アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家のゴールデン・レトリバーのゴン太は、すぐ人に
飛び掛ります。怒ってもあまり効果がありません。大きい犬
なので、とても痛いです。どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

きちんと訓練しなくてはいけないんじゃないでしょうか?


大型犬は、子どものころからしつけるために訓練所に定期的に入所させるものだと思っていました。
猫と違ってしつければ、ちゃんといい子になりますよ。
検索してみたら、けっこういろいろありました。全国の警察犬訓練所でも、一般家庭の犬のしつけをやっているようです。
ぜひ、訓練を受けさせてあげてください。
参考までにURL、見たうちの一つを載せておきます。
アルファー症候群になったら、家族みんながゴン太くんの奴隷になっちゃいますよ!?

参考URL:http://www.dog-hirouchi.com/sub1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やっぱり訓練所に行った方がいいのでしょうか?
考えてみます。

お礼日時:2002/01/28 16:42

こんにちは。


「怒って」とありますが、これは全く効果がないでしょう。イヌが悲鳴を上げて泣きが入るほど怒ればそれはイヌにとっては「怒られた」ということになるでしょうが、「だめ」といったくらいではイヌは何のことだか分かりませんよ。いぬは日本語が分からないですからね。
 おそらくまだ小さかった頃、あなたたちはゴン太君が飛びついてきたとき、喜んでかわいがったり誉めたりしていたのではないですか?そうやって今までずっとゴン太君の「飛びかかる」という行動をどんどん強化してきたことが予想されます。飛びかかって誉められたんだから、ゴン太君が喜んでそれを繰り返すのは当たり前ですよ。あなたたちがゴン太君を飛びかかるイヌに育てたのです。
 対策は、ゴン太君が飛びかかってきたとき、それをはらいのけて無視することです。飛びかかってきたら、あるいは飛びかかってきそうな気配があったら、完全にゴン太君を無視し、相手にしません。目もあわせず、声もかけません。「無視」というのは、イヌにとっては結構な「罰」になります。ゴン太君は飛びかかると無視される、ということを徐々に学んで、しだいに「飛びかかる」という行動は抑制されていくでしょう。しかしこれにはかなりの時間がかかるでしょうし、何より大切なのはゴン太君と接する家族全員が徹底して行うことです。家族の誰かが「無視」の約束を破ると、ゴン太君はどうしていいか分からなくなり、混乱してしまいます。
 そのかわりに、ゴン太君がおとなしくしているときにお座り、お手、ふせなどをさせ、できたら大げさに誉めてあげてください。ようはアメとムチで、人間にとって好ましい行動だけをうまく引き出すようにしてあげてください。
 さいごに、やはりイヌのしつけについては勉強された方が良いですよ。一度トレーニングに参加してみてはいかがですか?しつけの本を買って、家族みんなで勉強することも必要だと思います。ゴン太君と人間との関係が悪くなってはお互いに不幸ですし、もしそうなったらそれは完全に飼い主の責任です。そうなる前に、ぜひ対策を講じてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。nyanzowさんの回答を読んで、ズキッときました。
確かに小犬の時に、飛びかかると誉めたり喜んだりしてました。私達家族が、
そういう犬にしてしまったのですね。反省します。しつけについて、もっと勉強した方がいいですね。

お礼日時:2002/01/28 16:34

家にも2匹のビーグル犬がいて2匹とも最初は飛びついてきてどうしょうも


ありませんでした。
図書館へ通ったり知人に聞いたりして試した方法は飛びついてきた時に
前足を両手で受け止めた状態で犬の後ろ足を犬が軽く痛みを感じるくらいの
強さで踏むという方法を繰り返していくとやがて飛び掛らなくなりました
ただ犬の足は急所ですからくれぐれも力加減には注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。bogyさんの足を踏む方法ですが、ちょっと私には
踏む勇気がありません。ごめんなさい。でも、どうしてもゴン太が直すことができなかったら、この方法を試してみたいと思います。

お礼日時:2002/01/28 16:24

初めまして、家にも6歳になるゴールデン、柴犬、猫が居ります。

しつけは勿論学校で専門家に学ぶべきとは思いますが、家のケースでは私が親離れ?出来ず自分でしつけをする事になりました。最初飼い初めの動機が可愛い!!と自分の淋しさからでしたので、しつけというより怒鳴り散らす、、、、そんな事も有りました。どんな時も変わらぬ瞳で甘える無償の愛を感じる日々の中で、自分自身少しづつ変化してゆきました。接し方、教え方、、、、。すると今迄より断然おりこうさんで、飼い主次第だな!!と実感させられました。この子達に教えられたのは、紛れも無い自分の方でした。ペットを飼われる理由については、千差万別だと思います。理由によって接し方も異なる場合も有りますしね、、、、。唯ペット達はどんな理由で有れ、選ばれた飼主に対して、無償の愛を捧げ続けてくれるから、少しづつでも、恩返し出来る飼主、親で有りたいな!!と日々痛感しています。去年悪性のガンを患い3回の手術を繰り返しました。抗がん剤投与の日々は続いておりますが
この子には(ゴールデン)沢山の事学んでいます。いつまでも、良い関係で毎日一緒に向き合おうと、日々学んでおります。私事が長文になり申し訳ございませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。私もtekutekuさんと同じようによく怒鳴り散らして
しまいます。今考えてみると、しつけとは言えないと思いました。これからは、
よく注意して私自身も変えていこうと思います。

お礼日時:2002/01/28 16:14

こんにちわ、kumizoさん。

我が家にもフラットコーテッドレトリバーの♂で1才9ヶ月になる小僧がいます。ところで、ゴン太君はどんな時に飛びつきますか?

うちは、家族やお客さんが来た時、うれしくってご挨拶したくって飛びついて、顔を舐めてしまいます。そんな時はお客さんが家に入る前に、手の中にトリーツを持って「すわれ、まて」のコマンドを出して、できたらご褒美をあげたり、飛びついてしまったら、「イケナイ!」(これは我が家でのやってはいけない事に対するコマンドです)と一言いって落ち着くまで無視したりしています。

ゴン太君、きっと怒られてるんではなくって、遊んでくれてると思っているかもですね。
犬の性格によって躾の仕方もいろいろあるので図書館などで躾の本を何冊か読んでみてはどうですか?

飛びつき=アルファーシンドロームとは言えないと思いますし、基本的に躾けは飼い主自身が勉強しないとだめだと、私は思うようになりました。

家庭犬であるならば訓練所にいれるより、犬と飼い主が一緒に学べる躾教室がお薦めです。
たとえ訓練所である程度の訓練を受けたとしても、それは訓練士をボスとみなしているだけで、果たして飼い主をボスとしてみるでしょうか?

もちろん、最初はいい子にしているでしょうが、飼い主がかわっていなければ、また少しずつ元に戻っていくでしょう。
そうするとまた訓練所に入れなければならなくなる、の繰り返しだと思います。

我が家は家の中で飼っているので特にボスとして威厳を保つのが難しいと思っています。些細な事ですけど、部屋を出る時は人が先とか、犬って普段の生活のほんのちょっとしたところから順位づけするんですよね。

基本的にゴールデンは2才を過ぎると随分落ちついてくるはずですから、犬種からいくと同じレトリバーでもラブやフラットより飼いやすいとされているんですよ。

利口な犬種なのでkumizoさんやご家族の態度次第で変わってくると思います。がんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。やっぱり、「しつけ」って
大切なんですね。今日から少しずつ「しつけ」について、勉強
しようと思います。

お礼日時:2002/01/25 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!