プロが教えるわが家の防犯対策術!

質問を箇条がきにします。

1 最近台湾製のスクーターが沢山出てきて、かなり走っているようです。台湾ヤマハはともかく、キムコやPGOなんかはしょっちゅう壊れたりしないのでしょうか?

2 屋根付きに興味があるのですが下記のような中国製はどうなのでしょう?
A http://www.garage-boss.com/list.cgi?no=61
B http://www.scooter.co.jp/
Bなんて装備充実してるのにあの値段ですから、走っているときに分解してしまいそうな気がします。なんかイタリア製の某メーカーのにも似てますし。これらの安全性や耐久性はどんなものでしょう? 

A 回答 (3件)

経験から、キムコについては問題なかったように思います。


たぶん、PGOも大丈夫では…?
台湾は、なんだかんだいって先進諸国の技術が入っているようですしね。
日本の気候に合う、合わないの問題はちょち耳にしますが。

さて、中国製について。

Aはともかく、Bは完全にイタリアはベネリ・アディバのコピーでしょう。
品質云々も中国製なんて信頼できません(花火、そうでしょ?なんかちゃっちぃ。その延長にあるとすると…)が、なによりコピーってのが赦せません。

最悪です。

開発に、どれだけの人間が関わっているのでしょう。そこには、技術者はもちろんのこと、デザイナーも、企画立案者も、想像を絶するストレスの中、これがいいだろう、と試行錯誤の末、先進国の工業製品は生み出されます。

先進国の中だと、コンセプトが似ているだけで叩かれるのですよ。

ところが、中国メーカーのでたらめときたら…。
流行っているものを嗅ぎ取る能力だけはやたらと高いようですが、それで模倣品を安く売りさばき、自分が儲かればいい…。
人として最低ですね。

また、仮にも世の中が完全にドライな競争社会だとしたら、模倣して(つまり開発にお金がかからないですから)安くモノを作るほうが市場では受け入れられるわけですが、そうすると生み出したメーカーは倒産し、上手に模倣するメーカーだけが生き残る…結局新しいものを生み出す力は永遠に失われていくことになってしまいます。

これは、あるべき姿ではないですよね。

そんな視点からも、中国製コピー製品を平気で使う人は、はっきり言って軽蔑します。

安全性や耐久性以前の問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにそうですね。自分も模倣品であるとわかっていながら、価格と装備に目がくらみました。すいません。
ただ、日本には屋根付きスクーターが原付しか無く、世界的に見てもアディバぐらいしかありません、もう少し増やして欲しいものです。後付けは、デザインが酷いですし。

お礼日時:2006/03/16 02:02

では、…



具体的な提案を致しましょう。

国産で屋根付きといえば、ホンダ・キャビーナとスリーターのジャイロキャノピー、ヤマハ・ギア(+オプション)しか純正ではないですね。

おそらくgl5turbo様は原付は避けたいところでしょうから、するとキャビしかなくなりますが、中古しかありませんね。
どうしても新車となると、ベネリ・アディバかBMW・C1となるのでしょうが、いずれも高いですね。

私なら、中古のキャビをゲトし、このエンジン/駆動系を一新して乗ります。

中古は安けりゃ10万台ちょいからあるでしょう。
で、エンジンまわり(シリンダーやピストン)の組み換えと駆動系の一新でたぶん5万くらいで済むはずです。

もちろんバイクはエンジン周りがすべてではありませんが、とりあえず耐久性の点で重いのはエンジン回りだと思いますので、これだけで相当安心して乗れるお思います。

いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり高速に乗れる方がいいので二種も微妙です、ホンダのエリシオン(参考車で、今はミニバンに名前を取られてしまったのですが)が出て、買えるようになるかアディバが中古で安くなるまで待ちましょうか。

