プロが教えるわが家の防犯対策術!

セキュリティーの設定で、ActiveXコントロールとプラグインを、有効にするから→ダイアログを表示にする に変更しました。頻繁に「ActiveXコントロールやプラグインなのどソフトウエアを実行できるようにしますか?」→「はい/いいえ」 のメッセージがでてきますが、「はい/いいえ」の使い分けがわかりません。教えてください。

A 回答 (5件)

http://eazyfox.homelinux.org/Security/Beginner/b …
私がここで説明するよりも、上記のサイトが解りやすいと思います。

IEを使う以上ActiveXは付き物ですが、これはこれで便利ですよね。下記の左下のやつを使用してみてはいかが?
http://www.shareedge.com/spywareguide/blockfile. …

SpywareBlasterも併用すると良いです。
http://www.javacoolsoftware.com/downloads.html

ActiveXコントロールの呪縛から逃れたいのならば、Firefoxが使いやすいと思います。
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ActiveXコントロールの呪縛。…本当ですね。(>_<) 回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 22:48

例えば、オンラインスキャンは大概ActiveXを使ってますので、このように問題がないと判断できる場合のみ許可すればいいのでは。

判断がつかない場合は許可しないほうが無難です。

で、Sleipnir 2(通称プニル)のご使用をお奨めしますよ。機能豊富で使い勝手に優れます。セキュリティーも非常に配慮されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。判断がつかないので…いっそ無効設定にしようか…なんて。(>_<) Sleipnir、評判いいですね。いつかチャレンジしてみます。

お礼日時:2006/03/11 22:53

>ActiveXコントロールそのものの意味がよく分からない



プログラムです。プログラム。
悪意のある人が作成したものを受け入れれば、パソコンそのものを乗っ取られたり破壊されることもあります。それ故無条件に受け入れるのではなく「ダイアログを表示にする」に設定しておいた方が安全だと勧めている訳です。(たぶんこの辺はおおよそ理解しているのだと思いますが)

Windows Update やオンラインスキャンを行う場合にもActiveXが利用されています。全てのActiveXコントロール悪者という訳でもありません。そこのサイトが信頼できるかどうかを見極めて受け入れるか否かを判断するという回答しかないと思います。

http://www.tef-room.net/tips/IE-security.html

もっともIEから他のブラウザに乗り換えてしまえば心配する必要もなくなるのですが・・・・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。判断がつかないので…いっそ無効設定にしようか…なんて。(>_<)

お礼日時:2006/03/11 22:42

そのサイト、またはActiveXコントロールやプラグインが確かなものであれば「はい」を選びます。


そうでない怪しげなサイト、または動作が不明なActiveXコントロールやプラグインであれば「いいえ」を選びます。
よく分からない時は「いいえ」を選ぶのが賢明です。
「いいえ」を選んでも、正しく表示されないだけで、そんなに支障はないと思います。
怪しい場合に、「はい」を選んで、パソコンの調子が悪くなるよりはいいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。判断がつかないので…いっそ無効設定にしようか…なんて。(>_<)

お礼日時:2006/03/11 22:39

はい→実行できるようにする。


いいえ→実行できるようにしない。

今までの設定ではすべて「実行できるようにする。」を選んでいたと考える

この回答への補足

はい→実行できるようにする。くらいは分かりますよ。(^^ゞ 説明不足で申し訳ありません。初心者で、あるサイトの指示通り設定の変更をしました。安全策だとは分かりますが、ActiveXコントロールそのものの意味がよく分からないので、はい/いいえ のどちらを選べばいいのか分からず質問をしました。

補足日時:2006/03/11 15:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/11 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!