アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんこんにちは。ここ最近アメリカテロ事件をはじめとしてとても悲しい事件が多いですよね。なぜ、みんな仲良くできないのかと嘆き悲しんでいる毎日を過ごしていたところ、2002年ワールドカップのボランティア通訳(スペイン語)の募集があって、嘆き悲しむよりも、仲良くなれることに手を貸そうと思い、応募しました。形としては、駅や空港でインフォメーションを行う業務になると思うのですが、やったことがありません。そこで、ご存知の方あるいは経験者の方に伺いたいのですが、どのような勉強を今からすればよいのでしょうか?自分的には聞かれるだろう事を予想してシュミレーションはしているのですが・・・また、参考にさせていただきたいので経験談をお聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

どこまで参考になるか分かりませんが、私は独学で国内にいて英語を2ヶ月で日常会話レベルになり現在外資系の会社で外国人SEのアシスタント勤務をさせていただいてます。

ほとんど0からのスタートですが、まず最初に覚えたのは5文型(sv、svc、、)これは英語やラテン語系に特有の語順で日本人にはなじみにくいのですが、まず主語の次に動詞をいい自分の意見をはっきりさせておくという、西洋人の考えを理解するのに大変役立ちます。その後は出来る限り日常の生活をその言葉に近ずけると良いと思います。TV,レンタルビデオ、雑誌、又電車など暇なときはCD、ラジオなどを聞き続けると良いでしょう。一般的に日常会話レベルは言語により多少ことなりますが400~600時間の時間が必要だと思います。KKK-1さんの場合6月のワールドカップなので1日3時間ほどではないでしょうか。それと最後に通訳の場合ある程度理解できたらディクテイションという勉強方法が有効だと思います。それは大体1~2分程度の会話を聞きながらそれを口で同時に復唱していく勉強です。冷静に聞きながら正確に話すことでかなりの効果があるはずです。プロの通訳達は毎日15分は必ずしているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディクテイションと言う勉強方法は初めて知りました。私も今までのお勉強に15分足そうと思いました。実際スペイン語のテープってそんなにないから、NHKのスペイン語講座を録音しようと思います。がんばります。

お礼日時:2002/01/23 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!