お礼日時:2006/03/17 03:01

屋根付きのスクーターなら、BMWから出てましたよね。

bmwなら安全性、耐久性、デザイン、性能どれをとっても文句つけられないでしょう。おすすめです。確か記憶ではあるはず。向こうではあれだけは、安全性が高いとかの理由でバイクだけどメットがいらなかったような…。もちろんこっちはだめですよ。メット必要。ただ、結局、普段の事考えると、屋根付きじゃないほうが便利ですよ。駐車場選びとか、屋根があったところでその効果はたかがしれてますし、風の影響受けやすいし、コーナリングの性能の低下とか修理代の高さとか、なにより値段が高い。悪い所が多いような気がします。もし、二輪に屋根があることがすばらしいなら、単車だって屋根付きがあるだろうし、スクーターでも各社一台はだしてるだろうし、町でもっとみかけると思います。最近はピザの出前も寿司の出前もあまり屋根付き使ってませんねー。
話を本題にもどすと、中国製はバイクに限らず、なんでもだめと思います。精度が悪い。お国柄で完璧が理解できない人たちらしいですよ。ニュースでやってました。たとえば、宅配便で100個運ばせると、98個位しかうまくとどかなくて、日本の感覚であと二個はなぜとどかないと聞くと、100個も運んだら、2個くらい届かなくて当然だ!なにを言ってるのあんたは?って反論されるらしいです。これ聞いて、どうも最近の製品の精度の悪いのが納得できたわけです。中国製って多いでしょう?最近。ただ、パソコン関係はなぜか中国製って主流ですし、安定してます。自分の自作パソコンもほとんどのパーツが中国製です。快適ですねー。パソコン以外では悪い思い出しかないですねー。日本も中国もコピーモノは得意ですが、コピーの意味が違うので別です。日本のモノはコピーから始まって、それに日本の完璧主義アレンジをくわえて、オリジナルに似た別の良いモノを量産しますが、中国はまるっきり文字通り猿マネです。まるっきり猿まねでも日本の偽小判づくり彫金師みたいなホンモンと区別つかないくらいの器用さがあるならまだいいけど、完璧の意味がわからないくらいのお猿っぽいような人たちがそんなもの作れる訳ないし、仮に作れたら、同じ位のコストがかかり同じような値段になってるだろうからオリジナルにしますよねー。高いにも訳があるなら、安いにも訳がありますって事のようですね。安いのがあるから悩むので、高いのしかみなければよいですよ。最近の新品って、どこで作ってんのかわからないから、年数でもたなくなるようなものは別として、機械類はバイクも含めて12年くらい前以前のものしかかわなくなりました。調子いいですよ、昔のは。最近、中古ばっかりで新品が売れないとか良くききますけど、理由は不景気だからとか安いからじゃなくて、単純に良い新品がないですよ。中国で生産とかされてちゃねー信頼できないですもんね。また国産の時代がくることを強く望むし、期待してます。早くもどさないと技術者がいなくなります。彼らは宝です。試しに今のオーディオと12年前のオーディオをきき比べたり、使い比べるとよくわかりますよ。音とか操作感とか全然違います。進化するから買うのであり、衰退したら買わないっすよね。みんなが中国製を買わずに国産だけかったら、この国の技術は復活し、進化をはじめるんじゃないかな?それって結果的に富をもたらすと思います。なるべく国産。高いから買わないのではなくて、良いから高くても買う。やすければよいとか、やすいほうが良いっていうのを、良く調べずに実行するとろくな事ないです。僕も安ければ良いとか、安くて良いとか使えれば良いとかっていう考えは大嫌いで、技術の衰退っていうか、技術そのものの否定に聞こえる訳です。最近の国内メーカーのスクーターにはドップリ中国製のが紛れてますので、良く調べたほうがいいですよ。日本の高い技術をそれなりの値段で買うという事がみんなと自分のためになると思います。バイク屋のおじさんも中国製のはモタナイって言ってました。まあ始めだけ動く感じなんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
BMWのC1のことですね。知ってます。あれは値段と二人乗りが出来ないことがネックですよね。
屋根ついてると確かにバイクの利点の多くが失われますよね。でも雨の日には魅力的です。車に乗ればいいと言えばそれで終わりですが。
やはり中国製はやめるに越した事は無いようです。
ちなみにべネリは訴えないんでしょうかね?

お礼日時:2006/03/17 02:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!