アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PhDとは博士号を指すらしいですが、何と読むのですか?

あと、大学院には修士と博士の二コースがあるらしいですが、
これらの関係はどのようなものなのでしょうか?
あらかじめどちらに進むか決めてやるのか、
それとも、入ってからまず修士へ入って、修士終了後、博士へ進むのかそれ以外へ進むのか改めて選択するのか、どうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

 あえて音に出して読む必要がある場合は、No.1 さんご説明の


とおり「 ピー・エイチ・ディー 」です。ただ、ほとんどの場面では
「 ドクター( 博士 ) 」と読み替えます。

 たとえば湯川秀樹博士を表記するときは Hideki Yukawa PhD と
なりますが、紹介するときなどは「 Dr. Hideki Yukawa 」となり
ます( PhD は名前の後に付けます )。もし湯川博士が人前で講演
するなら、湯川博士の前に置いてある名札に PhD と書いてあっても、
紹介されるときは ドクター と呼ばれることになります。

 余談ですが、英語圏では何の注釈もなしに「 Dr. 」と表記すると
博士を指すので、医者を意味するときには M.D. ( メディカル
ドクター )という肩書きを使います。

 修士と博士の関係ですが、博士課程に進むには修士課程修了が
必須です。また、博士になりたい人は最初からそのつもりで修士に
進みますが、修士自体もリッパな肩書きでして、MBA( 経営学
修士 )を目指す人は博士課程への進学はほとんど考えていません。

 一般論として、理系の分野では博士の資格は重要視されますが、
文系では大学教授にでもならない限りさほどの意味はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもよくわかりました。くわしい説明ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 15:10

Doctor of Philosophy(英語)の省略形、もともとはラテン語のPhilosophiae Doctorの省略形で、



ドクター オブ フィロソフィと読みます。
ラテン語の読みは知りませーん。

>それとも、入ってからまず修士へ入って、修士終了後、博士へ進むのかそれ以外へ進むのか改めて選択するのか、どうなのでしょうか?

こっちですよ。
修士(マスター)を終了する時に、博士課程(ドクター)へ進むかどうか決められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 15:08

Phとは、Phylosophy(哲学)のことなんだそうですが、普通にピー・エィチ・ディーと読んでいますね。


博士の学位のことです。

>修士へ入って、修士終了後、博士へ進むのか
そういうことです。
修士課程2年、博士課程3年が標準だと思います。
修士課程のことを博士前期課程、博士課程のことを博士後期課程と言うところもあるようです。

>修士終了後、博士へ進むのかそれ以外へ進むのか改めて選択するのか
まぁそんな感じです。
現実には修士を修了するかなり前には決めているとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

となると博士課程を終えるには大学院に入ってから最短でも5年かかるということになるのですね。
よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/17 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!