アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

物事を裏から見る癖があります。客観的に見てなぜだと考えられますか?

A 回答 (7件)

多角的に見て、理解したいと思うからじゃないですか?


原因や過程を知りたいのでしょう?
全然普通です。
    • good
    • 0

裏を見るってことは要するに、なんでも逆に考えるってことですかね? とくにいいことを逆に考える。


たとえば誰かに「好き」といわれたら、「もしかして自分をだまそうとたくらんでるのかも」と疑い、「がんばってるね」とほめられたら「いやみいってんのか」と思ったりってこと?

でも悪いことを言われればたいていそのまま受け止めるんじゃないですかね? 「お前なんか嫌い」といわれたら、その場では毒づいてもすごく傷つくとかね。

裏の意味が漠然としすぎてわかりにくいのですが、こんな感じでよろしいでしょうか。

もし私の考えているとおりの「裏」思考だとしたら、単純に子供だなと言うことと、あまのじゃく、さみしがり、実は甘えん坊、対人関係が苦手、マイナス思考、そのくらいですかね。
もうひとつ、理屈をつけて逃げているってこと。
自分はこういう性格だからしょうがない、と自己完結している感じがします。

そうでない裏の場合、ちょっと違った解釈をするというだけの意味なら、#7さんも言うようにいたって普通です。
    • good
    • 0

他の方の回答を参考にさせて頂くと私も「裏」がよくわかって


ないのかも人間なのかも知れませんが...

「物事を裏から見る」ということを
「物事を見える部分,聞こえる部分,文字で表されている部分を
そのまま解釈するだけでなく,表されていない部分を推測・
推察したり, 別ルートから情報を得て判断する」と
解釈できるかと思います. 「裏付け」という言葉もありますし.

質問
>なぜだと考えられるか

の,私の回答としては
「素直でない性格なのでは?」とか
「過去にひどい目にあって人の言葉だけでは信用しない?」とか
「いろんなことを想像するのが好きなのでは?」
というところです.


ちょっと違うかも知れませんが,心理学というか
行動からの性格判断みたいなものをTVで見ると
全く関係ないような原因が行動に現れていることもあり,
これも逆に辿ると「裏を読む」に通じるのかな,
とも思いました.

新商品の発売時には長所はアピールしても短所は積極的には
言わないのが普通.

失敗した人間を問い詰めると,言い訳がちな人間だと
「成功した部分」ばかり言うが「失敗した部分」は言わない.

新聞紙面やTV報道は文字数圧縮の為に多少歪められていたり,
語られていない部分が多くて状況さえよくわからない.

なんてことは普通にあると思います.

駅売店のスポーツ新聞見出しなど,興味を引かせる為に
利用さえしてる感もあります.

悔いのない判断,失敗しない為には「裏を読む」のは
必須なのかも...
    • good
    • 0

物事には本音と建前はありますが、裏とオモテがあるのは知りませんでした。


はっきり言います、裏なんてありません。
あなたが裏というのはオモテのことです。
それは正しいし、そのままの考えでいいと思います。
裏なんてありません。
あなたが感じたまま、その通りなので、なにも不思議ではありません。
客観的にもなにも、あなたはまだ自我が確立されていないようなので
時間がたてばわかるようになりますから、待っていてください。
急がなくてもいいです。
いろんなことは、ゆっくりわかってきます。
わからないことは、年上の落ち着いた感じのある人だなあと思う人に聞くとだいたいわかりますので、聞くといいです。
    • good
    • 0

もうちょっと具体的に説明してください。

    • good
    • 0

一概には言えないですけど、


ユダヤ人がそういう考え方らしーのでいんじゃないですか?
成功者のほとんどがユダヤ人だし
    • good
    • 0

自分でそう言っているうちは、裏から見る能力も、まだまだだと思う。


本当に裏から見る人は、そもそもこんな質問しないもの。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!