間そのままだったみたいですので、全部感染しているおそれもありますが、とりあえず症状の出ているお魚だけにしましょう。

お薬を水槽の中に入れるだけでは無いので、ご注意して下さいね。

あと、近日中に水替えをした方がよろしいかと思います。

薬を使うときは、ショップの店員の話をよく聞いて、注意点を守りましょうね。

↓↓↓基本的なお魚の病気の症状一覧です。↓↓↓

参考URL:http://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/database/sickn …
    • good
    • 0

こんばんわ。

私の母がグッピーや熱帯魚をよく飼っていたので
母に聞いてみました。
もしかしたら、尾腐れ病かもしれないです。
その可能性も考えて、お薬を入れた方がよいらしいです。
でないと、他の魚に移ってしまうからだそうです。
もし、そうじゃなくても薬を入れる事による影響はないそうです。
そして、アドバイスらしいですが、淡水魚なので、普段の水替えのときに塩も入れると、魚が元気になるそうですよ。(どばどばじゃなくて、スプーン1杯ぐらいとか・・)
もうすでにされているかもしれないですが、一応書いておきますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!