アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在勤める職場に風変わりな男性がいて、急に休む、時間は遅刻する、指示されたことと違う仕事をする、無口、暗いなどで接しづらく職場の人たちも遠まわしになんなのあのひとといつも言っています。じぶんとは働く部署が一緒なのですがいつも何か違うことをしていたり、独り言をいったりとにかく協調性がなく困っています。同僚もその人が職場に入ると黙ったりして急に職場の雰囲気が暗くなるのです。仕事のことでやり方が違うことを注意するとすごい目で睨み付けて来て、自分の気のせいなのかもしれませんが何か悪意のあることを考えているようにも感じます。ちょっと不安でシフトが一緒のときなどは夜遅くなるので夜道を歩くのが不安です。悩み事で食欲がなく体重も減ってしまいました。部署を変えてほしいのですがあの人がいやだから変えてくださいなんて自分が協調性のない人間と思われていえないし、こういうときなんて上司に伝えればよいのでしょう?

A 回答 (3件)

まず、能力がない人の面倒を見ようと言うことは麗しいことです。

しかし、それにも限度があると思います。
会社では上司の見解を覆すことはこの場合、正義感に裏付けされているので無理かと思います。
現在の仕事が貴方の経験やスキルに基づいて配転されているのであれば、今度は他のスキルを磨きたいと申し出るしかないような気がします。
私が苦い経験をしたと言うことではなく、私の会社のある製造工程の人が、この工場で働いたせいで、歯が抜けた、配転してほしいと言い出した人がいて、配転になりました。
 本当の理由ではないことがすぐ分かるのですが、大変いい人なので配転が通ってしまいました。本当の原因は会社は調べませんでした。
参考になるかどうか分からないのですが、その悪い雰囲気から早く脱出すべきと思います。上司が代われば、その人は首と言うこともあり得ると思います。いやな雰囲気で仕事をするのは健康に良くありません。
脱出!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。ご意見非常に参考になりました。仕事で従業員が健康を害したとなると会社にとっては大変なことです。配転希望を申し出ればすぐに受け入れられそうです。回答を頂けて気持ちがすーっと楽になりました。またご縁がありましたらよろしくお願いします。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 07:49

解決方法は二つあります。


その人とは全然関係ない理由を考えて、配転を申し出る。
もう一つは、その人の問題点を客観的に把握して人事部に訴え、対処して貰うことを願い出ること。この場合何人か一緒に行うのが良いでしょう。
要領の良いやり方は最初の方です。

この回答への補足

こんばんはtiapさん。適切な助言をありがとうございます。今回の回答のことでお聞きしたいことがあり、もう少しだけ私にお時間をいただければ嬉しいのですがよろしいでしょうか?同僚たちと話し合い上司に訴えてる方法も考えてみてはいたのですが、上司が仕事のできない人がいても仕方がないよ、みんなで助け合いその人の面倒を見よう、という方針が強くやはり最初の回答のやり方で行こうと思うのです。tiapさんも経験者とのことですが私と同じようなことでお悩みがあったのでしょうか?できれば配転を申し出る理由など詳しくお聞かせ願えれば嬉しいと思います。私は違う仕事に興味があるので配転希望を…といった理由しか思い浮かばないのですが現在の仕事が私の経験やスキルで配属されているのでそれでは上司が納得しづらいかと思うのです。

補足日時:2006/03/11 20:33
    • good
    • 0

上司はその彼が「急に休む、時間は遅刻する、指示されたことと違う仕事をする」事に対して上司は今まで何の対処もされなかったのでしょうか?


もし、そうだったら、上司にも問題ありですよ。
それとも、上司の注意も無視している人間なんでしょうか彼は。
そこんとこ、どうなんでしょう?

貴女一人が上司に申すのはやめて、(部署異動ではなく)今いる部の総意ということで、同僚と共に遅刻・欠席などいろいろ迷惑被っていることを話す場を設けてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と親身になって回答を考えていただきありがとうございます。同僚たちともよく話し合って対策を考えられれば、と思います。同僚たちと連帯意識を持つのは重要ですね。少しでも職場の雰囲気が改善できるかもしれません。ご意見参考になりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!